2015年02月28日

限界集落株式会社 最終回

 前回の最後で農薬が検出されたとの告発があった。そのおかげで信用はがた落ちで村=株式会社はどん底に陥る。
 行政指導があって、その結果の記者会見で食品偽装とされた張本人をクビにして。。。という流れのはずが、主人公・大内正登(反町隆史)はクビにしないと宣言。これは信用を失墜されることになる決断なのだが、彼は「農業は人」とも断言した。
 これが落ち込んだ信用を幾分かあ回復させ、業績も回復に向かわせることになるのだが。。。(世の中そんなに甘いかなぁ????)

 無農薬で栽培してきた畑で一旦農薬を使ってしまうと、一定期間それは無農薬野菜という認定を受けることはできないとのことだが、これもおかしいところがあってねぇ。。。。。
 一つの地域で農薬栽培と無農薬栽培が混在しているところが多い。このドラマでもそうなのだが、無農薬を歌っている畑の隣で農薬を撒かれたら無農薬なお畑の野菜にも農薬が付着するだろうし、排水がうまくいっていなければ農薬栽培の土地の残留農薬が無農薬野菜の畑にハイr混んでしまうだろう。これでも無農薬栽培ということになるのだか?これは以前からもている疑問だ。
 もっとも、無農薬という認定にはそれなりの規定があって、ある程度の微量の農薬が検出されても、無農薬という認定が下りているらしい。つまりは100%無農薬野菜というのはゆめのまたゆめなのかもしれないのだが。。。。。

 無農薬野菜に話が入ってしまったが、本当はそっちではなく「農業は人」の方に行きたかったのだ。
 何も「人」は農業だけではない。どんな仕事だって人なんだが、それが世の中忘れられているように思えて。いろいろなものを使っているとトラブが起きる、メーカーのサパオートを受けようと電話をするが、そこで対応に出た人間の人によってそのメーカーの信用が大きく変わると思うのだ。
 多くの企業のお客様センターが自社社員ではなく、外部委託をしている。これは人件費を抑えるためということからきているのだが、私がこれまで関わってきたサポートの多くが自社で賄っているところのレベルと外部委託とではかなり信用度が変わっているように思う。
 多くの場合、愛社精神という問題と、外部委託の場合はその委託されている会社の中での圧力で委託と元の会社の意向とは違った意向で縛られていまっているからだ。
 現実に幾つかの会社のサポートの裏を見てきたが、その厳しさの程度でその委託元の会社の信用度がものすごく落ちていることもあった。しかし、多くの委託元がその信用度の落ちていること自体に気づいていないし、気づくことを避けているようにも思えるところもあった。

 現在の日本の企業の実態。調べてみるとさみしい思いをするかもしれないなぁ。。。。  

Posted by 生田 at 23:12Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2015年02月27日

ドラマ DOCTORS3 第8話

 毎週木曜日とる9時の医療ドラマ。このドラマのシリーズ3作目になったんだ。主役の消化器外科の医師相良=沢村一樹の相変わらずの無駄のない見事な手術が流れる。

 この第8話ではmその相良が珍しく手術の時に迷ったのか助手やなんやらに手術の軽奥、打ち切りを聞いたりする。まぁ、開いてみたら肝臓ガンが見つかって、心臓に問題を抱える患者にしたいしての処置で手術の継続をどうするかってことなんだけどねぇ。
 人工的にバイパスを用意しているから、迷うことないはずなんだけどなぁ。。。まぁ、結論的に手術継続で、肝臓ガン摘出が追加手術になったんだけど。。

 こんな手際のいい医師ばかりだといいんだよねぇ。。。
 
 実は、私の義理の弟が昨日大手術だった。朝8時半開始で終了予定が午後4時半という大手術だったらしい。今日妹から電話があって、手術は大成功だったとか。
 ガン宣告された時は癒着がひどくて、どうしようもない状態だったらしい。それから約3可決の入院で、抗がん剤でガンを小さくした上での手術ということで。。。。

 ガンは私の方が先輩だけど私は手術してないし、抗がん剤なお経験もない。でも入院中の心構えと毎日にするべきことはしっかりを教えておいた。毎日の体調変化が重要と思ったからで、特に抗がん剤は患者と相性があり、ひどいと抗がん剤でやられてしまうからな。。
 実は、もう一人の義理の弟を抗がん剤が合わずになくしてしまった経験がある。患者の会での情報交換でも、人によって抗がん剤の効き目には差がかなりあるようだ。中には、合わなくて抗がん剤をやめている人を何人も知っている。

 今回の義弟の場合は、抗がん剤の効果は適していたらしい。よかったよかったと言ったところだ。

 医療ドラマでは手術はたくさん出てくるけど、抗がん剤の適合、不適合なんて話は出てこないなぁ。。。。本当は出して欲しいんだけどね。


 さて、このDOCTORS3も自習3月5日が最終回。テーマは「生体間ドミノ肝移植」。どこかにモデルの話があったのか????  
タグ :DOCTORS3

Posted by 生田 at 20:51Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2015年02月27日

降る吹く曇?????

今日は暖かかった
と言っても部屋の中
日が当たるところは暖かかった
でも
風がものすごく強くて
冷たかったなぁ。。。。。


夕方になって
テレビで天気予報見たら
明日は去れもしくは曇

日曜日は雨で

なんだ??
これは降る吹く曇ではないかぁ?

先日は
三寒四温の中で
なんて書いたバッカリジァないかぁ

3月に入ったら
なるかなぁとは思っていたけど
もうなるとは

雨は3日周期

来月の3日と4日は
お出かけなんだけど
雨は?????
降らんで欲しい
  
タグ :降る吹く曇

Posted by 生田 at 20:28Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年02月26日

終日雨

今日は1日雨だった

朝新聞を入れに行った

新聞はビニール袋に入っていた

ということは

配達の時には降ってなかった

私が起きた時は降っていた

時間差どのくらい???


それから

ず〜〜〜〜〜〜〜と



どこへ行く当てもないからいいけど

ということで

一日中仏さん彫ってました


十一面観音さんは

先日出来上がったので

今は

また新しいのに取り組んでます

いつ完成するかなぁ。。。。
  

Posted by 生田 at 19:36Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年02月25日

三寒四温の”温”の中で

この時期になると
三寒四温
という言葉があちこちで聞かれる

ここ数日暖かい日が続いているけど
四温の何日目?
最後の日だとすると
明日から寒くなる????

明日は雨になっていく
という予報ねぇ
そのうちに
降る吹く曇
ニナルンdなよなぁ。。。。
それはあと半月以上かな?
でも
春だよねぇ。。。

花粉多くなってきた
  
タグ :三寒四温

Posted by 生田 at 16:45Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年02月24日

墓参りで梅を

今日は
毎月恒例の月命日参り

平日ってこんなに空いてるんだぁ
午後12時を半分回ったところ
他に墓参りの人3組くらいかなぁ。。。。

帰ろうと車に向かったら
黄色いものが目に入った
梅ダァ


まだ蕾の方が多かったけど
こんなに綺麗なのを見ることができて
今日はいい日だ

暖かかったし
この後
髪の毛を切りに行った


そうそう
今日の午前中に
刃物を2個作ったよ
市販にはないものを一つ
ついでにもう一つ
しかし
刃物作りは難しい
切れ味よくないものなぁ
  
タグ :墓参り

Posted by 生田 at 18:34Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2015年02月23日

変なメール

今日なんやら変なメールが。。
結構長い文章で、何をしたいのやら・・・
その一部は
  突然驚かせて申し訳ございません。
  これから申し上げること、このメールについて、
  口外しないこと秘密を守ることをお約束してもらえますでしょうか。
  守れない場合は、ご縁が無かったということでこのメールは
  消去していだだいてかまいません。


まぁ、こんなの読んで誘導されているアドレスにアクセスするほど若くはないわ。私は。
 しかし、今だにこんなのが横行しているんだなぁ? と感心するばかりで
ただねぇ。メールアドレスをどこで拾ってきているのかだよなぁ。たぶんにどこかのメーリングリストかブログの裏をかいくぐったかだろうけどねぇ。。
 星猫さんところのセキュリティー大丈夫かなぁ?


***
 翌日になって、追加メールが来て、サイドの勧誘をしてきた
 リスクないんだってヨォ
 でもなぁ・・・もうそんな歳じゃぁないよ
 と言っても、無差別に出してんだろうなぁ  
タグ :迷惑メール

Posted by 生田 at 21:55Comments(0)TrackBack(0)PCの話

2015年02月23日

中国ドラマ「トキメキ!弘文学院」終わる

 前に書いた中国ドラマ「トキメキ!弘文学院」が、今日最終回だった。

 面白いドラマで、44回楽しみましたヨォ。あの「宮廷女官若曦」のコンビの私には3作目だったけど、このドラマの中にも何回か「第4皇子」という言葉が出てきたんだよねぇ。。それに中国か台湾か香港かの漫画家なんかの話が出てきたり、大いに笑いながら見たものです。

 この最終回。主人公の柳傲天(ニッキー・ウー・若曦の時の第4皇子)が毒が塗られた手裏剣で怪我をして・・・・それから5年。これで終わるのかと思わせる筋で進んで行ったのだが、突然「待ったぁ」でどんでん返しの段々園に向かう。
 実際、柳傲天が死んだかのように思わされっと気には、このまま終わらないだろう。まっmがは漫画らしく終わらねばなぁと思っていたから、その通りに「待ったぁ」の後はもう大笑いするほどの漫画だった。
 最後は柳傲天が恋人・路雲霏(リウ・シーシー・若曦)の婿選の会場にあわられて・・・・ところがその会場は間違っていて、弘文学院の師範選びの会場だったことで、路雲霏が怒って・・・なんて最後の最後にドタバタをやるという漫画だった。

 このコンビの次の作品見て見て見たいなぁ。。。。。

*****
柳傲天・ニッキー・ウーとリウ・シーシー・路雲霏は実際に結婚してしまったんだねぇ。。。。
どこかの国の朝ドラのヒロインとその相手役と同じかぁ。。。  

Posted by 生田 at 21:34Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2015年02月22日

限界集落株式会社

 土曜日の夜のNHKのドラマ。もう4回放送になって次週が最終回になるのだが。

 主演は反町隆史と谷原章介のダブルって行ってもいいのかもなぁ。。。反町はどちらかというとこれまではあまり好きな俳優という位置づけではなかった、一方の谷原はそれなりに受け入れ会いる俳優だ。
 その反町をこのドラマで見ていたら、いつ目した役どころならいいのかもなぁ・・・なんて思ったりしている。これまでの突っ張りのイメージがないのが私にとってはありがたい。

 話しは、山奥の村が合併して町に飲み込まれて、置き去りにされよう寿ているのを、借金を抱えた多岐川(谷原)が金稼ぎのために村の農民を説得して農協からは慣れて商売を使用ってことで、それに大内正登(反町)が逃げ出していた東京から父親を亡くしたことを機会に郷里に戻って、父親がやっていたし、多岐川の進める無農薬農業を引き継ぐことになった。そして村(町)起こしのために貸し農園をやったりして、紆余曲折を経てなんとか切り盛りして行く。

 このドラマを見ていて、私の第2のふるさとを頭に描いている。村の中を置く動画は知っている割りには、岐阜県の一番の過疎村だったところだが、町村合併で町の一部にはなったのだが、その町の中心からは結構たかい峠越えをしなくてななんないところなのだ。
 子供のころは毎年夏休みをここで過ごした。避暑なんてものではなく、親が手がかからないようにと追い出しを食らっていたのだ。しかし、そこではいろんなものを学んだよなぁ。。

 川があり日本一の鮎が釣れ、周りが杉や檜の山に囲まれて、それはそれはのんびりしたところだった。しかし、産業があるわけでもなく若者は村の外に出て行ってしまって年寄りもむらになってしまったかなぁ。。。。
 村役場の近くを“マチ”と呼んでいたが、それも今は寂れてしまっている。

 農業と林業でもっていたところだが、林業が思わしくなくなったことが痛かったのだろうなぁ。。。農業も農薬を使っていたこともあり、若いものもいなくなったこともあり、芳しくないように思える。
 ここもいわば”限界集落”と言えるのかもしれない。観光資源もあるはずなのだが利用されていないように思うし、問い産物にも挑戦しているがそれも世に広まっていないように思う。
 やはり、ドラマの中でまとめ役、推進役をしている多岐川のような人物が村を引っ張って行かないとどうしようもないのかもしれないな。

 懐かしい第二のふるさとだけに、のんびりとした検鏡を壊さないで、なんとかもう少し発展してほしいと思っている。
 むらには道の駅もあるしキャンプ場もあるんだけどねぇ。。。。源氏ボラルでも有名だったところでもある。鍾乳洞もあるんだよぉ  
タグ :限界集落

Posted by 生田 at 15:28Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2015年02月21日

今日の昼飯 大門うどん

今日は毎月の診察日
ちょいと心配事があった
夜になると左足の親指の付け根の観戦つが痛む
毎日というわけではないが
痛む時には一晩中ということもある

診察結果は
採血した血液検査の結果待ち
そんなにひどくはならないとは思うけど
痛風対策の薬の量が増えるかも

診察は
土曜だから混んでいるかと思いきや
インフルや風邪が落ち着いたのか
かなり空いていて
あらかじめ行く時間を言っておいたので
病院に着くなり
問診の部屋に
そして問診後に診察
診察後採血で終わり
めちゃ早かったヨォ

ということで
ちょうど昼くらいに終わった
予定通りに
大門うどんに向かった

3ヶ月ぶりなので
オススメの”鴨南蛮つけ汁うどん”を
美味しくいただきましたぁ。。。。

土曜日に入ったのはひょっとして初めてだったか
いつもの平日の客とは層が違うなぁ
家族連れも多くいたりして
それにスマホで見てくる人も何組か

常連は私とあと2人くらいだったか

ちょっと辛めの汁
これはうどんの後の
卵かけご飯の時に威力を

お出かけになったら
鴨南うどん と 卵かけご飯
というと美味しくいただけます
これで800円です

昨日のどこかのランチより安くて
うんとおいしいですよぉ
  
タグ :昼飯

Posted by 生田 at 16:26Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年02月20日

もう行きたいと思わない店

今日の昼は外食と相成った
するつもりなかったけど
事情が事情で

たまたま入ったのが「わか松 平針原店 」
昼を回っていたかなぁ。。。
入ってランチを注文したら
売り切れたって
メニューで探して決めて
他の店員に注文したら
「それならこのランチの方がお得です」と。
日替わりランチは無くなったけど
他のランチがあるのなら
最初から進めてくれればいいのにねぇ

頼んだのは
味噌煮込み
出てきました
食べました
なんとまずいこと
名古屋での味噌煮込みで
過去最低の味を味わうことになった
それに
ついてきたご飯
小さい入れ物に入っていたのだが
入れ物の淵に
ご飯粒が4箇所
何考えてるんだか?
(たぶん何も考えてないだろうなぁ)

具の野菜もなんだか品祖
救いはカシワがまぁまぁ入っていたことか
麺も見込み用の麺でないんでは??
味噌煮込みと他のうどんとは全然違うんだよ
これが名古屋の店なのかと
唖然とした

口コミを読んでみた
いい話は??????

店員の愛想もイマイチだしなぁ
よほどのことがない限り
二度とはいかないだろう
  
タグ :昼飯

Posted by 生田 at 20:05Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年02月19日

牛乳とココナツオイルのパンに挑戦

パンを自分で作るようになって久しい
まぁにんじんの絞りカスを使うのが目的だっただけに
ごく当たり前のパンを作ることほとんどしたことがない

今日は一昨日と同じように
授乳期の中にいる娘のために
牛乳とココナツオイルを入れたパンを作ることにした
バターを入れた方がいいのだけど
私も食べるとなるとバターでは乳製品が多すぎる
そこでココナツオイルを使うことにした

小麦粉は薄力粉100g、強力粉200gとまともじゃぁない
これが私らしいところ
ここに牛乳を160ccとココナツオイルを大さじ1杯入れて
と思ったんだけどココナツオイル面倒だなぁ
今の時期溶けて液体になってない
しょうがないからスプーンで削って適当にこの位と放り込んだ

これにてん菜糖を30g混ぜてイースト菌を入れて
先ずは粉を混ぜ合わせて
暖めて牛乳に少しずつ入れて行って
最終的には全部を入れてへらでこねて

後は板の上で
こねることを25分
ホームベーカリーに任せてませんよ
自分の手で練ってるんです

キレイに練り上がって
1時発酵で40度4分
電子レンジのオーブン

取り出して9等分
これを丸くして
20分ベンチタイム
そして
180度で15分
焼き色のために
250度で5分

結構きれいに上がりました
さてさて味はどうかなぁ?
  

Posted by 生田 at 19:51Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE