2025年04月14日

4月14日 月曜日 快晴 無風 祝・エメラルド婚だって

今日は
私の2つ目の記念日
結婚記念日

55回目なんですね
これを世に”エメラルド婚”というのだそうな
金を通り越して5年


長いこと持ったもんだ
相方に
「よく我慢してくれたねぇ」と言ったら
「ホントそうだヨォ」と返ってきた
もう一言「これからも我慢してね」と言ったら
即「嫌だ」と返ってきた

つまりこの先どうなるかわからんのだ
命の保証も無くなった

結婚したのは1970年の大阪万博から一月後
奇しくも今年も大阪で万博やってる
もうどうでもええけど

そんな記念日だけど
朝6時半に目覚めた
することないから寝床で遊んでたけど
早起きの練習には寝ててはいかんと
起き出したのが7時前

雨戸開けて
外に出た
雨上がりの割にはあったかいかな?
空は快晴で太陽の日差しが暖かい


こんないい天気
に見えるけど
全体にうっすらと白いんだよね
上空は湿りあるようで
天気下り坂

庭の花たちが
いっとき固まって全盛期だったのが
一斉に終わるみたいに
花がなくなってきた


ソメイヨシノも
こんな感じになってしまった
もう葉桜です


隣のボケの花
もうすしこ持つかと思っていたけど
ソメイヨシノに気遣ってか
同じように終焉を迎えようといている

花たちが終わりなと
代わりに出てきおった


ニレの木です
葉っぱから花がさく
花ならいいけど
虫瘤です
そのうち多くなってピンクや赤くなる
何かの虫の卵かなんからしい
また除去するのが面倒だなぁ

今日は記念日ですが
相方が出かけました
お昼は「勝手に食べて」と
はい勝手に食べます
何があったっけなぁ??

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ごめんなさい。  今日のコメントを日にち間違いしています。
13日にしています。  申し訳ありません。
Posted by ハマ at 2025年04月14日 15:34
お気になさらず

 コメントいただいて
 お元気なのがわかり安堵しております

 でもまだまだ無理なさいませんように
Posted by 生田 at 2025年04月14日 18:44
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE