2019年04月30日

ハードディスクの分解 久々



先日ハードディスクが動かなくなった
いろいろ手を突くしたけど動かないので
破棄することに決定

廃棄するにはそれなりのことを考える
私の場合、仕事でPCを長年使ってきているので
顧客のデータがいろいろはいっていた
抹消はしているが
特殊なソフト使えば
それなりに復活させること可能なはず
顧客に迷惑をかけてはいけないので
分解して読めないようにする

それを1時間半かけて実行した

昔は何十台とあったので
信用できるメーカーに依頼したこともあったが
今はそれもかなわないので
自分で売るより仕方がない






SONY製の2TBのHDです
新しいタイプのものですが
こういう憂き目に合うのが人間の作ったもの
データのバックアップは
1箇所ではなく複数保つ必要りますね
これが壊れてもバックアップは別にあったので




まずは外装を分解
ビスの位置がわからず無理やりドライバーで
白いのがHD本体



HD本体の裏側
コントローする基盤があります
昔はHDと同じくらいの大きさだったけどなぁ



基盤を取り外したところ
右側が外装



これでHD全体で
これから使う道具のラジペンと6角ドライバー

これまではHD本体の分解は
6角ドライバーで処理できたのだけど
今回は6角ドライバーの径が特殊で
合わないので困った



そこでラジペンでつまんで回すという
面倒なことをしなくてはならなかった



なんとかビスをはすしたものの
ケースが接着剤でしっかりと封印されている
しっかりした作りだが。。。



右が剥がした蓋
薄い黄色がゴム状の接着剤




次はヘッダーを外す
これは市販の6角ドライバーが有効だった

ところが



ディスクを回転軸に固定しているビス
これは市販の6角ドライバではだめと来た

こうなるとビスにドライバーの溝を切る
マイナスドライバーをビスにたてて
ハンマーで叩きつける

これが意外と簡単に行って
ビスを簡単に外すことができるようになった



全部のビスを外し終わって
全部品を並べたところ




これでもハードディスクの板自体を
読もうと思えば読めるので
この先は盤面に傷をつける
それで読めなくはなる

左が無傷、右がドライバーで引っ掻いてある



それでも心配という向きには
版を着ることをおすすめする

残念ながら我が家には着る道具がないので
折曲出ることにした

その最終結果が上の画像


後は
金属部品や基盤はリサイクルに
プラスチック部品は
不燃ごみに出して終わり
  

Posted by 生田 at 15:15Comments(0)TrackBack(0)PCの話

2019年04月30日

2019年4月30日 火曜日 雨 平成最後の日


今日は「平成」最後のに
惜別の雨のようです
風もなく静かな雨です

朝の目覚めは8時半
夜中に一度起きているけど
暖かかったな
でも朝起きた時はひんやり
雨のせいで一日気温あまり上がらない

今これを書いているのは13時半近く
平成も後10時間半なんだね
でも一般の人間の営みには
何の変化もないんではないかな?

それに比べると
テレビはこの世が終わるのかって感じ

そんな日に
11時ころから終わりを告げることをしていた
先日動かなくなったハードディスクの
データを読めなくする作業

廃棄するためには
このくらいしないと



この一連の分解の様子はまた別に記事アップします

  

Posted by 生田 at 13:29Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE