2022年01月16日

センター試験会場 東大での刺傷事件

昔共通1次試験と言っていた
いまは”センター試験”というのかな?
どっちでもいいけど
こんなののお陰で
どうかしてしまう人間も多いようだ

今朝新聞を入れに行って
手にとった目に入ったのが



この画像がトップ記事
名古屋の高校2年生が
東大に行って受験生を刺したと

朝飯食べながら読んだ
名古屋の私立高校とある
まさか・・・・

しかし
そのまさかが当たってしまった

こうして追い込まれるやつが毎年いるんだろう
もう60年も前のことを思い出してしまった


私が高校2年のときだ
授業中に
前に座っていた生徒が
いきなり振り向いて
私に筆記用具などをぶつけてきた
(刃物でなく良かったと思っている)
別に付き合いなかったし
話もほとんどしない相手
それが何故??

多分に
成績に関しての強迫観念
進学校ということで
それなりの成績を期待されている
親から進学する大学の期待もある
成績が下がれば
いや下がらなくても
常にトップの位置にいないと
不安を感じるらしい
(彼は成績は良かったはず)

私は
そういった競争心が殆どないので
いつも親からどやしつけられていた
でも
成績上がらなかった
それでも・・・

追い詰められて
精神的に変になる
最悪”鬱”になることは
私は浪人中に経験したらいい

というのは
私はその時自覚がなかったが
大学に入って数年経って
浪人中のものを見たときに
ん???
なんだこれ?
こんなものを人に見せたのか?
全く形をなしていないものを
指導してくれる先生に見せていrたのだ

思い出せば
あの頃
その作品を見た人の顔は
とにかく心配そうだった

これは
受験の1ヶ月前
かなり精神的に追い詰められていたようだ
浪人中は一人で生活
自炊もしながらの生活
だれも話し相手がなかった

予備校に行っても
みんなライバルで
とても相談するなんてことはなかった

(その後なんとか)
(立ち直っている)
(その理由は書くことはできない)

今になれば
高校時代のあの事件は
相手の気持を思えば理解はできる
しかし
それが刑事事件にまでは

大学入試
こんなのはなくなればいと思っている
すべての大学が
すべての希望者を受け入れ
卒業のときに
ふるい落としたほうがいいとすら思う

大学の単位は
どの大学でも取得できる
(科目履修生という制度がある)
そして最終の卒業大学は
論文提出で合格した大学で
いいのではないのか?

大学を卒業することになれば
精神的には高校時代よりも出来上がってきている
強迫観念も少ないと思う

日本の大学は
入試でふるい落として
卒業はほぼ全員卒業する
なので大学に入ると勉強しなくなる
という傾向がある

実際に教壇に立って
いやというほどそれを感じた
どこか間違っていないか?

(一部の大学で)
(全て受け入れ全て卒業させている)
(そんなところもある)

とにかく
高校時代
我が母校の場合は中高一貫
成績での序列があった
クラスの番号も成績順だったことも
そんなことでの
成績の強迫観念は半端でないだろう
特に親からの期待が大きければ
もっと大きいものだろうと

なんだか
昔の愚痴を書いているようだけど
試験なんてなくなればいい
成績なんて気にしなければいい

成績というのは
未来永劫に続くものではない
試験その時だけのもの
試験でいい結果を残しても
世に出て役に立つかは不明
成績云々よりも
いかに生きるかを
学んでほしい
学校で学ぶのは
試験のためではない
この先を生きるために学んでいるのだ

高校生諸君
どう思うだろう?

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE