2025年05月04日

5月4日 日曜日(緑の日)晴 弱風 明日も明後日も休日だって

今日は日曜日で”みどりの日”という休日
日曜と重なったので
この振替が火曜日に
ということで
まだ連休は2日先まで

どうでもええわ

昨日は坂の折をして疲れた
と思っていたけど
さほど疲れた感覚なく
晩飯食ってそのままテレビを見ていた
早めに風呂に入って
まだテレビ”なんで私が神説教”を見て
そのあとなんか見ていたけど
眠くなってきたので
この歳とアルコールを少し飲んで寝床に

sクヤは久々に冷え込まなかったみたい

朝6時に目覚め
無視して7時半近くまで寝ていたが
起き出していつもの日課

夜中に雨が降ったのかな?
つつじに水滴がついていた
そういえば新聞もビニール袋に入っていたな

庭の中を歩いて変化を探した


薔薇の花の虫食いの犯人見つけた
動いていたので動画に



犯人の名前はググったけどわからない
形は小さいカナブンといったところ


虫といえば
アジサイの葉にも黒いのがいた
こいつも動画にしたけど動かないので没


そのアジサイ
花芽?蕾?が出てきたよ


つつじはアップを迷ったけど
まぁブログの賑わいと
画像処理でちょいといじってアップすることに
最盛期すぎるとこんなんです


今朝もシランは咲いてます
ちょいと生彩ないですが


オオツルボは他の株はばらけつつあります
これが一番綺麗な形をしていた


真横から見た大鶴ご
切れいた時に撮っておけばよかったかも

**


朝8時前の西上空
この時は雲がたくさん

昨日夕方
ジェット機が長い尾を引いて飛んでいた
完全に下り坂だったが
大崩れはしなかったのだろう

今11時を過ぎたところ
雲は切れて太陽が燦々と
5月の爽やかな風が吹いてます
  

Posted by 生田 at 11:17Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE