2021年03月01日
3月1日 月曜日 薄曇り 微風 ヒアシンスが咲いていた
ここ数日いろんなトラブルで
残り少ない人生の時間を
無駄に使ったような。。。
でも一部ボケ防止にはなっているけどね

昨夜は暖かかったのかな?
4時頃排水と補水のとき
何だ寒くないわって思った
と言いつつ置き出したのは8時少し前
というのも6時半コトメが覚めたけど
まだ早いわって思ったのがいかんかった
起きて朝ドラ見ながらの血圧体温測定
いずれも異常なし
朝飯
新聞読みながら食べた
あぁ今日から3月なんだ
今年ももう6分の1過ぎてしまったんだよなぁ
ほんとに残りが少なくなる
ブログアップの花を見に庭に出た
ん??ヒアシンスが咲いているやないか


庭の片隅で
ああおい白が濃いから
目立ちにくいわなぁ
季節が春に向かっている

こっちは雪にも負けなかった
ド派手なアイリス
目下盛りとばかりに咲いている

木瓜の花の蕾大きくなってきたよ
一部開いて
かわいい小さいのが咲いている
これからたくさん咲くのだ
これでこそ我が家のボケ


今日は午後歯医者です
月地のチェックを受けてます
80歳まであと2年4ヶ月
それまで島rのフォ20本保つという
そんな目標がある
歯医者さんがかなり気を使ってくれている
海のシャチは今日も元気です
風があまりないので
ちょいと庭のお片付けを
残り少ない人生の時間を
無駄に使ったような。。。
でも一部ボケ防止にはなっているけどね

昨夜は暖かかったのかな?
4時頃排水と補水のとき
何だ寒くないわって思った
と言いつつ置き出したのは8時少し前
というのも6時半コトメが覚めたけど
まだ早いわって思ったのがいかんかった
起きて朝ドラ見ながらの血圧体温測定
いずれも異常なし
朝飯
新聞読みながら食べた
あぁ今日から3月なんだ
今年ももう6分の1過ぎてしまったんだよなぁ
ほんとに残りが少なくなる
ブログアップの花を見に庭に出た
ん??ヒアシンスが咲いているやないか


庭の片隅で
ああおい白が濃いから
目立ちにくいわなぁ
季節が春に向かっている

こっちは雪にも負けなかった
ド派手なアイリス
目下盛りとばかりに咲いている

木瓜の花の蕾大きくなってきたよ
一部開いて
かわいい小さいのが咲いている
これからたくさん咲くのだ
これでこそ我が家のボケ


今日は午後歯医者です
月地のチェックを受けてます
80歳まであと2年4ヶ月
それまで島rのフォ20本保つという
そんな目標がある
歯医者さんがかなり気を使ってくれている
海のシャチは今日も元気です
風があまりないので
ちょいと庭のお片付けを
https://stat.ameba.jp/user_images/20200128/13/sealuc/14/7d/j/o0200020014703604649.jpg );
background-size: 100%;
background:lightyblue;
background-repeat: no-repeat;
border: 1px solid;
height:360px;">
background-size: 100%;
background:lightyblue;
background-repeat: no-repeat;
border: 1px solid;
height:360px;">
ヒアシンスの思い出
中学校のときの英語の教科書だったかな
ヒアシンスの花の名のいわれが書かれていた
ナルキッソスという青年は
非常に美貌で色色恋沙汰の狙い目だったらしい
それが他の人に恋心を抱くことが出来す
池に映る自分の姿に
惚れ込んでしまい
動くことすらしなくなった
そしてそのまま命を終えた
それを傷んだ神様が
日足寸の花に変えた
こんな逸話だったような