2019年03月02日

孫と行く箱根旅行 7 ホテル〜大涌谷

孫と妻と私の3人の箱根旅行の2日目
前日の疲れなんて言っておれない
 今日はもっと強行軍になりそうだから
朝食は7時半からだが
 その前に孫が温泉に浸かると出て行った
  これで温泉に浸かるの3回目(ひょっとしたら4回目かも)
帰ってくるのを朝ドラ見ながら待って
 8時少し過ぎに朝食を食べに行った

私たちは別館なので
 朝食のレストランの本館まで移動する
 風呂も本館で移動がほんと面倒だ


レストランは和食洋食両方用意されていて
 セルフサービスのバイキング
 私は最初日本食を選らんだが
  どうにも落ち着かないので洋食の方も少し
なんと孫は日本食を美味しそうに食べている
 私が一番食べた?確かに品数だけはなぁ。。

上の画像は座った席からの光景で
 上下真ん中あたりに右肩上がりの
  ケーブルカーの線路が見えている
  結構急なところだとわかると思う


朝食を終えて
 一休みして10時少し過ぎのケーブルカーに乗ろうと
 フロントでチェックアウトの手続きをした
駅まで送ってもらおうと依頼して
 玄関の外で待つ
 その間に玄関から周りをショット
玄関周りも坂の上り下りがきついとわかる
 
 右下角に送迎用のワンボックスが待っている


これが玄関のドアの上の飾り
 私が写らないようにと上だけ

バスの出発時刻になったので乗り込んだ
 駅まで来たところで降りるつもりだったが
 運転手さんが
  「このまま早雲山の駅まで送ります」と
 うわぁ助かったヨォ
  早雲山の駅であのきつい階段を上らなくて済むから

バスは、周辺のホテル街の細い道を早雲山の駅まで走っていく
 ケーブルカーとは違った景色が見えて
 本当にありがたかった
 それにもう一つ
  送ってもらえたおかげで
  かなり早いバスにの乗れたので
 この先の皇帝にかなり余裕が出た
  と、その時は思ったのだが。。

送ってもらったのは
 早雲山の駅の代行バスの降車場
 そこから代行バスの乗車場まで降りて
  乗車の列に並んでいないので
  列に並ぶ先頭のところの係に
   バスに乗っていいかと聞いてOKをもらって
   バスに乗った
そして前の日と同じように代行バスで
 大涌谷まで移動した

 前日と違ってバスの中で硫黄臭がしていた


バスを降りたところで富士山の反対側を見ている
 真ん中少し左に黄色いものが見えるけど
  それが孫です 身長175位ある


今日の富士山はと振り返った
 見えないと思っていても
 見えて欲しいと思う気持ちがそうさせるのだ
  案の定なんも見えないわ・・・・・
 前日に見ていてよかったヨォ


硫黄の煙は前日世は風が違うので右に流れている
 このおかげで硫黄臭がするようだ
 
右前方に建物が見えるけど
 前日ここまで行った時に”黒たまご”はと探したが売っていなかった
 ここでは買えないだろうと思の
  ご本家は今巻いている背中側の黒石大きな黒卵の石のあるところです


先日孫にたしなめられて買わなかった
 ”お土産”用の黒卵を妻が買いに行っている
 その間に私は硫黄の煙の動画を撮りに行った

取っている最中に
 孫が「急いで」と声を変えてきた
 ロープウェイの先の桃源台からの船の時間あるからと
 おかげでまともな動画にならなかったのだ

急いでロープウェイの駅に向かった
 そしてエレベーターで上がってロープウェイに乗りました。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE