2012年09月30日

王女の男 第13回 復讐の序章

 先週は書くのをさぼった。だんだん、つまらなくなりつつあるから。

 なんでつまらなくなってきたのか?ハラハラドキドキが何となくいまいちだから。というのは、首陽大君というスンユの敵が歴史上の事実として元応を廃位に追い込み自分がお座に就き、そして元応を死に追いやる、そして首陽大君は波乱はあるものの天寿を全うするに近い生涯を送っているはず。つまりは、スンユは仇を打ち取ることができないのがわかっているから。

 それを無理に復讐を言ってもなぁ。。。。所詮は空回り。。

 今回の最後に婚礼の日のセリョンを誘拐することになったが、だからどうなんだ?それで首陽大君を追い落とすことができるかといえばできない。
 シン・ミョンに復讐して住むことでもないしなぁ。見ていてかなりな欲求不満になりつつある。
  
タグ :王女の男

Posted by 生田 at 23:18Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2012年09月30日

平清盛 第38回 平家にあらずんば人にあらず

 今回のタイトルを、清盛(松山ケンイチ)の言葉でなくときただ(森田剛)に語らせた。なんで??


 清盛は、福原が一段落付き宋との貿易も何とかなり、大輪田泊りの工事も目鼻がついたところで、次のステップに出た。娘・徳子を帝に嫁がせようと。その帝は後白河法皇}(松田翔太)。ということで、義理の妹の滋子の力も借りて法王に申し出て。。。
 都に行ったり、福原に招待して、貢物攻勢をかけて。。。そしてほらの競い合いで清盛は「果てしない自分の野心を食べた」とのほらを。それに反した方法は「その清盛を食べた」と。しかし、これに清盛は「腹を割ってすぎに出てきましょう」と。これで法王は徳子の入内を認める。
 これが、先々徳子が帝の子を産み、それが幼い帝となったが、源平の戦いで壇ノ浦に涼む悲劇のもとになる。

 一方で、伊豆の頼朝は相変わらずうじうじ。鞍馬では牛若=義経がデビューのころとなった。次週は五条の橋の上だなc  
タグ :平清盛

Posted by 生田 at 21:49Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2012年09月30日

台風が過ぎて

 台風17号が通り過ぎた。どうも渥美半島に上陸して稲武のあたりを通過した感じだ。

 このおかげで今日は一日何もできずにいた。しかし、昼過ぎまでは何とか晴れ間のあったし、夕方までは雨もそんなに降らずに。それが夕方6時を過ぎたとたんにかせも雨も強くなって。

 9時には雨も風もおさまった。虫の音が大きく感じられるほどに外は静寂。

  
タグ :台風

Posted by 生田 at 21:38Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2012年09月26日

初めての甚目寺観音

 メタボ検診を終わって、なんも心配ないって言われて、一安心して、いつものように「大門うどん」でつけ麺を食べて。さて、どうしようかと思案。このいい天気の中、どこもいかないのはさみしいのでどこかに行こうと。。。
 そこで、あまりこの近くで入ったことがないところを思い描いたら、甚目寺観音入ったことがないといってみる気になって車を走らせた。

 名古屋地区の4観音のうち「荒子観音」は生まれたところの地元だし、今住んでいるところは「笠寺観音」に近いからとこの2寺はいっている。しかし、北の方の「甚目寺観音」と「龍泉寺観音」入ったことがない。つまりはこの甚目寺観音は初めて来たということ。
 これまでいろいろ車で走っているときにこの門の前は通った記憶はある。道路の突き当りに門があったという記憶。しかし、今日は科やつ橋を渡って右に折れてそのまままっすぐ行ったらどこまで行ってももんに突き当たらない。左折の看板があったけど気づくのが遅れてUターン。何とかお寺の駐車場に車を入れた。

 思ったよりも狭いんだなぁ。荒子と同じくらいかな?全体的は広さはそのくらいだけど、なんとなくこっちの方が少し広いようにも思う。



 山門の正面、これが道路の突き当りになっている。だから記憶は間違ってはいなかったのだが、道路が違っていたらしい。。


 山門から本堂の方(北)をショット、結構広いねぇ。お寺の真ん中って、どうして広いんだろ?なんて今まで思ったこともないことを思ってしまった。

 山門から少し北に入って左の三重塔を入れて本堂を望む。本当は右の方も入れたかったけど、広角レンズでもつけないと全部は難しい。

 三重塔。これは重要文化財とのこと。そしてこの近辺では一番高い三重塔とも書かれていた。なんでも、この塔に安置されている仏様は耳にご利益があるって。難聴の私は手を合わせるわねぇ。



 三重塔の反対側(東)には新しい観音さんがたっている。ものすごい現代的というか、小顔なんよねぇ。それに台座に「平和の塔」なんて書いてあるから、ひょっとしgたら、太平洋戦争後に建てられたんではないかなぁ?
 もし戦争前にでもあったら、てっぽだまに使われていたんではないかとも思う。



 観音さんの後ろを回って本堂に向かって中央に出た。ここには鳩がたくさんいて通せんぼをしている。真ん中を歩いてみたんドアが、他の寺ならばぁ~~~と飛び立つのに、この寺の鳩たちはなんとも、少しずつつかまらない程度にしか動かない。何とものどかというかぁ。。。


 この先をまっすぐ進んで本堂に。本堂の張り紙に今年の恵方がこの甚目寺観音と書かれていた。なんとなく導かれたって感じがせんでもないが。
 本堂で手を合わせたところで、中を見回した。右手に記念品納戸を販売されているところがあり、そこの男の人と会話。話のついでに本堂の中の仏さんを見ることができるといわれて、本堂に上げてもらう。拝観料もなしに中を見せてもらえるのはありがたい。(荒子観音は円空さんを見るのは拝観料いるよ)
 この本堂の本尊の観音さんは来月御開帳になるとのことだけど、今が厨子の中に納まっている。その左手に阿弥陀如来があったのだがこれがまたかわいいお顔をされていた。今まで見た阿弥陀さんで一番かわいいんではないかなぁ。。



 本堂を出て右側に祠があるのだけど、ここに猫がいた。白と黒の斑猫。目があったら、かなりきつい顔でにらんできた。毎度猫にはにらまれるけど。ここの猫はまだましかなぁ。身構えなかったから。


 三重塔の前を通って駐車場に来たけど、その東にあるお寺が気になったので行ってみた。ここも観音さんの敷地の中らしい。大黒さんと恵比寿さんがあって願いこめて紐をかけると書いてあったので、一本100円を買って健康を願ってきた。
 でもねぇ、最初女の願いの方にかけてしまったんだよねぇ。いくらくするの副作用で女みたいなkらだになっているったって…謝ってかけなおしたよ。

 
  
タグ :甚目寺観音

Posted by 生田 at 20:16Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月26日

メタボ検診

 今日は、メタボ検診を受けてきた。そのために中村までお出かけしたんですが。。。。

 血液と尿の検査。とりあえず今日わかることだけの結果を聞いてきたが、何の問題もないってことだ。ただ、このほかにオプションでPSAの値を調べてもらっているし、メタボの検査の今日わからないところは1週間くらい先にわかるそうで、その分は郵送してもらうことにした。
 
 まぁ、どっちにしても今のところ問題はないそうだ。


 なんか、がん患者になって食事を変えてから結構健康になったのかもなぁ。
  

Posted by 生田 at 18:10Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2012年09月25日

サマーレスキュー 最終回

 終わってしまいましたね。それもどっちかというとハッピーエンドで。。。それに加えて、続編でも作りそうな感じで、また来年するんかもなぁと思わされた。

 一度閉鎖として、(これを監視しにくる教授も教授だよなぁ。)もう一度。。。

 閉鎖の前に倉木(時任三郎)が病院を辞めてチョモランマに挑戦するって。。速水(向井理)は平左後にドイツに留学。なのに。。。

 一年後に、診療所は再開。チョモランマから帰った倉木とドイツから夏休みを利用して帰って来た速水。理想の形ですなぁ。


 現実の世界では、ボランティアの石段が何やらやろうとしているらしいけど、運営費には困ってるんではないだろうか?赤字経営をすることができないというばかりになってきている最近の大病院。何も山の診療所だけではなく、いろんなところで金をケチっている。その反面別なところにがっぽりかねかけて。。。
 
 患者の立場として、今の医療の世界は見直しが必要ではないかって思う。金の使い方を知らない医者や理事たちに、命の十と里金の妻い道を教えなければなぁ。


 本題 で元に戻って
 速水と遥(尾野真千子)の中が進展しなかったなぁ。速水は坂口教授の娘とは別れたから進むかって思ったけど、これは即変に持越しってとこかって思ったんだな。。。まぁ、このシリーズの視聴率がどうダッカにかかってるかもしれないけどね。  

Posted by 生田 at 19:11Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2012年09月25日

やっと成功したグラタン

昼のグラタンは、いまいち
そこで、修正をして夕飯に挑んだ。


私用のグラタン


娘用のグラタン

味は、塩を使っていない割には結構いけた。
味付けは、辛みはシシトウ、甘みはココナツミルクとタマネギ

見た目がいまいちなのは
しょうがないなぁ。
こればかり離れてこないときれいに
仕上げられない私です。
  

Posted by 生田 at 18:59Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2012年09月25日

またもグラタンに挑戦

 今日はまたまたグラタンに挑戦した。結果は半分失敗。失敗まで行かなくとも、想定外。。。

 材料は、ニンジン、ジャガイモ、シシトウ、タマネギ、シイタケ少し、シャケの切り身、マカロニ、小麦粉、ココナツミルク。

 まずは野菜をいためて、最後にシャケを入れて、そのうえゆでたマカロニを入れて。。

 小麦粉をココナツミルクで溶いて、いためタグの上にかけて、250度の0文で17分焼いた。

 味は何とか、しかし、ミルクが少なく全部浸かってないから、グラタンのイメージとはちょいと違って、この分が失敗。夜家族のためにもう一度作るけど、この失敗を考慮してもう一度挑戦。  

Posted by 生田 at 13:03Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理

2012年09月23日

平清盛 第37回 殿下乗合事件

 なんかつまんない話をうだうだ続けてるって感じになって来たなぁ。ごしらくぁ法王(松田翔太)の演技も死んで、生きてこないよなぁ。清盛(松山ケンイチ)の奥さん・時子(深田京子)なんか、フカキョンの実年齢そのままで、孫がいるなんて到底見えないし。非現実的。
 それに引き換え、公家たちは、当時の際限のたらしいが鉄漿塗っているし。全く持ってちぐはぐなんだよなぁ。。

 今回は、清盛が宋とのも貿易をしたいがための計略みたいなもんだけど、添えのおかげで事件になって。。。これがだんだん反平家の気持ちを育てていくんだよねぇ。。


 今回の話はこれでやめといて、前回の話。
 前回冒頭くらいのところで、頼朝(岡田将生)が北条正子にとっつかまった時に「死にたい、殺してくれ」とぬかしおった。なんだ??なんだ??どこまでこの時代の武将たちをいじけて描かねば気が済まんのだ。源氏の末裔と信じ込んでいる私としては、こんなことは断じて許すわけにはいかんのだ。確かに正子は気の強い女でとおっているけど、それに向かって頼朝が「殺してくれ」死にたい」はないだろ。
 どうしようもないシナリオだって。私は叫びたいのだぁ。

 それにしても、義経はかわいく描かれてますねぇ。残っている義経はものすごい部男なのにねぇ。もっとも大人になって部男になったかもしれないが。。。

 あと2か月で終わるのかな?また11月の終わりになると、坂の上の雲 をするだろうけど。どっちでもいいけど、早くこのドラマ終われ。  
タグ :平清盛

Posted by 生田 at 19:02Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2012年09月23日

暑さ寒さも彼岸のヒガンバナ

昨日はお彼岸の中日=秋分の日だった
我が家にとっては一大イベントの日でもあった

ということで
お彼岸の墓参り
そして
母の月命日の墓参りを
今日にした

午前中は雨
昼飯を作って
スパゲッティーで
娘に美味しいといわれたが
量が少なく
後で”はなまる”に行って
うどんを食べる羽目になったが

うどんを食べた後で
墓参り
雨が上がったので
一気に墓参の人が出てきたみたいで

緑区のお墓
ここにはヒガンバナが咲いていた
数も少なく
それに旬を過ぎてしまったのか
なんとなく色が失せていたなぁ








***
ヒガンバナは、半田のたくさん咲いているところを見に行きたいと思っています
***
  

Posted by 生田 at 18:48Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2012年09月22日

我が家のイベント 結納

今日は我が家のイベント

娘の結納

無事に終了

ちょっと肩の荷が下りた


それにしても
儀式というものは
慣れないことなので
面倒なものだと思う

しきたり
仕事でもない限り
身につくものでないから
世間からは
常識外れといわれそうな
そんな振る舞いをしてしまう

息子の時は
自分たちで勝手にしたから
結納なんて儀式なかったけど
今回は
受け身の立場ので。。。


これで
残された大きなイベントは
まだ先のこと

心の準備をしておこう
  

Posted by 生田 at 20:11Comments(5)TrackBack(0)今日の日

2012年09月21日

カッターシャツを買うのに苦労

 土曜日に我が家では、正規のイベントがある。そのためにカッターシャツを新調しなければ。。。

 何せ昨年13キロも体重を落としたので、前に来ていたものはすべてがダブダブ。式服は何とかごまかせるものの、カッターシャツだけはとにかくだぶだぶでごまかしがきない。それで新しく買うことに。
 いくつかの店を回ったのだが、何せもともと清朝の割には裄が長いと来ている特殊な体系。それだけでも合わせるのも大変なのだが。。。
 何とか見つけて首回りと裄で合わせてみたのだが、ん????袖が通りにくい。なんで???一回り大きいのでないと上腕部の付け根=脇がきついのだ。これまでこんなことはなかったぞ。。。
 よくよく考えたら、薬の副作用で胸が大きくなっていることで脇のあたりまで膨らんでいるのだ。おかげで来たら窮屈この上ないものになってしまった。
 致し方ないから、一回り大きいものを買うことになってしまった。これなら昔の儘でもいいのかも。でもなぁ、昔のは腹周りがなぁ。。。。  

Posted by 生田 at 21:39Comments(0)TrackBack(0)
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE