2017年04月27日

4泊5日 石垣島の旅 3日目の1 西表島1

 石垣島3日目、朝から天気が悪い。雨がぱらついている。それに加えて波浪注意報が出ているが、船会社からは運航停止の連絡はない。このくらいの天気では船を止めることはないのだろう。しかし、揺れると耳に不安のある私には船酔いの心配があるが、どうなることやら。。。

 離島めぐりの出発は、季節、いやその日の潮の満ち引きによって時間が変更になるらしいと後で知ったが、この日は港=離島ターミナルへの集合は8時。ということで食事は6時半らか始まる最初に食べた。食べておかないと酔いも激しくなると思っているから。
 この早い時間に集合のために前夜は早めに就寝。最も疲れていたこともあるけどすんなり寝て熟睡。お目覚めは気持ちよかったのだが。

 ホテルから離島ターミナルには、前夜の下見の道を逆に歩く。約10分(そんなにはないと思ったが)雨がぱらついている。この時間はまだ観光客のバスは動き始めてはいなかったが、通勤ラッシュが始まったのかな?そんなに広い道ではないところを車が結構走る。歩道のない道のところは気をつけないと。

 ターミナルに着いて、早速乗船手続きをする。離島めぐりツアーとはいうものの添乗員がいるわけでもなく、指定の船会社の切符売り場で乗船券に変えるってことくらいかな?


 上の画像がターミナル内部で、私たちの乗船した会社の切符売り場、その左側の部分で予約のチケットを受け取った。この時、海のアレがあることでどの位置に乗れば揺れが少ないかを聞いて見たのだが、係りの女性は「後ろの方に乗るといいよ」と教えてくれた。飛行機の場合は前の方が揺れないのだけど、船は後ろねぇ。。


 これが桟橋への入り口です。まだ乗船する船はないっていませんが、桟橋ではあちこちの離島への船の出入りが結構ありますね。まるで私たちの生活の中でのバスのような雰囲気です。

 この桟橋の入り口の左に万歳をした銅像が建っています。ボクシングの世界チャンピオンになった具志堅用高の銅像です。一昨年の北海道旅行では、赤何個のホテルで本物の具志堅用高に遭遇していますが、今回は銅像に遭遇です。
 この銅像には、観光客のおばちゃんがたむろします。画像はおばちゃんが写っていないものを使いましたが、この画像の少し前はもういっぱいでうるさくて(ごめん)


 乗船時間になり船に乗り込みました。思ったよりも大きかったかな?それでも揺れそうだなぁと思いちょいと不安。キップ売り場で教えてもらったように後ろに乗り込んだのですが、ディーゼルエンジンの音がはナンパでないし、それに油臭くていけません。船酔いよりも油酔いを起こしそうで、少し前の窓際に席を取りました。

 出発しました。エンジンがフルに回転してます。もううるさいうるさい。ジェットエンジンのうるささの数倍のうるささです。これを40分は我慢しなければならないのです。あぁ行き先書いてませんね。この船の行き先は「西表島」です。

 出発して少しすると構内を出るのですが、進行方向右手に大きな客船が見えます。左の画像がそれですが、残念ながら雨と船の水しぶきのおかげで写真にはこれが誠意いっぱいです。人間の目にはもっとしっかり写ってたんですが。こんなでかい船で台湾あたりから観光に来られているのかと思ったものです。

 油臭くうるさい船を40分以降我慢して、やっとエンジンが静かになってきました。西表についたようです。

 船を降りたら、観光バスが待っています。これに乗って島を見物します。この次は”仲間川”のマングローブ見物です。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE