2015年07月08日

大河ドラマ 花燃ゆ 久坂玄瑞自刃

 先回の日曜日の大河ドラマ「花燃ゆ」は、主人公”ふみ”の夫・久坂玄瑞が京で天皇に直訴場が届けられず、戦いに負けた責任を取るということで自刃した。その歳25歳だという。なんと若い命を無駄にするのかと思う。私の父親かもっと若く、戦地で病気にかかり死んだそうだが、それも無駄な命の落とし方だと思っている。

 久坂が生きた時代の武士の哲学だろうが、生きて生きて後の世を改革するという考えはなかったのだろうか?そうハイに後を託しても、それはその死んでいく人間の思いが達せられることと限らないだろう。やはり自分の思いは最後の最後まで自分で成し遂げなくてはならないと思う。
 同じ時代に生きた坂本龍馬、高杉晋作はおそらく悔しい思いをしながら死んだのではないかと思う。人は死んでしまったらそれで終わりなのではないか?
 高杉晋作、坂本龍馬そして久坂玄瑞といった当時の先進的な考えを持った人間が生き残っていたとしたら、明治政府はもっともっと違った形になり、日本国自体も大きく変わったものになっていたのではないかって思うのだが、それは望んでも無理な過去のはないで。。。

 何につけ、人は自分で命を絶つべきではない。このドラマでも、残されたふみがこの先どんな人生を歩むか、予告を見た限りでは辛いものがあるようだ。残された人はいなくなった人の分まで人生を背負うことになる。それが時としてとんでもなく残された人への重圧にもなる。
 死んでいく、特に自分から命を絶とうと思う人は、残される人のこと重十分に考えるなくてはならないのだ。病気で死ぬ、事故で死ぬ、この場合は残される人のことを考えるいとまはないかもしれないが、とに開く「生きよう」とすることをまず考えて欲しいもの。

 この大河ドラマは、この先残されたふみの人生で何を語ろうとするのか?できれば、残された人が、残されたくなかったという気持ちを大きく訴えて欲しいものだが・・・・

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE