2017年09月30日

庭は次の季節へ

季節は移ろい
花たちの盛衰が季節を感じさせます

今は季節の変わり目
花が一番少ない頃
それでも
これからというものが出て来ました



セイジが咲きました
来月の総選挙で
本当の政治が花開いてくれるといいのですが





カタバミが
日陰から表で咲き始めました





椿の蕾です
これが咲くと寒くなりますねぇ。。。
次に季節を
思い起こさせてくれました
でも
咲くと色は燃えてるんです

  

Posted by 生田 at 13:06Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2017年09月30日

ちょっと違った病院のはしご

 昨日は、朝9時半に家を出た。行き先は、いつもの耳鼻科。前回の診察から1週間経って薬がなくなったことと、補聴器の調整をしてもらうために行くのだ。
 この時間帯、私も含めた年寄りがバスや電車で移動を始めることが多い。案の定バスは年寄りが半3分の2くらい。あとの3分の1はそれなりの年齢の通勤客。
 このバスの運転手の運転が結構荒くて、左右に大きく急にふるので体がフラフラ、それにバス停での停止するときにアクセルを引っ張り過ぎるから停止のブレーキが結構きつく前のめりになる。これでは燃費もこれでは悪いわなぁ、バス停停止の時は早めにアクセル話せば静かに止まれるのなぁ。
 地下鉄も結構混んでたけど、こっちは通勤客か買い物客だけど、平均年齢はバスに比べた若かったなぁ。

 栄で降りて、ちょいと三越に行く。何しに?”おかき”を買いに行ったのだ。家内から、「安いから買っといで」と言われて。。。慣れない売り場で困惑。何を買ったらいいの?係に聞いてお買い得品を買って来た。これでしばらくおかきは買わなくて良くなった。

 耳鼻科にいったら、ん????いつもは行列なのにこの日はガラガラで受付したほぼ即診察。まぁ病状は少しは改善しているもののそんなに進展はない。相変わらず静寂の世界、ではなく騒音の激しいところは耳栓がいるのだから変な音の世界に生きていることを改めて報告。
 なぜか喉が痛いので見てもらったら喉に何かを塗り込んでチョン。あとは処方箋もらって補聴器の調整をしてもらいに。ところがこちらは係りがものすごく多忙で予約時間までか1時間以上待つことになった。待っている間に寝てしまった。疲れるんだよなぁ、街中に出てくるのは。

 調整してもらった補聴器を耳に入れて地下鉄に乗る。うるさいから補聴器の電源を切る、まぁ硬い耳栓をしているようなもの。電源を入れればなんとか人の会話も聞こえるのだ、しかし電車の中はブレーキの高音や揺れる時の金属音で頭が痛い、だから電源を切る。
 途中乗り換えて八事日赤に。

 この日は、患者の会があるので出席。病院を放り出されたけど、患者の会だけは欠席なしで参加している。一応末期ガンからそれなりに復帰している実績もあることを新人さんに見せる事も一つの役目かもしれない。

 ガンは、この患者の会に参加して色々教えられているのだが、同じガンでも人それぞれ症状が違う、そういったことをみんなでワイワイやりながら1時間半を過ごす。ガンの話よりも他の話に花が咲く事もかなり多い。話すことでのストレス解消もありそう。
 多くの人は常連で、末期の人もいるし軽い人もいる。常連の人は「元気だから参加している、のではなく、元気になるために参加している」ということなのだが。。。

 中には、あれ?いつもと違う、と思う人もいる。ちょっとしんどそう、逆にすっきり見えるよという人も。常連さんは、元気になる人があ多い。

 1時間半過ごしてバスに乗って途中乗り換えして、調剤薬局で耳鼻科の処方箋の薬をもらって家に帰る。

 家を出てから7時間。疲れタァ。。。。。。街中の喧騒が耳を通して疲れることと、まだ完全に体調が戻っていないことで駅の乗り換えなどの歩きがまだまだきつい、それに久々に補聴器を使って大きな音が飛び込んでくることで頭がとにかく疲れるんdななぁ。家に帰って録画してあった「師任堂(サイムダン)」を見ていたら半くらいか先熟睡してしまったようだ。

 この日は、これで終わり  

Posted by 生田 at 07:04Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2017年09月29日

雨上がり・恋の季節の天白川岸を歩く 2

昨日の続き、雨上がりの天白川岸を歩いています。

 この時期は、季節の変わり目で花が咲くのは本当に少ないですね。逆に春夏に咲いた花が実を結び次の年に備える季節でもあるのかと思います。

 とはいえ、全く花がないわけでもなく、探せばいろいろあるようです。



 これは昨日も掲載した彼岸花。不思議でしたね、たった1輪だけ咲いていたので。他の花が枯れてしまったのかと思えないこともないけど、そんな感じもなかったなぁ。

 

 葉っぱは朝顔みたいでしたが、花の大きさはとにかく小さい、大きく開けばアサガオみたいになるのかな?ネットで検索してみたら”ホシアサガオ”というらしい。ただ私は植物のことに全く疎いので違っているかも。

 この花を見たあたりが天白川の島田橋(正式には”新島田橋”)から2つ下流の平田橋に来ています。もう歩き始めて30分を超えています。結構汗もかいていて、また脱水症状を起こしかねないので引き返すことにしました。
 踵を返して来たに向き、土手に上がる坂を登り土手の一番高いところに上がりました。ここにある遊歩道を上流に向かって歩いて行きます。(これで階段を登らなくてすむんだァ)

 土手は桜の木が並んでいます。春には桜の名所として有名なところでもあり、結構たくさんの人が訪れます。桜といえば秋になれば赤くなります。その気配を感じます。


 ちょっとだけ赤くなり始めてます。あと半月もすればもっともっと赤くなるでしょう。

 遊歩道を上流に向かっていると、小さい花がぶら下がったようなものに出会いました。これは名前をどうやって探せばいいのかあなぁ?



 全部下を向いてますが、白いきれいな花だけになんか惜しいような・・・

 しばらく歩いて行くと芙蓉の花を見つけました。きれいなピンクですねぇ。先日京都御苑にピンクの芙蓉がきれいに咲いているというメッセージをいただきましたが、こんな感じかなぁ?



 その少し先に我が家の芙蓉とは種類が違うのかな?なんだかドレスを纏ったような花を見ました。



 これも芙蓉だと思うんですが・・・・・ 中心に雌しべ、雄しべがあるの???

 土手の遊歩道から住宅地の方に足を踏み入れました。リトルリーグのチーム(だと思うのだけど)の建物の北側にこんな派手な色の花が咲いていました。


 ここからディーラまで歩いて10分弱。戻りつつあるところに、点検終了の連絡が。


 デーラーノショールムについて、水を1歯医もらって水分補給。一息つきました。気がつけばものすごく汗をかいていた。アンダーも上のシャツもびっしょり濡れてました。気づいていなかっただけ、ボケたなぁ。もう少し歩いていたら熱中症で倒れていたかも。

 車を受け取って、家に帰り、お昼ご飯です。 おつかレェ  
タグ :天白川岸

Posted by 生田 at 07:55Comments(0)TrackBack(0)名古屋を歩く

2017年09月28日

雨上がり・恋の季節の天白川岸を歩く 1


小さい黄色い蝶がたくさん飛んでました
恋の季節なのかと思いました


 今日は車の半年点検にディーラーに持ち込んだ。点検に小1時間かかるということなので、その時間を利用して天白川岸を歩くことにした。
 朝は雨が降っていたが、車を持ち込んだ10時半過ぎにはなんとか上がっていたので歩くことができた。雨が降り続いていたら、ディーラーの中でゲームでもして遊んだかもなぁ。。。

 デーラーから西に向かってあるいて天白川の土手にぶつかる。土手の上に上がるところを探してなんとか見つけて階段を上がる。(この階段で小さい男の子が拗ねて意地を張って祖母と思われる女性を困らせてましたね)
 土手に上がったところですぐに降りる階段があったので、横向きに注意しながら降りた。雨上がり、人はそんなにいないだろうと思ったのだが、結構な人が歩いたりジョギングしたりしてましたね。
 
 

この塔は、天白区役所の塔です


 歩いているのは、天白川の下流を見て左側、つまり天白区川です。右手は多分瑞穂区かと思います。
  この時期は天白川技師はあまり花は咲いていません。色づきのあるもの少ない時期です。なのでカメラをぶら下げて行ってもいいのが取れることはないかって思ってはいたのですが、案の定まぁ華のないこと、最初に見つけたのが下のヒナギク。たくさん咲いている割には花が小さすぎて色がイマイチわかりづらい、晴天の下だと違うのかな?


  ちょっと先に、「おっ赤い色が」と思ったら、たった一輪だけの彼岸花でした。なんかこの赤も冴えてないなぁ。



 上は、島田橋と菅田橋の中間より少し菅田橋より、なんか「これ名古屋じゃぁないや」なんて思ったりもしたものです。


 上の写真、何に見えます? 遠くから見た時、一瞬”しらさぎ”かと思って望遠でショットしたものです。近くになったら、なんと白いゴミ袋が流れていたのです。あ〜〜ぁっ、心無い人がいるんだなぁ。



 ヒナギクは、ここではいっぱい頑張って色を見せていました。


  その先に中州があるのですが、中洲の横で数羽の鳥がたむろしてました。仲良くかな?なんて思っていたら、どうもそうではない、追っかけ回しているやら取っ組み合いをしているのやら、どうもつがいになる相手の紛争戦をしているところらしいです。残念ながらその場面をショットすることができなかたのは私の腕の悪さです。


 上の左の2羽はくっついてますが、これが実は紛争中で、2羽目のが1羽目を追い出してしまいました。右の2羽もまだかアップルが成立してない様子です。恋の季節は紛争の季節でもあるのか・・・・

 その中洲の反対側で水しぶきが上がりました。何かと思ったら、ここだとフナかなぁ?2匹がくんずほぐれ・・・よく映像で見かける鮭の産卵の軽いのって感じでした。これも恋の季節かもなぁ。

 ざんねんながら魚の姿は捕らえられませんでした。でも背びれだけ出てますね。追っかけていることです。



 これは何かなぁ?造形的の面白かったのでショット。



 こいつは”くっつき虫”って行っているんですが、くっつかれると取るのに一苦労の面倒なやつです。人の通らないところに結構ありましたね。通るところだと大変だ。
  


Posted by 生田 at 17:29Comments(0)TrackBack(0)名古屋を歩く

2017年09月27日

先日の昼飯 栄地下KYK

先日耳鼻科で点滴を打ったあと
昼飯時間になったので
家に帰ってもなんもないので
食べt帰ろうと栄の地下街を地下鉄の駅に向かっていた

目に入ったのが
KYK というトンカツ屋さん
ランチメニューとあったので入りました。

トンカツとエビフライのセット980円なり

食べました
トンカツとエビフライはまずまずでした
タレもそれなりなもので満足
ただ
付属品が・・・・
ひじきの煮物は一口食べてやめました
漬物は全部食べましたが
一工夫も二工夫も欲しいです

トンカツの店では
漬物が美味しくないと
後味が悪いんです 私は

トンカツがそれなりだっただけに惜しいです
  

2017年09月27日

黒い蝶が飛んでたけど・・・・

今日はちょいと頭がいたい
原因は夜中に寝返りを打った時に
首に違和感
それから頭に痛みが

それでも気分はかなり良くなっている
庭に出て
昨日買ってきた
鳥追いのためのカザグルマを柿の木に取り付けた
これで鳥たちがあまり来なくなってくれればいいのだが

外で鳥追いの出来栄えを見ていたら
スズメかな?
チュッチュク行って飛んで行った
多分「おっさんなんか変なもんくっつけたぞ」とでも行ってるのか

その柿の木に
黒い蝶が1匹飛んできて
下記の無ではなく葉っぱのあたりを
あちこちつついている
なんだろう?
カメラ持ち出してショット
蝶はなかなかじっとしてくれません
なんとか連写で撮ったもの1枚が
なんとか見るに耐えるものでした

  

Posted by 生田 at 09:06Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2017年09月26日

ヒガンバナ・曼珠沙華・紅い華・毒のある華

今日は久々に車を運転した
熱が続いていたので
運転を控えていたのだが
今日は彼岸と月命日の墓参りをサボったので
罪滅ぼしにお墓に行ってきた

平日の彼岸の後で墓参者はまばら

昨日だったか
中日新聞に「ヒガンバナが見頃」ってあったような
我が家のお墓の近くにたくさん咲いている
お墓に参ったあとでショットしてきた


実際の花は
いわゆるヒガンバナの毒々しい赤ではなく
なんとなく白っぽい色褪せたようないをしていた
こういう色の種類なのかもな

これは明日か明後日咲くんでしょう


コスモスも咲いてました



ここにはヒガンバナとヒマワリとコスモスが

一緒に咲いてました

管理の人が季節に合わせて咲かせているようです




墓参りを終えて
買い物を少しして家に帰った
テレビを見ていたら
眠ってしまった
ちょっとした外出でも疲れる

運転はできたのだが
左右確認のために
首を左右に振ると
耳鳴り
メニエルの出る兆候
神経尖らせて運転した
おそらくそれが疲れの原因なのだろうと

まだ遠出は無理のようです

  
タグ :ヒガンバナ

Posted by 生田 at 17:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2017年09月26日

シソの花

今日は点滴を打ちに行くこともない
なので朝はゆっくりと起きた
朝ドラを見たりして
時間を過ごして
10時過ぎに庭に出て見た
何も花のない庭だけど
一度探して見るかと
日頃はいかない隅っこを探したり

そこで見つけた
へぇ、シソって花が咲くんだと。。。。



下のはカマキリに食べられた結果だとか。。。


芙蓉の花
これまで見た芙蓉の中で一番綺麗でした
実物はもっと濃淡があって素晴らしかった
表現できない私の撮影力です



小さい黄色い多分キク科の花
裏庭のあちこちに咲いてました


体がイマイチふらつくので
小さい花はどうしてもブレが目立ちます
ごめんなさい
  

Posted by 生田 at 12:16Comments(2)TrackBack(0)庭の花など

2017年09月25日

もう20日の難聴の治療

 今月(9月)の4日から始めた難聴の治療は、今日で21日。この間に頭痛になったり微熱が続いたり散々な目に遭ってきている。抗生剤をもらってなんとか熱は下がったのでもう抗生剤の投与は無くなった。しかし、まだ時折頭痛はあるし、疲れるとメニエルが出たりもする。
 問題の難聴は、今日の聴力検査では、そんなに回復していないとのこと。あれだけ点滴で血行を良くしてもあんまり改善する様子はない。
 と、いうことで、ステロイドもたくさん飲んだし点滴もたくさん売ったので、ここでまず一休み。飲み薬(血行を良くするビタミン剤など)を飲んで様子を見ることになった。
 
 結果的にこれで当分点滴をうちに片道1時間かけての通院は無くなった。

 近くのかかりつけならば毎日でも平気だけど、片道1時間はなぁ、通院だけでお疲れてしまうよ。こういう時は、本来見てくれている医院が処方箋を書いて近くの委員で処置をしてもらうわけにはいかんものだろうかなんて思ったりもした。
 現時点でそういった制度はないのかもしれないし、医師同士の連携がきていないのかも。いつか訴えることができる機会があったら、政治家さんに訴えてみるかなぁ。

 まぁこんな状態だったので、月命日の墓参りもお彼岸の墓参りもしてない、明日は行けそうだな。。。。  

Posted by 生田 at 15:03Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2017年09月25日

コムラサキ

今日は病院に点滴を打ちに行く日
出かけるまでにちょっと時間があったので
庭に出て見た

芝生が夜露にしっかりと濡れていた
何これが白くなるんだよなぁ。。。。

庭では花は終わったけど
終わった結果の
それぞれの実がいくつか


たぶん コムラサキ の実だと思います

これは実だけになったヒオウギ



もうじき全体に色づくことでしょう
今年は早いような気がする
なんで今頃ハエが?
  

Posted by 生田 at 13:56Comments(0)TrackBack(0)庭の花など

2017年09月24日

天空の争いのあと・・・

この時期我が家の庭は花が少なくなる
今日は体の調子もまずまず
庭に出て見て花を探した
メインの庭は
枯れに向かっているフウセンカズラくらいしかない

ということで
久々に裏庭に回って見た
いつも出入りしてはいるけど
花に注目はしていない

今日はカメラをぶら下げての裏庭
そこで花よりも先に
蜘蛛を見つけた
どうも3匹が争ったのか
1匹だけが動いて
2匹は分解寸前という感じ


私は蜘蛛が苦手
でも
写真の構図にはいいのかも

その蜘蛛の下に
春からず〜〜〜〜〜と咲き続けている
芙蓉の花
いつまで咲き続けるのやら



そしてその下には
日陰になりそうなところで
ひっそり咲いてました


  

Posted by 生田 at 15:19Comments(2)TrackBack(0)庭の花など

2017年09月23日

我が家の庭の宴の後始末

今日は病院に行かない
久々に家に1日いる
ということで
庭に出て柿の木を見た
ん?????
確かにこれまでも見てはきたが
ここまで宴会が開かれていたとは

柿の木で
鳥たちがもう実をついばんでいるのだ
結構たくさんついばんでいる
そしてそのついばんだとで
小さい虫の宴になっている

自然の営みだわなぁ。。。。。。


柿の実はいい色してます
美味しそうです
甘そうです


なんだろうこの虫
ネットで探して見たけどわからなんなぁ


結構中までついばんでますね


これがダブルで
かなり前にやってるようです


これなんぞは赤くならないうちにやったのかな?


鳥たちが宴会をして
穴を開けた柿の実で
小さい虫たちが
そのおこぼれでつついてます

我が家の柿の実は
甘いことで評判です
これは人間だけではなく
鳥や虫たちの世界でも
多分に広まっているのか?
毎年多くの鳥が宴会をします

そしてそして
それから時間が経つと
庭の芝生の上は
こんな状態になります

放っておけば
最近やらありが片つけてくれますが
朽ち果てるまでには結構時間がかかるので
人間が後始末しなければならんのです



  

Posted by 生田 at 11:26Comments(0)TrackBack(0)庭の花など
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE