2015年12月17日
夫婦別姓 合憲に思う
昨日最高裁判所大法廷で、”夫婦別姓合憲”の判決が下った。
別に人様の自由としてもいいものだとは思うのだが。。。
中国や韓国は、どうなんだろうって。。昔をちょいと思い出してみたのだが、知り合いの女性がご主人と姓が違っていた。なんでもその女性は、母親の姓を引き継いだとか聞いた。その時は”へぇ”というくらいにしか思わなかったのだが。
アメリカでは、夫婦は同じ姓を名乗っていたなぁ。。。。別姓の夫婦は見なかった、たまたまそうだったのか?フランスもそんな感じだった。
夫婦というのは、婚姻届を出さないと法的に夫婦とみなされなくて、いろいろ税制など面倒なことが多いものらしい。子供が生まれた時どうするって?相続の時どうするって?別姓を認めると、かなり多くの法律を見直さねばならなくなるだろう。
なんかねぇ、そん面倒なことを避けるみたいな判決かなぁ。。。。
しかし、判決の中にもあったけど、同一性を表で名乗って、違う姓を仕事など通称として使えば、問題ないように思うのだが。
これまでの日本の生活は同一性だったから、別姓を認めるとなると、いろいろ世の中がややこしく面倒になるなぁ。。韓国ドラマを見ていて思うことだけど、ドラマの中で王室の王と王妃の姓が異なっていたり、見ていてややこしいなぁと思うことも多くてね。。そんなことが箕輪マリに起きるようなことになるのかもしれない。
まぁ、私自身の生活そのものに影響することではないが、ややこしいことを考えるのは避けたいという気もある。
逆やの”報道ステーション”(?)だっけ、裁判官の年齢をずらりと並べて、年齢的な面の判決か?というようなことを言いたかったような。。。。
夫婦別姓や同性婚などは、おそらく年齢で大きく考えが変わる可能性はあるかもしれない。同性婚はまだ婚姻として認められはいないが、認められる一歩寸前まで言っている感じがするし、いずれ別姓も含めて認められる、そうだなぁ、いうなれば国民の、人間の自由がもっと大きく認められる時代が来るのかもしれない。それを幾分かの人は”自由の履き違えの野放し”というかもしれない。
別に人様の自由としてもいいものだとは思うのだが。。。
中国や韓国は、どうなんだろうって。。昔をちょいと思い出してみたのだが、知り合いの女性がご主人と姓が違っていた。なんでもその女性は、母親の姓を引き継いだとか聞いた。その時は”へぇ”というくらいにしか思わなかったのだが。
アメリカでは、夫婦は同じ姓を名乗っていたなぁ。。。。別姓の夫婦は見なかった、たまたまそうだったのか?フランスもそんな感じだった。
夫婦というのは、婚姻届を出さないと法的に夫婦とみなされなくて、いろいろ税制など面倒なことが多いものらしい。子供が生まれた時どうするって?相続の時どうするって?別姓を認めると、かなり多くの法律を見直さねばならなくなるだろう。
なんかねぇ、そん面倒なことを避けるみたいな判決かなぁ。。。。
しかし、判決の中にもあったけど、同一性を表で名乗って、違う姓を仕事など通称として使えば、問題ないように思うのだが。
これまでの日本の生活は同一性だったから、別姓を認めるとなると、いろいろ世の中がややこしく面倒になるなぁ。。韓国ドラマを見ていて思うことだけど、ドラマの中で王室の王と王妃の姓が異なっていたり、見ていてややこしいなぁと思うことも多くてね。。そんなことが箕輪マリに起きるようなことになるのかもしれない。
まぁ、私自身の生活そのものに影響することではないが、ややこしいことを考えるのは避けたいという気もある。
逆やの”報道ステーション”(?)だっけ、裁判官の年齢をずらりと並べて、年齢的な面の判決か?というようなことを言いたかったような。。。。
夫婦別姓や同性婚などは、おそらく年齢で大きく考えが変わる可能性はあるかもしれない。同性婚はまだ婚姻として認められはいないが、認められる一歩寸前まで言っている感じがするし、いずれ別姓も含めて認められる、そうだなぁ、いうなれば国民の、人間の自由がもっと大きく認められる時代が来るのかもしれない。それを幾分かの人は”自由の履き違えの野放し”というかもしれない。