2025年04月09日
4月9日 水曜日 晴 ちょいと強い風 朝からからずが・・・
この時期
夜中にくしゃみの連発
就寝前の室温が明け方にかけえ
少しずつ下がっていく
その過程で
寒暖差アレルギーの反応を起こす私
昨夜も2時ごろにそれに見舞われて
もう大変
おかげで睡眠不足気味
朝は7時少し前に起床
旅行をするには朝寝坊は禁物
フライトの時間のためには早く起きないと
その練習をしてます
起き出して
何をしたか
なんもしないでボケェ〜〜と
テレビ見ていた
8時になってやっと雨戸開けて新聞入れて
そのあとで朝飯作って
とやっと日常開始
庭のショットをした時
カラスがうるさい
今日は生ゴミ収集日でもないのに
何しにきているのやら


ここの写っているのは3羽ですが
あちこちに仲間がいるようで
お互い呼び合ってるのかも
とにかくうるさい
動画で撮ってみたけど
何してるのやら

ソメイヨシノはかなり散りました
葉桜になるのは目前

綺麗に咲いているのは
ボケの花
これは開いて2日くらいかな?
ボケの花ももうじき終焉を迎えます
今年は寒い時あまり咲かなかったけど
暖かくなって一度にたくさん固まって咲きました
あとはどれだけ身ができるか
秋の楽しみです
ここ数日
身の回りのお片付けをしています
今日も。。
夜中にくしゃみの連発
就寝前の室温が明け方にかけえ
少しずつ下がっていく
その過程で
寒暖差アレルギーの反応を起こす私
昨夜も2時ごろにそれに見舞われて
もう大変
おかげで睡眠不足気味
朝は7時少し前に起床
旅行をするには朝寝坊は禁物
フライトの時間のためには早く起きないと
その練習をしてます
起き出して
何をしたか
なんもしないでボケェ〜〜と
テレビ見ていた
8時になってやっと雨戸開けて新聞入れて
そのあとで朝飯作って
とやっと日常開始
庭のショットをした時
カラスがうるさい
今日は生ゴミ収集日でもないのに
何しにきているのやら


ここの写っているのは3羽ですが
あちこちに仲間がいるようで
お互い呼び合ってるのかも
とにかくうるさい
動画で撮ってみたけど
何してるのやら

ソメイヨシノはかなり散りました
葉桜になるのは目前

綺麗に咲いているのは
ボケの花
これは開いて2日くらいかな?
ボケの花ももうじき終焉を迎えます
今年は寒い時あまり咲かなかったけど
暖かくなって一度にたくさん固まって咲きました
あとはどれだけ身ができるか
秋の楽しみです
ここ数日
身の回りのお片付けをしています
今日も。。