2025年05月05日
5月5日 月曜日(子供の日)快晴 弱風 連休は続くよ
今日は子供の日
新聞によると44年連続で
子供の数が減っていて
15歳以下の子供は人口の11%しかないんだって
子供は宝
本当にそんな言葉が重くなる

このまま子供が減り続けたら
人口がどんどん減っていく
またどこかで変換点が来るかとは思うけど
私の生きているうち(自称・後19年)
その間には来ないだろう
我が家も減ってるかなぁ
子供3人でその子供(孫)は2人
増えてほしいけどなぁ
もう孫は望みないにしてもひ孫とかね
世の中のGWは明日までらしい
私の連休はどこまでも続くのだ
**
今朝は6時に目覚め
躊躇していたけど
6時半に起き出して
プラスチックゴミを出して
新聞入れて
ついでに庭のショット
大きな変化はないけど
少しずつ花が変わっていく
つつじはもうアップには耐えられなくなった
オオツルボは終焉に向かっている
シランがこれからしばらく主役かな?

数が少ないので
そんなに派手には見えない

バラの花の数が今年は少ない
そう思っていたが
相方に聞いたら
隣に越境しそうなので
かなり切り取ったらしい
今咲いているのは3輪
予備軍が10個くらいかな?

ヒメリンゴの実ができた(画像中央)
今の所1個しか確認できない
例年は5個くらいしかないけど
今年は花の数が多かったので
倍はいってほしい

柿の花
かなり膨らんできたけど
白い花はいつになるかなぁ

菖蒲かな?(アイリスの仲間)
後数日でたくさん咲きそうです
**

朝7時過ぎの西上空
空気乾燥していて
気温の割に寒く感じる
家の中はヒーターが欲しいくらい
室温16℃だった
**
昨日の午後のこと
久々に歩くのを休もうかと思ったけど
なんだか毎日歩いていて
休むのに違和感感じて
20分外を歩いてきた

現在の私は
坂道や階段が苦手
それを克服するために
坂道にまた挑戦した
これはそんなに長くはないけど
それでも150m以上あると思う
これを杖をつかないで
休むことなく
結構しっかりと登り切った
だんだん慣れてきた
それだけ足に筋肉ついたってことか?
それに
最近は直進でも
ふらつきが少なくなって
ふわふわ眩暈も出ていない
いい稽古だな
今日も天気いいので
少しでも歩きに出ます
新聞によると44年連続で
子供の数が減っていて
15歳以下の子供は人口の11%しかないんだって
子供は宝
本当にそんな言葉が重くなる

このまま子供が減り続けたら
人口がどんどん減っていく
またどこかで変換点が来るかとは思うけど
私の生きているうち(自称・後19年)
その間には来ないだろう
我が家も減ってるかなぁ
子供3人でその子供(孫)は2人
増えてほしいけどなぁ
もう孫は望みないにしてもひ孫とかね
世の中のGWは明日までらしい
私の連休はどこまでも続くのだ
**
今朝は6時に目覚め
躊躇していたけど
6時半に起き出して
プラスチックゴミを出して
新聞入れて
ついでに庭のショット
大きな変化はないけど
少しずつ花が変わっていく
つつじはもうアップには耐えられなくなった
オオツルボは終焉に向かっている
シランがこれからしばらく主役かな?


数が少ないので
そんなに派手には見えない

バラの花の数が今年は少ない
そう思っていたが
相方に聞いたら
隣に越境しそうなので
かなり切り取ったらしい
今咲いているのは3輪
予備軍が10個くらいかな?

ヒメリンゴの実ができた(画像中央)
今の所1個しか確認できない
例年は5個くらいしかないけど
今年は花の数が多かったので
倍はいってほしい

柿の花
かなり膨らんできたけど
白い花はいつになるかなぁ

菖蒲かな?(アイリスの仲間)
後数日でたくさん咲きそうです
**

朝7時過ぎの西上空
空気乾燥していて
気温の割に寒く感じる
家の中はヒーターが欲しいくらい
室温16℃だった
**
昨日の午後のこと
久々に歩くのを休もうかと思ったけど
なんだか毎日歩いていて
休むのに違和感感じて
20分外を歩いてきた

現在の私は
坂道や階段が苦手
それを克服するために
坂道にまた挑戦した
これはそんなに長くはないけど
それでも150m以上あると思う
これを杖をつかないで
休むことなく
結構しっかりと登り切った
だんだん慣れてきた
それだけ足に筋肉ついたってことか?
それに
最近は直進でも
ふらつきが少なくなって
ふわふわ眩暈も出ていない
いい稽古だな
今日も天気いいので
少しでも歩きに出ます