2025年04月22日
4月22日 火曜日 薄曇り 弱風 前立腺がん・経過観察の採血日
今朝はちょいと肌寒い
つい一月前は
22℃もあれば暑いと言っていたのに
今日は23℃の室温で
肌寒く感じる
人間の感性のいい加減さというか
勝手というか

とにかくここ数日夏日が続いて
気温が30℃にもなったりして
なんとか夏用の体に慣れようとしていた矢先に
急に5℃以上も下がれば
寒く感じてもしょうがないけど
そんな肌寒い朝
7時前に起き出してしまった
旅行のためにはいいことだけど
雨戸開けて
外にでたら
冷たい東風が吹いていた
完全に下り坂の風
空は薄曇りで昼間は雨にならないともうが
夜はやばいかもなぁ
お出かけするなら折り畳みを持って

つつじがたくさん開いた
もう朝にはお客さんが来ていた
画像の黄色い矢印の先
実はこれ虫で色は緑色
人間の目とスマホのカメラの感性の違い
虫がなんだかはわからない
じっと動かなかったなぁ
もうかなり前から
アゲハが飛び回っている
止まればいいものを
私がいると止まらない
にっくきやつ

今朝のオオツルボです
まだこれから開いていきます

これは隣で準備中
明日くらい開花かな?

朝7時の西上空です
**
今日は泌尿器科のクリニックに
がん宣告されて15年目に入った
その最初の経過観察のための採血
もう慣れっこになっているけどねぇ
採血の前に
最近の体調の話をしたり
特に問題はないので即終わると思う
おそらく問診と採血で
(これバラバラにやる)
5分もあれば済むけど
まぁクリニック到着から解放されるまでに
30分以上かかるだろうなぁ
予約でいくと言ってもねぇ。
結果は来月危機に行き
腹にリューブリンを打ちます
今日はそのあと
恒例の月命日に墓参りに行きます
毎月やっていると
やらないと気持ち悪くてね
墓参りで
面白いことでもあったら
また書きます
期待はしないで。。
つい一月前は
22℃もあれば暑いと言っていたのに
今日は23℃の室温で
肌寒く感じる
人間の感性のいい加減さというか
勝手というか

とにかくここ数日夏日が続いて
気温が30℃にもなったりして
なんとか夏用の体に慣れようとしていた矢先に
急に5℃以上も下がれば
寒く感じてもしょうがないけど
そんな肌寒い朝
7時前に起き出してしまった
旅行のためにはいいことだけど
雨戸開けて
外にでたら
冷たい東風が吹いていた
完全に下り坂の風
空は薄曇りで昼間は雨にならないともうが
夜はやばいかもなぁ
お出かけするなら折り畳みを持って

つつじがたくさん開いた
もう朝にはお客さんが来ていた
画像の黄色い矢印の先
実はこれ虫で色は緑色
人間の目とスマホのカメラの感性の違い
虫がなんだかはわからない
じっと動かなかったなぁ
もうかなり前から
アゲハが飛び回っている
止まればいいものを
私がいると止まらない
にっくきやつ

今朝のオオツルボです
まだこれから開いていきます

これは隣で準備中
明日くらい開花かな?

朝7時の西上空です
**
今日は泌尿器科のクリニックに
がん宣告されて15年目に入った
その最初の経過観察のための採血
もう慣れっこになっているけどねぇ
採血の前に
最近の体調の話をしたり
特に問題はないので即終わると思う
おそらく問診と採血で
(これバラバラにやる)
5分もあれば済むけど
まぁクリニック到着から解放されるまでに
30分以上かかるだろうなぁ
予約でいくと言ってもねぇ。
結果は来月危機に行き
腹にリューブリンを打ちます
今日はそのあと
恒例の月命日に墓参りに行きます
毎月やっていると
やらないと気持ち悪くてね
墓参りで
面白いことでもあったら
また書きます
期待はしないで。。