2011年10月31日

クライマックス ドラの相手決まる

 たった今、クライマックスのファーストステージが終了。ヤクルトが3-1で勝った。

 これで、ドラゴンズは、ヤクルトとまた争うことに。

 わたしは、Gが出てこなくよかったと思っている。どうにも今のドラはGが苦手だと思うから。


 まぁ、なんにしてもドラには最終的に日本一になってもらいたい。  
タグ :ドラゴンズ

Posted by 生田 at 21:26Comments(0)TrackBack(0)スポーツ

2011年10月31日

韓国ドラマ トンイ 第30回 王の決意

 昨日は、裏番組の『南極大陸』を見て、トンイは録画で見るつもりだったのだが、南極大陸が終わったらなんと娘にトンイの後番組の盲導犬の映画を見るためにTVジャックされてしまってとうとうトンイは見ることができず、一日遅れで録画を見た。
 まぁ、ネットであらすじは読んで知っているものの、実際に見るのとでは結構違っていたりするんだよね。

 先週は危篤状態に陥ったトンイは、王さまの実家で匿ってもらっていた。そしてトンイの状態は快方に向かい、なんとすごく早いペースで直ってしまったのだぞ。へぇ~~~~~

 トンイが持ち込んだ張一派の悪行(前王妃を貶める陰謀)の証拠のおかげで、宮廷内は大騒ぎ。特に王妃。ちゃん禧嬪の兄、チャンヒジェが逮捕されたこともあって、王妃もなんとも落ち着きがなく。それでも王様に掛け合いに行くとは恥知らずもいいところだけど、わからん国だなぁ。。。。(今の韓国ではなく朝鮮王朝というやつだけど)

 禁義府が逮捕していた監察府の尚宮と女官を開放した。そしてこの対価としてトンイを取り調べることで操作の公平を図れと、王妃派の南人の重鎮たちが言いだした。そして、トンイのいる王の実家を資格が襲ったりする。
 心配した王はトンイにだれもが手を出せないようにと承恩尚宮という身分にしてしまう。この承恩尚宮というのは、江戸城の大奥でいうと『お手付き中臈』になるンかなぁ?そしてトンイは、晴れて王宮に入りこんだのだった。

 それにしても変だなぁ。悪をした元王妃のちゃん禧嬪を王は処分できないんだよね。先々処分することにはなるんだけど、どうしてこうも処分するのをためらうのか?ここまでのストーリーでは出てこないけど、他の番組で見た限りでは、すでにチャンの子供を世子として決めているために、その子の親を処分することができないらしい。理解に苦しむのは、文化、制度の違いで育った日本の私だからかな?  

Posted by 生田 at 20:59Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年10月31日

今日の木彫り 仏頭

昨日まで彫り続けていた仏頭です。
何とか形になったかなぁ って
でもでも、まだまだ完璧には上がらないです

**材料はクスです**


こういう取り方をすると結構大きく見えます
しかし高さは15センチです。


仏さんの目って大きいものは目じりが上がってますが
この大きさではしてはいけないことがわかりました
  

Posted by 生田 at 18:29Comments(2)TrackBack(0)趣味の木彫り

2011年10月31日

今日の庭の花 111031


ボケが開花しました。
また来年実を取ります


今年は、ニラの花を取るのを忘れていた
枯れたニラの花です


小さい利くの花がたくさん咲いてます
  

Posted by 生田 at 17:56Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2011年10月31日

雨上がりの庭 水滴


バラの木の葉っぱの水滴です。


クモの巣も逆光できれいに撮れました


庭も紅葉です
でも虫食いがひどいなぁ
  

Posted by 生田 at 09:08Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2011年10月31日

雨上がりの快晴

 昨日の午後からの雨は今朝未明に上がった。6時に新聞を入れに行ったときにはもう上がっていたのだ。
そして、明るくなったら空は雲もなく快晴のきれいな青になっている。西に飛ぶジェットも後ろに尾を引くこともなく。


ジェット機が写ってますがわかりますか?


 庭に出てみた。雨上がりの庭は、水滴をつけたものがいっぱい。朝日を浴びて結構輝いている。

  
タグ :雨上がり

Posted by 生田 at 08:41Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2011年10月30日

南極大陸 第3話 奇跡の犬たち

 南極に到達した者の小売りに阻まれて接岸できずにいた。しかし、オングル島には近づけると判断した倉持(木村拓哉)達は南極船・宗谷をそちらに向ける。そして何とか念願の上陸を果たし感慨にふける。

 このオングル島にとりあえず物資を運びあげる。ここをとりあえずの基地として、目的地に犬橇や雪上車で運ぶことにしたのだ。
 その犬ぞりだが、最初の偵察で犬たちがペンギンに興味を持ちより道しようとした。ここでリーダーのシェパードが他の犬をいさめるのだが、樺太犬がそれに怒って攻撃しシェパードは意気消沈やる気をなくして。そのほかに犬が骨折をして動けなくなるなどのトラブルが頻発する。

 運び込んだ物資で建設が始まるが、その物資を乗せていた氷が溶け出して割れて物資が流されるというトラブルも発生。(これが先々の物資不足の問題になるのかな?)

 東京(と思う)のシーン。子供たちの生活が写る。学校の授業風景も。しかし、やはり時代が違う。場所は東京だと思うのだが、名古屋ですらすでに結構な復興を見せていたのだから、あの学校のシーンは、どうしても違和感を感じる。

 **
 実は今日は、見ていて退屈になってきたのだ。なんとなく張りのないシーンが多くて。それで終盤を寝てしまって、見ていないのだ。犬たちがうまくまとまったのかどうか?この肝心なところが見えていない。。。
 なんか見ていて疲れる。まだ記憶にのこている歴史なので、ドラマのシーンとして出てくるものに違和感を感じることも多く、それがストレスになるのか、結構疲れる。取って、見ないわけにはいかないのだなぁ。私は裏のトンイを見たいのだが、家族がお許しにならいから。
 もっと面白くなって。お願い。  
タグ :南極大陸

Posted by 生田 at 23:34Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年10月30日

大河ドラマ『江』 第42回 大坂冬の陣

 とうとう大坂冬の陣。家康(北大路欣哉)の陰謀とはいえ、前・征夷大将軍として武士の上に立ったものとしては、同じくらいもしくはそれ以上の位に位置する武士がいてはならない。いれば天下はわかれてしまう。天下を治めるには頭は一つでなければならない。つまりは徳川が豊臣の上に立つ、そのためには豊臣が折れてくれなけばならない。
 これには、豊臣のトップとしての淀(宮沢りえ)は承服しかねる。そこまでプライドの高い淀なのだが。息子の秀頼はそこまでのプライドはなく天下を治めるためには引いてもいいと思っていた。江(上野樹里)の姉・初=常高院(水川あさみ)も折れることを淀に勧めるのだが淀は折れない。

 戦が始まって、こう着状態。これには秀忠(向井理)の天敵・真田雪村の働きがあるのだが。。このこう着状態を破るために、家康は大坂城を大砲で攻めることにした。これは大坂城に打ち込むことで和睦絵hの実とを選ばさせることなのだが・・・
 大砲が撃ち込まれて、和睦の申し入れが来て、その豊臣川の使者として常高院が行くことになった。和睦は成立したものの、条件の中に大坂城の堀を埋めること。実は、これは大坂城にとって致命的なことなのだが。。。
 堀を埋めることは、家康が次の戦いをもくろんでのこと。これを理解した秀忠は表に立たずに大坂城に入り淀、秀頼に生き延びてほしいと説得に行く。しかし、淀は拒否。終わったと出秀忠、秀頼二人の会見があったが、秀頼は涙ながらに「敵でございます」と。これで、完全に徳川と豊臣は敵味方に分かれる跨tになった。

 一方江戸城での話だが、竹千代=後の家光が剣術をしているのが相手(誰だ?)を豊臣=敵と言っていることに江が腹を立てるが、竹千代は福(富田靖子)のもとに逃げ込む。ここで、福はものすごい形相で江をにらむ。江は『なんだ、その顔環?』というが、豊臣に恨み骨髄の福は一歩もいひかない。

 こんな粗い粗い粗筋です。
 毎度書くけど、戦闘シーンがあっても、ユキムラの活躍シーンがあってもあまりにも中途半端で緊張感も現実感もなくて。本当に戦国を描いているのかと思う。
 大阪での戦の緊張感はないけど、江戸城の江と福の戦いの方が緊張感があるよ。

 さて、あとひと月ないのかな?残り4回です。(また、11月で終わっていますのです)どんな結末。最終回になるんだろ?もう、どうでもいいやって感じかな。  

Posted by 生田 at 19:17Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年10月30日

雨が降り出した

午前11時30分ころかな?
雨が降り出した

天気予報よりも3時間以上早いや

この雨のおかげで
外は寒いです

ついでに懐も寒いです

部屋の中も寒いなぁ
今日は縁側も寒そうだし
木彫りするのも寒いか。。
  
タグ :

Posted by 生田 at 12:07Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2011年10月30日

柿の抜け殻と取り入れ第4弾

 今日は朝から雲がだんだん厚くなってきて、日差しが薄くなっていく。予報では夕方から雨とのことそして明日も少し残るとか。
 そんなことで、今日は外はちょっと肌寒い。

 やっぱり、寒くなると書きの赤くなるのが早くなる。一日たつと結構変わるもの。ということで今日も取り入れをした。今日は24個。これで今年は80個になった。昨年に比べると多いけど、形がいまいちだ。


 ところで、写真は柿の抜け殻だ。これは鳥たちがいち早く赤くなったやつを突き回ってそれが朽ちてできたもの。今年はこれがもう20個近くになった。(鳥たちよ、ほかに食いものないのか?)
 
 ちょっとしたオブジェなんだけど。それにしてもきれいに中を食べてる。感心するわ。この抜けからが落ちて中の種がいつか芽を出すんだよね。わが家の柿の木の下にはそんな目が毎年いくつか出てくる。もっとも、大半取ってしまうけど。新しい木のために残さなくてはいかんかもしれないなぁ。  

Posted by 生田 at 10:12Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2011年10月29日

木瓜(ボケ)の実を飲む

 先日取り入れたボケの実。どうしようかといろいろ考えて、ジャムは面倒だからと、細かく刻んで乾燥させた。それが下の写真。


 今日なんとか完走したと判断したので、これを好奇心旺盛な私は煎じて飲んでみることにした。ちょっとつまんで水の中に入れてしばらくガスで加熱して。。。。。 5分くらいやってたかなぁ。その水分の実をコップに入れて飲んでみた。スッパ~~~~~ そこではちみつを入れてみた。何とか飲めるようになったぞ。

 さて、この煎じたものの効能は?こうなるともうネットで調べるよりしょうがない。

 滋養強壮、利尿作用・・・・等々 しかし、ボケ防止がないのが残念  
タグ :木瓜の実

Posted by 生田 at 22:24Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2011年10月29日

怒 なんだこの時計?

 昨日実家に行くときに相生山から地下鉄に乗った。


 これまでも何度も乗っているのに、昨日ふと『なんだ?これ』って


 写真では、時計見えますよね。ところがこの時計の位置は壁と間30センチないんではないかな?それに完全に壁側に入りこんでいるからふつうは見つころができない位置にある。
 どこのおバカがこんな一に時計をつけろと指示したのかは知らんが、無駄な位置につけてくれたものだと。地下鉄駅を設計した会社にクレームをつけて、ペナルティーをかけて無駄なものとしての迷惑料をもらうべきではないのかって????

 見たい方は、相生山駅のホームの徳重側にある上りエスカレータ(階段かな?)の後ろ側になるところ。エレベータで降りて、徳重側に歩いていくと壁に近い行き先表示と時計の一緒になったのがあります。階段などとその表示板の位置関係で判断してください。  

Posted by 生田 at 17:59Comments(0)TrackBack(0)
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE