2024年07月02日

7月2日 火曜日 曇り 無風 むしむし 気持ちも むしむし

昨日は
転院先のクリニックに行って
想定外の待ち時間の後
想定通りの待ち時間の昼食=とんかつ
お腹いっぱいで帰宅して
晩飯抜いたほど食べたんだ

夜になって
AppleCareに電話



カレンダーを相方と共有する方法を聞く

最初に出たアドバイザーは「できない」という
うっそぉ役に立たないので電話きって
再度電話
いろいろ聞いたが
何故か電話を切りおった
(最近こう手が多くなった)
3回目の電話で
「できますが調べるのでお待ちください」と
結構待たされて方法を伝授?
その前にバックアップを取りたいと言ったら
「Macの操作知らないので担当代わります」と
またまた待たされて出てきたアドバイザー
私の知りたい事でない方向に引っ張ろうとする
それに話す言葉の意味がわからない
イライラしてきた
データ共有するというので「しいや」と言ったら
言葉が粗野なのでサポートできませんと言いおった
自分の知識レベルの低いのを棚上げして
私の話し言葉を非難する

最後は話しても無駄なので電話を切った
結局解決できなかったのだ


終わって
ネット(Appleの公式サイト)で方法探して
じっくりの読んだけどどうもOSのバージョンが違う
今のバーバージョンにないものが書かれている
致し方ないので
多分こうかいなぁと考えながらやってみた
なんと
いとも簡単にできたではないか

それにバックアップも
アドバイザーができないと言っていたものも
割と簡単にできたのだ

今の世の中
コンピュータやスマホには
取説がついてこない
だから何ができるか
どう処理するのかわからない事が結構ある
しょうがないから電話をするが
出てきた担当が
こちらのレベル以下が多くて
それに言葉は丁寧だけど意味不明が多くて
本当は電話なんぞしたくないのだけどなぁ

この事があって
頭冴えてしまって
夜の寝つきの悪いこと
アルコール飲んで寝たけど
それでも寝つき悪かったなぁ

浅い眠りのまま無理して寝て
朝6時前に一度起き出した
夕飯食べなかったつけだ
お腹すいたので
そうそうに朝飯
食べてからまた寝床に

起き出してきたのは8時半

あれ?
曇っていた空晴れてきた
今9時半近くになっている
予報と違うぞぉ


今日は終日曇りの予報
下手すると豪雨になるかもだったはず
木彫りするかなぁ
何とか誕生日までに完成させたいんだけど


++++
今朝の画像を乗っけておこう
ショットは8時前


昨夜かなり降ったので
めちゃくちゃ叩かれたのだろう
ノックアウト状態の朝顔

一昨日咲いていたのが今朝も開いて胃tけど
ショットがうまくできなくてぼつ


一応雨は上がっていて
雫がキラキラしてた
でもは雑煮ではキラキラしてない
はて?


柿の実がかなり落ちた
自浄作用と雨のせい
これはモミジのとのツーショット
わあしおおかんと相方かのオカン
せめぎ合いを情けて
何とか手を取り合う形にしようって

今年は手を取り合うのがテーマか?

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE