2021年04月14日

40年もののエレクトーンを分解する 03−2 最終回

40年もののエレクトーンの分解
3日目

3−1で書いたように
躯体ももう分解してしまった
それを細かく切断して
燃えるゴミ
資源ゴミ
リサイクルゴミ
これらに分けて
いずれ全部処分される

今日の作業で
エレクトーンの分解は終了


最終回ということで
今日午前中にバラした
鍵盤(キーボード)の分解
その経過を書くことに



キーボードのセットを外した状態

この画像に私の手が写っているが
この手で鍵盤(白)を左に引っ張ると
取り付けてある金属から抜くことができる


白鍵盤は手で取り外しが可能だったが
黒鍵盤は爪を外すには工具が必要だった
(握力のある人なら素手でできるかも)


これが鳥は右下鍵盤
まぁプラスチックとしては
いいものを使っている


これは
鍵盤を取り外すしたところ
不思議なものがでtきた
私が摘んでいる部品には
銅線(かなり太い)がついた
プラスチック部品
この銅線は何をしていたのか?
通電してるようだ
つまりは中の銅線
鍵盤を押した時にここに触るようにでも
なっていたのだろうか?
組み立てた状態で見ておくべきだった
それにしても
いくら低電圧とはいえ
裸の通電線が使われているとは
なんか釈然としないなぁ


上下2段のキーボードを
分解した残骸

追記
画像拡大してみたら
足踏み鍵盤も写ってます
(左の下の方)


これは足踏み鍵盤のセット

残念なことに
足踏み鍵盤の残骸はショットし忘れている
中にスプリングが使われていたが
さすが足踏み
手の指で押す鍵盤のスプリングとは
かなり大きさが違っていた

まぁこの一連の分解で
またまたま色々と勉強させてもらった

この私の分解の画像を
Instaにもアップしているが
それを見た
エレクトーン教室をされている方や
現在エレクトーンの演奏をしているかたが
閲覧してくれている
それらの方々のブログやInstaを見ると
エレクトーンの形状が変わってるなぁって思う
40年の年月の違い
技術は進んで
人の感覚も変わっている


見た目のキーボードは同じだね

キーは変えようがないのかもな

そう
PCのキーボードも
いろんな文字配置のが一時出てきたけど
主流のキーの文字配置は変わらないもんね
伝統は伝統かな

そんなことを思いながら
3日にわたった
40年もののエレクトーン
分解作業の終了を宣言します

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE