2025年04月27日
4月27日 日曜日の 庭のショット 天気は下り坂
今日は
めちゃ忙しかった
と言って何かをしたか?
記憶にごさんせん

まぁとにかく日課の画像アップ
朝7時に起き出した
ここのところ同じ時間に目が覚める
私の夏時間
雨戸開けてランタン出して
新聞入れて
アボカドに水やって
ついでに庭のショット

今年はバラが咲かないなぁと思っていたら
1輪上の方で咲いていた

これはその上の蕾
いずれ開くとは思うけど
遅いわぁ

つつじはほぼ満開
このままいつまでいくのか?
たぶん数日で
パラパラ落ち始めるかと思う

今日の大ツルボ
移管が早くて
高専の加減で綺麗に見えない 残念

なんの葉だっけ?
虫が1匹
多分蛾だと思う
葉っぱ食い荒らしそうだな

実は昨日
チェーンソー持ち出して
ニレの木をバッサリ切った
もう虫瘤がめちゃ出てきて
除去するのが面倒だから
木ごと処分
これを切ったことで
咲きかけていたシランの花を飛ばしてしまった

シランが写ってないわ
これで秋の庭の線っていも
またやってもらうことが少なくなった
**

朝7時の西上空
綺麗な青空でしたが
9時過ぎに出かけた時は
下り坂だった
この後のことは
また明日井でも別キイにします
めちゃ忙しかった
と言って何かをしたか?
記憶にごさんせん

まぁとにかく日課の画像アップ
朝7時に起き出した
ここのところ同じ時間に目が覚める
私の夏時間
雨戸開けてランタン出して
新聞入れて
アボカドに水やって
ついでに庭のショット

今年はバラが咲かないなぁと思っていたら
1輪上の方で咲いていた

これはその上の蕾
いずれ開くとは思うけど
遅いわぁ

つつじはほぼ満開
このままいつまでいくのか?
たぶん数日で
パラパラ落ち始めるかと思う

今日の大ツルボ
移管が早くて
高専の加減で綺麗に見えない 残念

なんの葉だっけ?
虫が1匹
多分蛾だと思う
葉っぱ食い荒らしそうだな

実は昨日
チェーンソー持ち出して
ニレの木をバッサリ切った
もう虫瘤がめちゃ出てきて
除去するのが面倒だから
木ごと処分
これを切ったことで
咲きかけていたシランの花を飛ばしてしまった

シランが写ってないわ
これで秋の庭の線っていも
またやってもらうことが少なくなった
**

朝7時の西上空
綺麗な青空でしたが
9時過ぎに出かけた時は
下り坂だった
この後のことは
また明日井でも別キイにします