2011年12月10日

赤山明神 2011年京都・宿泊旅行 その5

 法界寺を出て、いつもなら誕生院(親鸞聖人の生まれたところと自称する西本願寺の施設)の紅葉を見に行くところだけど、なぜかうっかり忘れてというよりも次に行くことに気がせいていたから車を石田大山に向けてしまった。
 石田大山に来て右折して本当の奈良街道に入るのが当たり前の道だけど、醍醐寺のうらに入ろうと途中の細い道に入りこんだ。しかし、ここは一度しか歩いたことがないから右往左往して。。。結局は旧奈良街道に出てしまった。(蟹満寺への道と同じ轍を踏んだようだ)
 醍醐寺の正門の前を通過して、そのまま直進すると右に小野小町ゆかりの随心院があるが、ここは梅で有名な寺ということで通過。左折してそのまま地下鉄の小野の駅の交差点を通過して直進。行き先は“歓修寺”。数年前に来て紅葉がきれいだったから娘たちを連れて行こうと思ったのだが。。。近くまで来て、京都組みとの合流に間に合わないと騒がれて急遽方向を変えることに。
 この方向転換がとんでもないことになってしまった。何せ地図も見ないしナビもない。どこをどう走っているのやら交通標識だけが頼りなのだが、それが住宅地の中となると何もない。晴れていれば方向もわかるというものだけど曇っているから完全に方向がわからない。なんとか奈良街道に戻りたかったけど知らない間に阪神高速の入り口に出て、これでは白川通りに行くのに遠回りとまた信号交差点で右折して細い道に入った。それから細い道を右往左往。途中地図でナビしてくれたけどドジなナビで住宅街のすれ違いできない行き止まりに入りこんで・・・・何とか向け出して山科の高級住宅がぽつぽつある交通量の多い細い道を走って旧東海道、三条に抜ける道にやっとのことで出た。
 ここまでくればもうナビも地図もいらない。蹴上で南禅寺の方に入って、南禅寺の前から白川通りに向かう。平日とはいえさすが南禅寺の前は混雑していたなぁ。
 丸太町通りに出たところで京都組みから電話が入る。どうも私たちよりも先に白川通りを走っている感じだ。こちらの位置を教えたら、北大路白川の先のコンビニにいるとのこと。そこまで数分。合流して私が先導して赤山明神に向かう。

 赤山明神は、実はお隣が修学院離宮なのだ。修学院離宮は宮内庁に申し込みをして予約をしないと入ることができない。かなりきれいな秋の風景を見ることができるらしいが入れないのではねぇ。しかし、お隣の赤山明神は誰でも入ることができるので、つい最近雑誌『サライ』に紅葉の名所として紹介されたらしい。
 とりあえず修学院の入口まで車を走らせ、『ここが修学院』と娘たちに教えてUターン。そしてキララ坂を赤山明神に。
 右折して鳥居をくぐって参道を入っていく。前回来た時は真夏だった。暑さの中だったけど山門をくぐったら木々のアーチの中で汗が引く感じがしたのを記憶している。参道に車を止めてみんなで明神の方に。

以下は明神の中で撮ったもの。この日の撮影はここまで。


これは一番きれいに色付きを撮れたかも


掲載ない参道から三門?を望む
**この辺りが親鸞が謎の女性に声をかけられたところらしい**


参道から南・修学院方面を望む


明神さんに上がる階段です


明神さんご本体の社


裏手に入ったところで
薄暗くなりかけているので苦手なところ


もう帰ってきた辺りですが
虫封じのコモ懸けをしてました


参道に降りてまた修学院方面を望んでます

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE