2017年05月31日

4泊5日 石垣島の旅 最終日 1 首里城へ

 石が久嶋、沖縄本島への4泊5日の旅行もとうとう最終日になった。結構ハードスケジュールという感じでかなりお疲れです。一昨年北海道旅行した時よりも疲れている。北海道は6泊7日で全工程をレンタカーだったが、今回はレンタカーも借りてはいるが、なんだか車よりもあ歩いたりしているのが多いような気がせんでもない。この歳になるとこうした皇帝はきついなぁと思う。

 最終日の朝、夜明けごろに鼻に違和感、どうしたことかと思ったら鼻血だ。この歳になって鼻血を出すなんてことは理由がわからない。ティッシュを詰め込んで止血をしてはいるものの、結構な時間とティッシュを使ってなんとか止血ができた。このおかげでちょいと睡眠不足だぞ。この日はレンタは使わずにゆいレールでの移動。だから居眠り運転することもないから良かったと思う、前日だったら、結構緊張したかもなぁ。

 朝食を済ませて9時ごろだったかにチェックアウト、牧志駅まで行き駅のコインロッカーに3人分の荷物を全部(貴重品以外)を放り込んだ。そしてゆいレールに乗って首里城に向かう。
 ここ牧志駅で乗車券を買ったのだが、1日乗車券を買った。下の画像が私が買った乗車券そのものです。


 購入して初めて気づいたのだ。ゆいレールの一日乗車券は、なんと24時間有効なのだヨォ。ということは前日、おもろまちからマキシ前乗った時に一日乗車券を買っていれば、この日は上k車券を買うことなく那覇空港に着くまでなにもいらんかったんです。土地が変わるとこうしたことも変わるもので、あらかじめ知っておくと得することなんだけど、今更損したと言っても遅いよなぁ。(これから先、お出かけの方、乗車時kなんを考えてチケットをお買いください)

 ゆいレールの窓からの景色は、やはり私たちの日頃見る景色とはなんだか違ってます。基本的な文化の違うが、景色まで変えているのだろうか?ゆいレールは高いところを走っている。街を見下ろしているからそう思うことなのだろうか?私が住む名古屋にはモノレールはないが、リニモや名鉄やらJRなども高いところを走っているはずだが、見る景色が違うよなぁ。。。

 しんこうほうこうみぎて(だったと思う)の高台に首里城らしきものが見えてきた。シャ芯を取ったと思っていたのだが、何ともおバカですねぇ、カメラの中に残ってないということは、景色に見とれて撮らなかったようです。記憶の画像を出せるものなだ出したい。。。。
 駅を降りて、階段を降りて、坂を下った。


 上の画像は首里駅を見ています。なんでここから撮り始めたんだろ????

 ここから首里城へは一旦坂を下って、また登らねばならないのです。かなりきつかったよなぁ。まぁあらかじめ予想はしていたことなので、この日は朝から杖を持って出かけています。そしてそれが役に立つことになります。

 駅を降りてゆいレールとは別れて坂をどんどん降ります。道路の案内板には「博物館:とある。ん??博物館は昨日レンタで通ったあたり、つまりおもろまちの近くにあったはずなのに
。なぜ? そんな疑問を持ちつつ、博物館の案内に従って坂を下って行きます。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE