2018年11月11日

18年 恵那で見てきた紅葉 その2

前回アップしたのは
恵那に行ってイベント会場の横で撮ったもの
イベントが終わっての帰り道
通り道だということで
曽木公園という
なんでもテレビで紹介していた
紅葉の綺麗だというところに立ち寄った
そこでショットした写真を整理して
30枚を3回に分けてアップします



















  

Posted by 生田 at 20:59Comments(0)TrackBack(0)紅葉

2018年11月11日

18年 恵那で見てきた紅葉 その1

2018年11月10日土曜日
名古屋からえんやこら片道2時か何かけて
恵那市の山岡町下手向という所に行った
イベント会場になったのは
花の木会館というところ
その駐車場を挟んで南側に
金刀比羅神社があって

そこの木々が紅葉していた
それらのショットを11枚並べておきます




















最後の画像は花の木会館横にあった 黄色い南天です
後ろにうっすらと赤のも写ってます
  

Posted by 生田 at 17:21Comments(0)TrackBack(0)紅葉

2018年11月11日

7時間半の熟睡 お疲れの朝

昨日はざっと往復4時間
ひょっとしたら5時間 はないかぁ?

昨日は
昼飯イベントでたらふく食べたので
晩飯はそのイベントで貰ったお土産で・・
それ食べてスケート見ていたら
寝てしまった
30分位熟睡したらしい

それからテレぢ簿いろいろ見ていた
風呂入って
アルコールを少し入れて
寝床に潜り込んだのが12時
即寝てしまったらしい

お目覚めは7時半
熟睡したんだ

でもね
足が変
特に右足が思い
 重さはかってみたいくらいに

理由を考えた
 1:歩いたのは約5000歩そんなに歩いてないぁ。。
 2:イベント会場は山の中 でもそんなに上り下りしてない
 3:紅葉見物 山の裾だけど歩くのは平地だった
ということは歩いたのが原因ではない
そこでもっと考えた
 1:帰り道、紅葉見物から2時間ぶっ通しの運転
 2:下りがほとんどだったけど 道が狭くて
 3:最後渋滞していた
ということで
もいだしていたら
ものすごいアクセっすワークをしていたのだ
 1:行きは上りでしかも起伏多く
 2:せまい、カーブ多い
 3:ナビが裏道に誘導した
 4:対向車がセンターはみ出して突っ込んできた


こちらは左に切りながら急ブレーキをかけ
対向車は回避行動しているけど
私のブレーキがなかったら
正面・お互い運転席の衝突の可能性

などなど
ブレーキ、アクセルの交互の連続
 これは疲れる

高速道路の場合は
 1:対向車の心配がないから気が楽
 2:起伏も急でない
 3:カーブもきつくない
 つまり、アクセルとブレーキの交互にする機会は少ない
ということで高速道路運転のほうが疲れない


昨日は日頃は知らない山道(お叱りを受けるかもしれないが)
起伏多く、カーブ多いから疲れたんだろうと

今日は
いい天気の中のんびり日向ぼっこしながら仏さん彫ります

気が向いたら
紅葉の写真を整理します
  

Posted by 生田 at 10:28Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE