2023年12月07日

23年12月の紅葉見物 豊田市松平郷 高月院

23年11月4日
大病院で午前中を過ごし
その足で30キロ離れた豊田市松平郷に向かった
最初に訪れたのは
六所神社下社の舞台
ここで名残の紅葉をショットし
それを見ながらの車内での昼食
その後で車を大回りして
次の目的地に向かった

向かった先は
松平東照宮とその上にある紅月院

これまでは一度を除いて
東照宮横の駐車場に車を置いて
高月院まで歩くのだが
この距離400メートル
ちょっとした上り坂で
ふわふわめまいを抱えた今なお私には
かなりきつい距離
平らなところならば歩いてしまうのだが
坂の往復はキツいので
高月院下の駐車場まで車で上がった

途中歩いている人とすれ違うが
申し訳なく思うけれどご容赦を


車を駐車場に入れて
高月院に向かいます

駐車場から階段で入ります
その途中にある岩です

徳川の前身松平氏の発祥の地としての遺跡
そこに位置する高月院
この寺は浄土宗の寺で
松平・徳川の菩提寺とされている


遺跡を示す岩の場所から高月院をショット
大きな寺ではありません
でも由緒はあるようです

緩やかな階段を上り切って突き当たり
ここにはまだ紅葉の残る木がありました




まぁ撮り方次第で
まだシーズンかと思わせることができたかも

左を向くと門があります
(奥にもう一つ門があるのでどっちが三門?)


この門の先が境内にあるのかな?
まぁ駐車場もこの辺り全体が
寺の敷地だとは思うけど

さらに奥に入ります


正面の階段の上の門の先が本堂です

この階段手すりがないので
めまいの私はこれを避けて
右側にある緩い階段を使って
本堂に向かいました

いつもは正面の階段で上がって
帰りに緩い階段を使っていたのですが・・


これが本堂です
一応中のショットは遠慮しております
立派な阿弥陀如来立像がありました
来迎の姿だよなぁ。。

本道に上がって
阿弥陀さんに向かって
「迎えに来ないでください
会いたくなったらこちらからで向きますので」

阿弥陀さんに会うといつもいう言葉を
相方の分も言ってきました

本堂を出て帰り際


春に来ると素晴らしい姿の枝垂れ桜です
この枝垂れ桜
なんと 徳川家康若い時のお手植えと
本当かなぁと思いながら眺めてきました

また緩い階段を下りて
駐車場に戻ります

綺麗な空気です
空は快晴で本当に気持ち良かったです

でもなぁ
あちこちに天敵=ススキがあったなぁ
おかげで翌日から
花が無zむず体調変です

イネ科のアレルギーのある方お気をつけください

さて車で400メートル下ります
この400メートルの中間くらいに
天下茶屋という食事処があるのですが
月曜ということでお休みでした
この店はこの辺りで唯一の食べどころです

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE