2021年08月19日
8月19日の高校野球 哀れなホームラン


8月19日は
甲子園でゲームが始まった
その時は雨は降ってなかった
まぁじっと見てたわけでないけど
降ってないんだ
と思ったものだ
木彫りの部屋に行ったのが10時前
ラジオをつけた
はっきりとは聞こえない私の耳
でも
放送は高校野球でないよ
どうも中断しているらしい
そのうちに
ノーゲームになってしまった
何回だか知らんが
どっちかの選手がホームランを打っている
ノーゲームだと
試合自体がなかったことになって
記録は残らないよなぁ
せっかく甲子園でホームラン打ったのに
後々の記憶はない幻のホームラン
ということになるんだよなぁ
(プロや空ならこうなる)
午後から
予定だった次の試合が行われている
だったら
ノーゲームにしないで
再開時間を作ってやればいいのに
最低な高野連だな
高野連ってほんと
融通の効かない古い体質
未だに女子生徒を選手登録させないし
何様のつもりなんだろう
もともとの言い出しっぺ化
主催者だったのか知らないが
夏は、朝日新聞
春は、毎日新聞
新聞屋さんたちよ
この点をしっかりを記事にして
高野連改革やってくれ
私は
そんなに高校野球に
肩入れしてるわけでないけど
ことしの
7回雨天コールド
5回の雨天ノーゲーム
こんな飲みてると
余計に興味がなくなるわ
高校野球改革
しっかりと頼みます
2021年05月04日
わ〜〜〜い バンザイ ドラゴンズ根尾くんが・・・
今日の
名古屋ドーム
(今の名付けの名前好きでない)
での
DeNA戦
ドラゴンズの
根尾くんが
大活躍
何とプロ初ホームラン
それも
満塁本塁打と

その動画はこちらで見てください
本当はここに表示したいけど
著作権云々言われると
困るんで
アドレスだけね
3年目
プロとしては小さい体で
昨日の3塁打でもそうだったが
かなりな大振り
当たれば
こんなことになるんだなぁ
この先も順調に伸びて欲しい
我が孫が大ファンで
同じようになりたいと
・・・
なって欲しいよね
名古屋ドーム
(今の名付けの名前好きでない)
での
DeNA戦
ドラゴンズの
根尾くんが
大活躍
何とプロ初ホームラン
それも
満塁本塁打と

その動画はこちらで見てください
本当はここに表示したいけど
著作権云々言われると
困るんで
アドレスだけね
3年目
プロとしては小さい体で
昨日の3塁打でもそうだったが
かなりな大振り
当たれば
こんなことになるんだなぁ
この先も順調に伸びて欲しい
我が孫が大ファンで
同じようになりたいと
・・・
なって欲しいよね
2019年05月12日
今日の昼飯 カレーうどん
昼前に
娘一家がオカンにカーネーションとお土産を持ってきた
孫がオバァちゃんに手渡し
それを待っていたので
昼飯をどうするか?
明太スパでも作ろうかと思っていたけど
昨夜のカレーがたくさん残っていると言うので
それを使ったカレーうどん
作り始めて”和風だし”のないことに気づいたが
どう仕様もないので
適当に調味料を彫り込んで済ませた
2人で250gの乾麺を茹でて
これは年寄りにはちょっと多いな
目下腹が痛いほど満腹
落ち着いたら
今週の買い物にでかます
夕方は食事会の予定です
2019年04月03日
2019年03月21日
イチロー 第一線を退くとか
イチロー 第一線を退くとか
そんなニュースが流れてきた
さもあらん だなぁ
バッティングでは
目がついて行ってなかったもんなぁ
イチローならではの
選手生命だったな
ご苦労さんだったな
そんなニュースが流れてきた
さもあらん だなぁ
バッティングでは
目がついて行ってなかったもんなぁ
イチローならではの
選手生命だったな
ご苦労さんだったな
2019年01月26日
祝 大坂なおみ 全豪オープン優勝
ついさっきまで見てました
放送予定では夜中のはずだったのに
ブラタモリをけとばして
全豪オープンに切り替わった
たまたまブラタモリを視聴予約していたんで
放送開始から全部を見ることができた
第2セット落としたんで
どうなるかって思ったけど
第3セット最初のブレークで
これで行けると思った
いつかやる
と思っていたのが
全米オープンで優勝して
今度全豪オープンでの優勝
そして、これで世界ランク1位と相成った
何はともあれ嬉しいことですね
錦織圭は怪我で残念でしたね
次が頑張ってもらおう
放送予定では夜中のはずだったのに
ブラタモリをけとばして
全豪オープンに切り替わった
たまたまブラタモリを視聴予約していたんで
放送開始から全部を見ることができた
第2セット落としたんで
どうなるかって思ったけど
第3セット最初のブレークで
これで行けると思った
いつかやる
と思っていたのが
全米オープンで優勝して
今度全豪オープンでの優勝
そして、これで世界ランク1位と相成った
何はともあれ嬉しいことですね
錦織圭は怪我で残念でしたね
次が頑張ってもらおう
2018年10月26日
根尾くんがドラにやってくる
昨日書くべきだったんだろうねぇ
昨日のプロ野球ドラフト会議で
大阪桐蔭の根尾選手をドラゴンズの新監督・与田氏が抽選で獲得した
なんと強運なのか。
これで来季は、この強運がそのままシリーズに出てほしいものだ
それにしても
根尾くんは、ちょいと東山動物園の
人気のイケメンゴリラ・シャバーニに似ているかなぁ。。。
ひょっとしたらドラの中で そんなあだ名で呼ばれたりしないかな?
根尾くんには
シャバーニに負けない人気をもらってほしい
まず負けないでしょう
とにかくいい選手に鳴ってくれんことを
あぁ そういえば、我が孫も同じ年なんだなぁ。。。
来年はどうするんだろ?
目下受験勉強中らしいので
もう3ヶ月以上会わせてもらっていないよ
頑張れ 頑張れ だな 遠くから声援を送ろう
昨日のプロ野球ドラフト会議で
大阪桐蔭の根尾選手をドラゴンズの新監督・与田氏が抽選で獲得した
なんと強運なのか。
これで来季は、この強運がそのままシリーズに出てほしいものだ
それにしても
根尾くんは、ちょいと東山動物園の
人気のイケメンゴリラ・シャバーニに似ているかなぁ。。。
ひょっとしたらドラの中で そんなあだ名で呼ばれたりしないかな?
根尾くんには
シャバーニに負けない人気をもらってほしい
まず負けないでしょう
とにかくいい選手に鳴ってくれんことを
あぁ そういえば、我が孫も同じ年なんだなぁ。。。
来年はどうするんだろ?
目下受験勉強中らしいので
もう3ヶ月以上会わせてもらっていないよ
頑張れ 頑張れ だな 遠くから声援を送ろう
2018年07月03日
サッカーW杯 ベルギー戦 負けちゃいました
最後の最後
本線終了間際
カウンターから入れられて
そのまま終了
2−3で負けです
アディショナルタイム4分と出たときに
ヤバイと思ったけど
予感が的中してしまった。。。。。
まぁ
この戦いぶりで
ポーランド戦の汚名は返上できたかと思う
それにしても
61位と3位の差がこれほどとは
よく2点入れましたよ
さて、これで睡眠不足はなくなりそうかなぁ
反省
途中記事アップをしていた
写真さえ入れなければ見えおれた
そうすれば違った展開だったかなぁ。。。。。
本線終了間際
カウンターから入れられて
そのまま終了
2−3で負けです
アディショナルタイム4分と出たときに
ヤバイと思ったけど
予感が的中してしまった。。。。。
まぁ
この戦いぶりで
ポーランド戦の汚名は返上できたかと思う
それにしても
61位と3位の差がこれほどとは
よく2点入れましたよ
さて、これで睡眠不足はなくなりそうかなぁ
反省
途中記事アップをしていた
写真さえ入れなければ見えおれた
そうすれば違った展開だったかなぁ。。。。。
2018年07月03日
サッカーW杯 ベルギー戦 後半途中
只今後半24分ころ
目下2−0で勝ってます


あかん同点になっちまったぁ
ベルギーに本気を出させてしまったみたいだ
もう見ていないと
点を入れられるんで
書くのをやめます
目下2−0で勝ってます


あかん同点になっちまったぁ
ベルギーに本気を出させてしまったみたいだ
もう見ていないと
点を入れられるんで
書くのをやめます
2018年07月03日
サッカーW杯 ベルギー戦 日本先制
今夜も見てます
11時就寝2時半に起き出して
キックオフから全部
先日のブーイング試合から
どのくらい変わるかも見てます
キックオフから暫くの間は
日本がかなり攻めていた
向こうさんも様子見だったんだろうなぁ。。。
だんだんボール保有率が下がってきて
もう日本のゴールが脅かされること頻繁
なんとかかんとか凌いでいるが
時たまカウアンターでゴールまで
シュートの数はもう断然違ってベルギーが圧倒的
コーナーキックも圧倒的にベルギー
それでも前半を0−0で終えたのは
よかったねぇ。。。
後半に楽しみをもたせてくれてます
ハーフタイムもうじき終わって
後半が始まります
Good Luck がんばれニッポン
そして汚名返上です
送信しようととしたら
開始早々 原口のゴール
日本先制
今また
乾のゴール
これで2−0 で勝ってるよ
2018年06月29日
サッカーW杯 決勝T進出 とはいえ・・・
サッカーW杯の予選H組の日本は、なんとか決勝T進出を決めたが、あれでよかったのか?と思わざるを得ない。
ポーランドに先制を許すまではなんとか攻撃をしていたが、それでも相手に押され気味でポールの支配率も低かった。先発メンバーを大幅に入れ替えた。若手で乗り切ろうとしたのか?それはそれでいいとしても、決定力がなく見ている方はイライラするばかりではなかったか。
最低引き分けをするためにはどうしても点が欲しかったのではないのか?点が欲しい=攻撃する」しかないのではないのだろうか?
先制されてからは、どうにも攻撃も力なくなり、加点されるのを防ぐのがせいいっぱいといった感じがした。確かに、同時進行の”コロンビアVSセネガル”が同じ状況にあったから、フェアプレーポイントを狙ったのだろうが、セネガルの方は最後の最後まで攻撃をやめなかった。まぁセネガルにしてみれば、フェアプレーポイントで下回っているという自覚から攻撃して引き分け以上に持ち込む必要があったとしても、あの攻撃が功を奏していたらセネガルは引き分けていた。
さすれば、日本は敗退ということになっていたのだ。それを防ぐためには、日本は引き分け以上にすべきではなかったのか?
試合後に、サポーターからブーイングの嵐だったようだが、当然だろう。テレビ観戦している私ですら「消極的」とブログに書きこんだほどで、なんとも歯がゆかった。
最後のあの時間稼ぎのパスワークは、戦うことの放棄と受け止めてもいいかと思う。これは相手チームへの侮辱とも言えるかもしれない。ポーランドに「これであなたたちは勝ちが決まったから、もういいでしょう」と言わんばかりで、失礼ではないのか?
イエローカード、レッドカードの枚数によるフェアプレーポインでは日本はセネガルよりも数少なく勝ったのだが、この戦う姿勢をフェアプレーポインととしたら、負けと反映されてもしょうがないと思う。
一夜明けて、攻撃しなかった点についての西野監督のコメントが入って来た「これも成長のための。。。」、また長谷部選手の「このれも一つの戦術。。。(だったかな?)」という言葉と胸を張ったとか。ファンの思いはそれでよかったのか?
結果的に決勝トーナメントに進んだから許されているとは思うが、セネガルが最後の最後に1点を入れたらそれで終わりだったのだ。それを見越しての賭けだったのだろうか?
いろんな意見がおそらく飛び交うと思うけど、やっぱり心底フェアプレーをすることを、一ファンとして望んでおきます。
決勝トーナメントでは、これはもう許されないことだし、相手のチームが強豪すぎるかもしれないが、こんな消極的な試合は勘弁願いたい。
ポーランドに先制を許すまではなんとか攻撃をしていたが、それでも相手に押され気味でポールの支配率も低かった。先発メンバーを大幅に入れ替えた。若手で乗り切ろうとしたのか?それはそれでいいとしても、決定力がなく見ている方はイライラするばかりではなかったか。
最低引き分けをするためにはどうしても点が欲しかったのではないのか?点が欲しい=攻撃する」しかないのではないのだろうか?
先制されてからは、どうにも攻撃も力なくなり、加点されるのを防ぐのがせいいっぱいといった感じがした。確かに、同時進行の”コロンビアVSセネガル”が同じ状況にあったから、フェアプレーポイントを狙ったのだろうが、セネガルの方は最後の最後まで攻撃をやめなかった。まぁセネガルにしてみれば、フェアプレーポイントで下回っているという自覚から攻撃して引き分け以上に持ち込む必要があったとしても、あの攻撃が功を奏していたらセネガルは引き分けていた。
さすれば、日本は敗退ということになっていたのだ。それを防ぐためには、日本は引き分け以上にすべきではなかったのか?
試合後に、サポーターからブーイングの嵐だったようだが、当然だろう。テレビ観戦している私ですら「消極的」とブログに書きこんだほどで、なんとも歯がゆかった。
最後のあの時間稼ぎのパスワークは、戦うことの放棄と受け止めてもいいかと思う。これは相手チームへの侮辱とも言えるかもしれない。ポーランドに「これであなたたちは勝ちが決まったから、もういいでしょう」と言わんばかりで、失礼ではないのか?
イエローカード、レッドカードの枚数によるフェアプレーポインでは日本はセネガルよりも数少なく勝ったのだが、この戦う姿勢をフェアプレーポインととしたら、負けと反映されてもしょうがないと思う。
一夜明けて、攻撃しなかった点についての西野監督のコメントが入って来た「これも成長のための。。。」、また長谷部選手の「このれも一つの戦術。。。(だったかな?)」という言葉と胸を張ったとか。ファンの思いはそれでよかったのか?
結果的に決勝トーナメントに進んだから許されているとは思うが、セネガルが最後の最後に1点を入れたらそれで終わりだったのだ。それを見越しての賭けだったのだろうか?
いろんな意見がおそらく飛び交うと思うけど、やっぱり心底フェアプレーをすることを、一ファンとして望んでおきます。
決勝トーナメントでは、これはもう許されないことだし、相手のチームが強豪すぎるかもしれないが、こんな消極的な試合は勘弁願いたい。
2018年06月29日
サッカーW杯 決勝T進出
睡魔くんと並んで
サッカーを見ていました

2画面で小さい方が コロンビアVSセネガル
日本 負けました
セネガルも負けました
得点差、総合点、対戦成績 みんな同じで
残ったフェアプレーポイントの点数で進出決定
まぁそれにしても消極的な試合でした
睡魔くんが
もう寝ようといってます
これから寝ます
サッカーを見ていました

2画面で小さい方が コロンビアVSセネガル
日本 負けました
セネガルも負けました
得点差、総合点、対戦成績 みんな同じで
残ったフェアプレーポイントの点数で進出決定
まぁそれにしても消極的な試合でした
睡魔くんが
もう寝ようといってます
これから寝ます
2018年06月25日
サッカーW杯 セネガル戦 引き分けぇ〜〜〜
サッカーW杯 セネガル戦
前半終了まで同点で
眠くなってとこについた
まどろんでいたが
夢を見ていた
日本が負けていた
気になって目が覚めた
睡魔を押しのけて
テレビのスイッチを入れた
やっぱり負けていた
これは応援せんといかんと
そのまま応援していた
本田が押し込んで
同点に
そのままなんとかこらえて
いやちょっと押し気味だったが
引き分けた
これで負けなしの1勝1分け
あとはポーランド戦に蹴ってほしいものだ
頑張れニッポン!!!
2018年06月25日
サッカーW杯 セネガル戦
始まって10分ちょい
もう1点入れられた
川島 何でパントにしたの?
あれは抱き抱えないといかんでしょう?
目の前に敵がいるんだから
敵は予想以上の足の速さ
これに勝つのは並大抵ではないだろうなぁ。。。
睡魔が近づいて来た
眠くて見ておれないわ
頑張れニッポン!!!
Good Luck
2018年04月24日
鉄人 衣笠氏逝く
野球の世界で世界的に
”鉄人”として有名な
元広島カープの衣笠祥雄氏が旅立ちました
鉄人と言われていながら
ちょっと早いなぁと思います
いい人でしたねぇ
カープファンでなくとも
彼の方に恨みつらみを
持つ人はいなかったんではないかと
向こうの世界でも
野球を続けてください
と送る言葉にします