2025年04月14日
4月14日 月曜日 快晴 無風 祝・エメラルド婚だって
今日は
私の2つ目の記念日
結婚記念日

55回目なんですね
これを世に”エメラルド婚”というのだそうな
金を通り越して5年

長いこと持ったもんだ
相方に
「よく我慢してくれたねぇ」と言ったら
「ホントそうだヨォ」と返ってきた
もう一言「これからも我慢してね」と言ったら
即「嫌だ」と返ってきた
つまりこの先どうなるかわからんのだ
命の保証も無くなった
結婚したのは1970年の大阪万博から一月後
奇しくも今年も大阪で万博やってる
もうどうでもええけど
そんな記念日だけど
朝6時半に目覚めた
することないから寝床で遊んでたけど
早起きの練習には寝ててはいかんと
起き出したのが7時前
雨戸開けて
外に出た
雨上がりの割にはあったかいかな?
空は快晴で太陽の日差しが暖かい

こんないい天気
に見えるけど
全体にうっすらと白いんだよね
上空は湿りあるようで
天気下り坂
庭の花たちが
いっとき固まって全盛期だったのが
一斉に終わるみたいに
花がなくなってきた

ソメイヨシノも
こんな感じになってしまった
もう葉桜です

隣のボケの花
もうすしこ持つかと思っていたけど
ソメイヨシノに気遣ってか
同じように終焉を迎えようといている
花たちが終わりなと
代わりに出てきおった

ニレの木です
葉っぱから花がさく
花ならいいけど
虫瘤です
そのうち多くなってピンクや赤くなる
何かの虫の卵かなんからしい
また除去するのが面倒だなぁ
今日は記念日ですが
相方が出かけました
お昼は「勝手に食べて」と
はい勝手に食べます
何があったっけなぁ??
私の2つ目の記念日
結婚記念日

55回目なんですね
これを世に”エメラルド婚”というのだそうな
金を通り越して5年

長いこと持ったもんだ
相方に
「よく我慢してくれたねぇ」と言ったら
「ホントそうだヨォ」と返ってきた
もう一言「これからも我慢してね」と言ったら
即「嫌だ」と返ってきた
つまりこの先どうなるかわからんのだ
命の保証も無くなった
結婚したのは1970年の大阪万博から一月後
奇しくも今年も大阪で万博やってる
もうどうでもええけど
そんな記念日だけど
朝6時半に目覚めた
することないから寝床で遊んでたけど
早起きの練習には寝ててはいかんと
起き出したのが7時前
雨戸開けて
外に出た
雨上がりの割にはあったかいかな?
空は快晴で太陽の日差しが暖かい

こんないい天気
に見えるけど
全体にうっすらと白いんだよね
上空は湿りあるようで
天気下り坂
庭の花たちが
いっとき固まって全盛期だったのが
一斉に終わるみたいに
花がなくなってきた

ソメイヨシノも
こんな感じになってしまった
もう葉桜です

隣のボケの花
もうすしこ持つかと思っていたけど
ソメイヨシノに気遣ってか
同じように終焉を迎えようといている
花たちが終わりなと
代わりに出てきおった

ニレの木です
葉っぱから花がさく
花ならいいけど
虫瘤です
そのうち多くなってピンクや赤くなる
何かの虫の卵かなんからしい
また除去するのが面倒だなぁ
今日は記念日ですが
相方が出かけました
お昼は「勝手に食べて」と
はい勝手に食べます
何があったっけなぁ??
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ごめんなさい。 今日のコメントを日にち間違いしています。
13日にしています。 申し訳ありません。
13日にしています。 申し訳ありません。
Posted by ハマ at 2025年04月14日 15:34
お気になさらず
コメントいただいて
お元気なのがわかり安堵しております
でもまだまだ無理なさいませんように
コメントいただいて
お元気なのがわかり安堵しております
でもまだまだ無理なさいませんように
Posted by 生田 at 2025年04月14日 18:44