2025年05月01日

5月1日 木曜日 晴 弱風 ”さつき”ねぇ。。。。

GWの最中とはいえ
今日は平日でなんだかなぁ。。。

夜中から朝はちょいと冷え込んだ
最低気温一桁にはならなかったけど
気象台で11℃だったらしい
毛布かけててよかったかな

夜中なんだか旅の夢を見ていた
記憶にるのは
石垣島いや沖縄のどこかにいたようだ
でも実在の都市の名前ではなかったなぁ
とにかく歩いてあちこち動いたんで
朝 目が覚めたら体が痛くて

6時前に目が覚めた
腹がめちゃ減っていたし
体が冷えていたので
朝飯をまともに作って食べて寝床に
寝床に潜ってしばらくして
体が暖かくなってそのまま熟睡
目が覚めたのは9時少し前だった

起き出して
ちょい寒いと思ったので
ダウンきて庭に出た
風が弱かったからか
太陽のおかげで暖かく感じたなぁ

日課の庭のショット

ん??
なんだか変だなぁ

例年だともうバラが
たくさん咲いていえてもいいんだけど
今年は少ないし小さい


これはまだ開き切ってないけど
なんだか変だよなぁ
虫に喰われたんだろうか?
花びらがかけている
ほんと変な年だ

それに
”つつじ”が義理堅く
”私はさつきではない”からと
花をかなり落としているし
花の色が褪せてきた


色が白くなって
萎れかけているのが多くなったし
地面には結構落ちている
(相方が掃除したんで見当たらないけど)


これはハクチョウゲなんだけど
まだ花が咲かない
例年だともう咲き始めるんだけど
まだ花芽すら見えてない


これはシランだけど
奥にある花の形
なんだか肌荒れしてる感じだねぇ


オオツルボは
満開に近いし
もう枯れていくのも出てきた


松の木の下で
可愛いのが咲いていた


紅葉の種(実)です
羽が生えてきて飛んでいく寸前です
先日ほとんどの花を切り取ったので
今年は種になったなおが少なく
紅葉の葉へは少ない


柿の花です
緑色してるんで
遠目にはわからんね
肌白い花が出てきてないから
これが蕾かな?


**




朝9時の西上空

爽やかな朝でした
  

Posted by 生田 at 11:57Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE