2022年01月01日

1月1日 土曜日 快晴 冷たい風 年賀状と今年の抱負



改めて

あけましておめでとうございます


昨夜は
年が改まってから寝床に潜った

大晦日のTV番組は
音楽やらなんたら
興味のわくもの少なく
特に歌番組は
聞こえない私には苦痛な番組
なので
サスペンスもの見たり
録画を見たり
そんなんで過ごした

年の変わる前に
年賀の記事アップを予約でしておいて
後は
友人に送る賀状をLINEで
年が改まって早々に送信

それが終わって
床についた

それから延々と寝て
(ウソ2回目覚めている)
起きたのは9路過ぎていた

新聞と配達された年賀状を取りに
年賀状少なくなったなぁ。。

外めちゃ寒かった
玄関の温度5度で
この冬最低

それから朝飯
わが家定番の雑煮です

醤油ベースの汁に
餅菜(今では”正月菜”と言われている)を刻んで入れ
鰹節削ったのをかけて
そこに切り餅(四角)が入っている
かんたんな澄まし雑煮です

持ち菜は
小松菜に似ているけれど
どうも違うようだ
現在は作る人も少なくなり
小松菜で代用が多いようだ

澄まし雑煮ですが
食卓に出た時は
澄ましに見えないと思う
モチがとろけて
汁は濁っているから
もちを焼いて入れっれば済むんだろうけど
わが家の系統はあみんな焼かない

今年は2切れ食べたけど
前日からの絶食が長く
腹は足りないというので
仏壇に供えた雑煮を
抵抗する仏さんを無視して
下げてきて食べた
それでも足りない今朝の腹



**************

画像は
出す予定して作ったものだけれど
悲しいことに出さなかったやつ

60年前の寅年の賀状として彫った
虎の版画
色が変わってしまったものを
スキャナァーで読み込んで
編集して
賀状に仕上げたけれど

今回も出せなかった
これも因縁かなぁ

この編集の際に気づいたこと
60年前のはがきと現在のはがき
サイズが違っていた
現在は少し大きくなっているようだ


今は版画を彫るなんて考えられない
結婚した当時は
版画で賀状を作った
それがプリントゴッコに変わり
PCを使い始めて
Basicプログラムでドットの画像作りをし
それからはPSでの賀状が続いた

彫刻を趣味で始めてからは
彫ったものをショットして使うように変わった
龍だけは彫る力ないので
その時は代わりの画像を使ったけど
それ以外はみんな彫った置物にしている
今年のトラが一番大きい

来年は”卯”
これで一巡することになる
前のを使うわけにも行かないから
また11月頃にほろうと
かなり先のことを頭に描きつつ

********* 今年の抱負 ******

今年は
もう円空の階の展覧会の中止が決定している
昨年彫ったものが
まだ日の目を見ることができない
悲しいコロナ禍の世の中です

せめて区民美術展が
中止にならないように祈るばかりです
開催されたら
これも昨年彫ったものを
出すつもりでいるのですが

本当は
昨年の展覧会で
展覧会を卒業しようと思っていたのですが
にも目を見られない作品に
なんとかに日の目を見っさせたいので
卒業は延期して
留年することにしました

延々と書きましたが
今年の抱負でもあります


***

今日は
おもろいて番組がないので
録画見ながら
元日を過ごしています

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE