2025年03月29日

3月29日 土曜日 晴 弱風 腎臓内科定期診察日

]今日は9時半の予約で
1月末に行った特定健康診断の結果を

聞きに行った と言っても結果は
郵送されてすでに見ている
それをドクターから直接聞く
そして毎度の尿検などの今日の検査の結果も

特定健診の結果は
特に問題もないということだけど
ただ一つ眼底検査で血管拡張の心配があると
検査表に書いてあったのだが
今月頭に受けた眼科クリニックの
検査では何も言われていない
そのギャップについての話になったが
この病院では眼科の検査よりも粗いので
眼科の検査で何もないのならそれでいいだろうと
(問題あっても眼科は隣にあるんで)
今日の尿検やら問診についても
これと言った問題はないとの診断
腎臓病に関しては
クレアチニン値が1.35と横ばいなので
これも特に心配ないとのこと
最近の健康状態で問題なのは
夜中の足の痙攣砕いかなぁ
それ以外は
食欲旺盛だし花粉症もまぁ軽いし
命に別状はなさそう
今日は病院がかなり空いていた
なあんでだろ??
まぁ早く終わるのでありがたい
**
実は昨夜は晩飯食べてから
少しして寝床に潜った
昼間もうとうとしてたけど
夜になっても眠気が治らないので
今日も早く起きなければならんからと
早々に布団に潜った
夜中3度起きたいるけど
まぁ12時間近い睡眠時間だから
しょうがないよね
起きて
雨戸開けてランタン出して
新聞入れに外に
晴れて入るけど白い筋の多い雲がたくさん
この画像の空にはあまり筋入ってないな
その空の下で
ソメイヨシノが六部咲きくらいなのかな?
ようわからん
これだけ見ると
春爛漫の満開
だけど実はまだまだ
これからいっぱい咲くのだ
モクレンは満開を過ぎて
少し下り坂
これはまだ開ききってない
この状態だと薔薇の花みたいだなって思った
開き切るとこんな感じになる
でもね
地面にはこんなに花びらが落ちてる
桜みたいに小さい花びらなら
花吹雪を楽しめるけど
モクレンはなぁ。。。
今日の花の最後
ネコヤナギ
まだみんなが丸くなってない
色が黄色くはなりつつあるけど
そのうちなるだろう
7時45分の荷所上空です
この画像では筋が多い雲が写ってる

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE