2008年04月10日

初めての授業

 行ってきました。
 何十年ぶりかの大学での講義を学生の立場で聞く。

 今日は、初回と会ってガイダンス的な講義。そして、この先の授業で必要なソフトのインストールなどを。。。
 ところが、まだ学内LANに入る許可がないので、私は出来ず。。。。。 悲しい


 この年で、教室に入ると
 まずは、学生諸君が頭を下げてくれる。礼儀正しい学生の多いこと、私が過去受け持った学生よりも礼儀正しい。
 ただね、こちらが同じ学生の身分であることを表現しないといけないので、『私も学生だよ』というと、ちょっと怪訝な顔をするけど、まぁすぐに笑顔が返ってくる。
 多分に、不思議なものを見ている印象。そのうちになれるよ。  
タグ :大学の講義

Posted by 生田 at 22:16Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2008年04月10日

今日から授業。また初日の雨

 今日の午後 最初の授業です。
 不安と期待。 昔入学したときと変わらない気持ちです。

 それにしても、また最初の日が雨です。
 昔々の小学校入学の雨が、この年になってもたたっている。。。。

そういえば、
 皇太子のご息女 愛子さん 今日雨の中の入学式だったんですね。
 たたられないことを祈ってます。  
タグ :授業開始

Posted by 生田 at 12:24Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2008年04月10日

誰のための法律 『改正?』

 前に書いた『保険医療費の改定』の「改定」
 巷では『改正』といわれている。マスコミも『改正』と書いている。いつごろからこうした表現をとるようになったのか?昔は『改定』と書いていたはずなのだが。
 本来は、『改めて定めた』もしくは『定める』のだから「改定」でいいはずなのだが。これをなぜ『正しくした』という表現にしているのだろう。これは、役所にとっての『正しい』であり、市民、国民にとって必ずしも「正しい」ということではない。
 なんとなく、役所が国民を欺いているようにしか思えないのだ。

 この先いずれ、『憲法改正』という言葉が横行することになるかもしれないが、「戦争放棄」をうたっている現憲法を「悪」としたときに改めることが「正」ということになる。
 私にしてみると、戦争をすることは大反対なので、現憲法が「正」である。これを改めるとなると「あく」そのものになる。
 こうした、役所や政治家の言葉のあやに惑わされることのないようにしたいものだ。  

Posted by 生田 at 00:00Comments(1)TrackBack(0)社会性
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE