2025年05月16日

5月16日 金曜日 薄曇り 無風 ソメイヨシノに実がなった ん?

昨日も暑かった
まだ夏に慣れていない体にはきつい
暑かった日の夜は
寝床に転がると
足がすごくだるくて気持ち悪い
それでもなんとかアルコールなしで寝付けたが

6時間熟睡して
目覚めた
あぁ また夢見ていた

学生時代にちょっとだけ
お付き合いのあった女性が登場した
私は2階から彼女い声をかけた
彼女は仰ぎ見るともなくさっていった
なんでだろう
何かの暗示かなぁ。。。 60年近くも経って

そんな夢の後
二度寝したら8時半まで寝たて
起き出して深部にれて
朝飯作って
久々にふわふわ卵焼きと鶏むねの蒸し肉
ここのところ
なぜか作っていなかった

食べ終えて
いつもの庭のショット
今朝は曇っていた


これサクランボみたい
実はソメイヨシノなんですが
実をつけていたんです
50数年このソメイヨシノを見ているけど
実をつけるなんて。。

ソメイヨシノが実をつけることはまずないはずなんだけど
ググってみたら たまにあると
その理由は 近くに親類の花があると
その花粉を従分してみになることがあるそうな


今年は花が多かった割に実が1個だけの
ヒメリンゴのその1個だけの実です

姫林檎は桜と全く同じ形の花を咲かせる
桜と同種のバラ科の木
なので姫林檎の花粉を受粉して
ソメイヨシノが実をつけたのだろうと思う
浮気して外に子供作った

長く生きていると
こういうこともあるんだなぁって


アイリス群は今日元気ですが
ドイツが目立ちすぎて
あやめちゃんがかわいそうだから
一つだけアップにしておいた


柿の花ですが
白かったのが茶色になってきた
これで受粉したかな?
たくさん花咲いている 困る


木蓮も実を付けました
そのうちいっぱい落ちて庭を汚します


これは薔薇の花びら
もういっぱい落ちて庭を汚してます


これがその汚れの頑強
ばれた薔薇の花です


その上ではバレる寸前の花も

季節は変わっていく


沙羅双樹=ナツツバキは
もう本当にたくさん蕾が出てきてます
こんなにたくさんでどうする
それが全部落ちたら
また庭汚れるのに

**



朝8時過ぎの西上空
今日は割と降雨確率の高い
無より予想です

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE