2013年05月19日

八重の桜 第20回 開戦!鳥羽伏見

 とうとう幕府は都落ちをすることになって、慶喜(小泉孝太郎)は大阪に行き、そして江戸に戻るが、庄内藩の藩士が薩摩藩邸を襲うことから薩摩を討つべしの声が湧き上がり、それを抑えきれずに慶喜はふたたび京にのぼり薩摩を討つことにしたのだが。
 確かに史実の通りなのだろう。鳥羽伏見といえば、歴史的に天王山、関が原と並ぶ天下分け目の、歴史的転換になる戦いと私は思うのだが。ドラマではあまりにも規模が狭すぎてそんな大きな戦には見えない。

 もっとも、薩摩は陰で動いていた竜馬の功績なのか新式銃を輸入して手に入れていたが、幕府側はそんな新式の装備がないことで、人的に勝っても戦力は下回ることで敗戦となった。
 これで、薩摩は錦の御旗を手に入れて官軍となる。もう徳川の時代は完全に終わった。

 そんな流れに会津は徳川についていかざるを得ないことで、超的になってしまい、いずれは薩摩を相手に戦わざるを得なくなる。そして、女子供の多くを失うことにもなっていく。

 このドラマでは、慶喜も容保も何となく弱弱しく、優柔不断に描かれているような印象を持っている。本当はどうだったのだろう?演じる二人の俳優が、線の細い印象のある帆とであることがそう見えるようにしているのか?はたまた演じる力のせいか?それとも演出のうまさかな?

 しかし、どうしても本筋の八重の姿が希薄で、まだ【八重の桜】という題名とはずれているように思えるのだが。いずれ旦那になる飯島はいずこで、何をしているのやら。(今回出てきた?)

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE