2017年12月26日

プライムツリー赤池 に行って来た

 今日は、先月にオープンした赤池の”プラアイムツリー赤池”に行って来た。目的は孫にせがまれたプラレールを買う(ための下見)。我が車のナビには情報が入っていないので、地図でこの辺りだろうというのを指してセットした。違っていたようで、一度ナビと私の思いが逆になって・・・
 Pを見つけて地下に降りた。降りて家内が”地下無料は2時間みたいだよ”っていう。それに、この駐車場、駐車カードがないと来ている。何時何分に入ったかわからない。それで2時間では、ゆっくりとした買い物するなと言われているようなもの。
 帰って来てネット調べたら、確かに小さいジアで書いてある、それ超えたら30分二百円だって。ほんと来るなって行ってみるみたいだね。
 だいたいここは、地下鉄、豊田新線の赤池駅から歩くようにHPでも行っているが、車社会のこの周辺住民に対してなんもわかってないなぁ・・・という印象ね。

 店内は、広い。長久手のイオンよりも広いかな?広いのはいいけど、エレベータやエスカレータの案内が分かりづらいし、店の規模にしてはエスカレータが少ないかな?
 エレベータは、四隅にあるようだが、中央にないのでエスカレータでとなるが、これが少ないと、ちょいと面倒ね。

 一番気になったのは、フロアマップが赤池駅からの入り口に置いてない。探した、探した。インフォ目の前とエスカレターの横にあったが、初めて来る客が多い現状からするとメイン入り口にないのは、全く客の目線ではないと言えるだろう。

 元々、わたしはヨカードーが好きではない。過去にあちこちのヨーカ堂に行ったがどうも馬が合わないというかしっくりこないんだなぁ。らぶんに客目線でないからと思う。何にしても上から目線の関東系の大型店に見られる印象がそのまま出ている。

 食べ物屋さんにいきました。”石月”というお蕎麦屋さん。初めてなので、一つは”もり”もう一つ天ぷら付きおろしそばを。側がめちゃくちゃ硬かった。歯の弱い人は避けたほうがいいかもなぁと思ったくらい。なので味が正直わからなかった。
 麺つゆは、鰹だし。まぁ東京の店だからしょうがないか。結構カツオが匂っていた。が、味がどうにもわからなかった。ソバが硬いことがここまで味をわからなくするんかなぁ、疑問。
 ということで、オススメも、ダメとも言えないです。アァ、天ぷらはまぁまぁでした。
  付け足し:蕎麦湯は、濃くもなく薄くもなく、塩をつけて締めていないという証明ができる味でした。

 帰りに、車を止めた時間が気になった。インフォメによって、調べる方法を聞いた。まだ不慣れな女性が、案内してくれて、モニターを見ながら我が車のナンバーを入力したら、入庫時間が表示された。
 これは、これから行く人に知って置いていただきたいことです。入庫時間のメモの必要はないけど、インフォの場所がわからないと、メモしなければいけなくなるヨォ。。。。

 インフォに、じっと座っている女性がいました。ロボットでした。遠目には、ちょいと丸い若い女性です、近づいて初めて気づきましたが、必要あんのかな?話してないので、その程度のAIを持っているか分かりませんが。。。

 近いうちにまた行かねばなりません。今度は注射は立体にします。こちらは3時間です。(買い物しても時間延長ない編みたい、映画は4時間無料のようですが・・できれば、ネットで調べてお出かけください)  

Posted by 生田 at 14:49Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE