2018年05月26日
阿弥陀さんに会いに行くドライブ旅行 3 名神〜中国道
昨日は、久々の木彫りに頑張ったので、旅行記をサボった。ただ、浄土寺に行って思い出したことは別途書いたけど。 それにしても阿弥陀さんの来迎は。。。。。。
さて本題。
甲賀土山SAをでてちょいと走って工事渋滞に捕まったけど、なんとかそれも抜けて、草津SAで一休みした。この先は、これまでとはかなり違った環境になる。車線も増えるし、交通量もかなり増えるし、分岐も多くなって、うかうかしていると目的地を外れてしまうから。緊張もするよな、だからその前の一休み。
本線に入ります。
入って即、これまでとは違ってかなり皆さん飛ばしています。中には150キロ位出しているっかなと思うくらい速いのも。(私が本線に入ってしばらく70キロ位だったからそう思っただけのこと)
瀬田の分岐ではどっちに行こうか悩んでいたが、久々に名神本線で行こうと決意して直進。瀬田から先は車線が減るんでしんどいところだな。京都東、南と通過。まぁ昔関西に住んでいた頃は仕事でよく飛ばしたところで懐かしい思いもあった。
さて、新名神が高槻から先中国自動車道に繋がったとニュースで知っている。どっちに行くか迷ったが、なにせナビがこの道を知らないから行き先へのコースに自信がないからナビの姉さなんが迷っては困るんで名神をそのまま直進した。
大山崎をつかして名神の右・左のコース分岐の看板が目に入った。どっちに憩いかと思っていたらナビに姉さんが左コースを取れという。なんかあるんかな?と思ったのでいうとおりに左コースを取った。これはこれでいいとする。(しかし帰りはそうでもないかもな)
吹田JCから中国自動車に入る。この日の目的地は"有馬温泉"だが、昔はやん用自動車道、ハンソン高速経由だったかと思うけど、最近は中国自動車から別れて有馬温泉の近くまで行けると知ったので、中国自動車道を選択した。ナビもそのように選択している。問題は中国自動車に乗ると豊中から先宝塚近辺の大渋滞が気になっていたのだが。
吹田JCの分岐の標識が目に入った。左車線に入れとナビが言う。そのとおりのコースを取って左から右に名神を超えて中国自動車道に入った。久々にこのコースに入ったが、なんだか景色が変わったなぁって。。。。。
これはJCから中国自動車道に入ってすぐ
観覧車っていつできた?
左上のモノレールは知っている
左下が大阪中央環状・大阪万博に向けて作った道路
中国自動車道に入って、大阪の中央環状線(今はそう言わないのかな?)に沿って西に進んでいく。思ったほどの交通量ではない。もう昼の時間だからか?そのまま宝塚に近づいた。宝塚SAで昼飯をと思っていたのだが、SAの入り口を何故か通り越してしまったのだ。ナビにセットしておかないとこういうことになるんだなぁ。。。(このミスが後で”ラッキー"ということになる)
中国自動車道を西宮山口JCから阪神高速に乗り換える。道路規格が違うのでなんか細くなったような印象だが、交通量が少ないのでまぁいっか・・・
阪神高速を降りて一般道に入ったのだが、高速に慣れてしまうと、この一般道がやけに狭くて恐ろしく感じる。(最近めっきりドライブ旅行しなくなったせいもあるなぁ)
ナビの言うままに車を走らせる。そして有馬温泉のエリアに入った。そして最初に目に入った旅館の看板が”古泉閣”だった。
さて次回は、有馬温泉に入ります。
さて本題。
甲賀土山SAをでてちょいと走って工事渋滞に捕まったけど、なんとかそれも抜けて、草津SAで一休みした。この先は、これまでとはかなり違った環境になる。車線も増えるし、交通量もかなり増えるし、分岐も多くなって、うかうかしていると目的地を外れてしまうから。緊張もするよな、だからその前の一休み。
本線に入ります。
入って即、これまでとは違ってかなり皆さん飛ばしています。中には150キロ位出しているっかなと思うくらい速いのも。(私が本線に入ってしばらく70キロ位だったからそう思っただけのこと)
瀬田の分岐ではどっちに行こうか悩んでいたが、久々に名神本線で行こうと決意して直進。瀬田から先は車線が減るんでしんどいところだな。京都東、南と通過。まぁ昔関西に住んでいた頃は仕事でよく飛ばしたところで懐かしい思いもあった。
さて、新名神が高槻から先中国自動車道に繋がったとニュースで知っている。どっちに行くか迷ったが、なにせナビがこの道を知らないから行き先へのコースに自信がないからナビの姉さなんが迷っては困るんで名神をそのまま直進した。
大山崎をつかして名神の右・左のコース分岐の看板が目に入った。どっちに憩いかと思っていたらナビに姉さんが左コースを取れという。なんかあるんかな?と思ったのでいうとおりに左コースを取った。これはこれでいいとする。(しかし帰りはそうでもないかもな)
吹田JCから中国自動車に入る。この日の目的地は"有馬温泉"だが、昔はやん用自動車道、ハンソン高速経由だったかと思うけど、最近は中国自動車から別れて有馬温泉の近くまで行けると知ったので、中国自動車道を選択した。ナビもそのように選択している。問題は中国自動車に乗ると豊中から先宝塚近辺の大渋滞が気になっていたのだが。
吹田JCの分岐の標識が目に入った。左車線に入れとナビが言う。そのとおりのコースを取って左から右に名神を超えて中国自動車道に入った。久々にこのコースに入ったが、なんだか景色が変わったなぁって。。。。。
これはJCから中国自動車道に入ってすぐ
観覧車っていつできた?
左上のモノレールは知っている
左下が大阪中央環状・大阪万博に向けて作った道路
中国自動車道に入って、大阪の中央環状線(今はそう言わないのかな?)に沿って西に進んでいく。思ったほどの交通量ではない。もう昼の時間だからか?そのまま宝塚に近づいた。宝塚SAで昼飯をと思っていたのだが、SAの入り口を何故か通り越してしまったのだ。ナビにセットしておかないとこういうことになるんだなぁ。。。(このミスが後で”ラッキー"ということになる)
中国自動車道を西宮山口JCから阪神高速に乗り換える。道路規格が違うのでなんか細くなったような印象だが、交通量が少ないのでまぁいっか・・・
阪神高速を降りて一般道に入ったのだが、高速に慣れてしまうと、この一般道がやけに狭くて恐ろしく感じる。(最近めっきりドライブ旅行しなくなったせいもあるなぁ)
ナビの言うままに車を走らせる。そして有馬温泉のエリアに入った。そして最初に目に入った旅館の看板が”古泉閣”だった。
さて次回は、有馬温泉に入ります。