2020年09月02日
木彫りのために 朝から 1時間の格闘
友人からもらった月桂樹の丸太
そんなに太いということでもないけど
一昨日から
これで木彫りをするために
半割にしようと挑戦
ところが
予想外の堅さ
最初は立てられるように
繊維に直角に切断
手鋸では無理とわかったので
電動の丸鋸を持ち出して切断
ここまではまぁこんなものかという程度
次に
割れ目が入っていたので
その割れ目を利用して
縦方向に半割にするべく
ノコギリを入れてみた
ところがノコギリが入っていかない
それだけ堅さのだ
なにせまる1年以上自然乾燥させていたので
堅さもなるだろうが
ここまで堅さなるとは
いたしかたないので
クサビを打ち込んで割ろうと
木のクサビ 全くダメ
金属のクサビ これもダメ
一旦諦めて
水につけたら柔らかくならないかと
水に浸け置いた
昨日は雨が降ったので
外に出したが
雨が大したことなくだめ
バケツに水を入れ
そこに差し込んだ
今日の朝になって
前日と同じ方法で
横方向に楔を入れてみたが
相変わらず入らない
ひょっとしたら
ハンマーの力不足かと
ガレージのおいてある
杭打ちの”かけや”
これを持ち出した
この状態で
上から縦に楔を打ち込めないかかと
なんとか入り始めたが
クサビの長さ不足でストップ
次に考えたのは
コンクリートはつり用のクサビ
これを同じように上から”かけや”で
なんとか入っていって
割れ目は3分の3くらいまで入った
しかしここに節があって
その先無理
今度は
逆方向から
自然の割れ目を使って
またくさびを打ち込んだ
なんとかかんとか
全体に割れたのだが
かなりしつこい材料で
別れてくれないところがある
致し方ないので
横から楔を打つこんで
割れ目を広げた
しかしそれでも剥がれないので
しつこい部分は
のこぎりで切断
やっと剥がすことに成功
この間ざっと1時間
最後の画像に写っているのが
剥がした状態と
使った道具
今まで色々
材料の切断はやってきたが
ここまでしつこく堅いのは初めて
こういうときは
バンドソーがほしいなぁ。。。。
かけやを振り下ろすことで
腰を痛めた模様
目下
休憩中でこれを書いている
この次にすることは
これで何を彫るかを決めなくてはならない
体を休めつつ
本を見ながら考えます
そんなに太いということでもないけど
一昨日から
これで木彫りをするために
半割にしようと挑戦
ところが
予想外の堅さ
最初は立てられるように
繊維に直角に切断
手鋸では無理とわかったので
電動の丸鋸を持ち出して切断
ここまではまぁこんなものかという程度
次に
割れ目が入っていたので
その割れ目を利用して
縦方向に半割にするべく
ノコギリを入れてみた
ところがノコギリが入っていかない
それだけ堅さのだ
なにせまる1年以上自然乾燥させていたので
堅さもなるだろうが
ここまで堅さなるとは
いたしかたないので
クサビを打ち込んで割ろうと
木のクサビ 全くダメ
金属のクサビ これもダメ
一旦諦めて
水につけたら柔らかくならないかと
水に浸け置いた
昨日は雨が降ったので
外に出したが
雨が大したことなくだめ
バケツに水を入れ
そこに差し込んだ
今日の朝になって
前日と同じ方法で
横方向に楔を入れてみたが
相変わらず入らない
ひょっとしたら
ハンマーの力不足かと
ガレージのおいてある
杭打ちの”かけや”
これを持ち出した
この状態で
上から縦に楔を打ち込めないかかと
なんとか入り始めたが
クサビの長さ不足でストップ
次に考えたのは
コンクリートはつり用のクサビ
これを同じように上から”かけや”で
なんとか入っていって
割れ目は3分の3くらいまで入った
しかしここに節があって
その先無理
今度は
逆方向から
自然の割れ目を使って
またくさびを打ち込んだ
なんとかかんとか
全体に割れたのだが
かなりしつこい材料で
別れてくれないところがある
致し方ないので
横から楔を打つこんで
割れ目を広げた
しかしそれでも剥がれないので
しつこい部分は
のこぎりで切断
やっと剥がすことに成功
この間ざっと1時間
最後の画像に写っているのが
剥がした状態と
使った道具
今まで色々
材料の切断はやってきたが
ここまでしつこく堅いのは初めて
こういうときは
バンドソーがほしいなぁ。。。。
かけやを振り下ろすことで
腰を痛めた模様
目下
休憩中でこれを書いている
この次にすることは
これで何を彫るかを決めなくてはならない
体を休めつつ
本を見ながら考えます