2024年01月25日
ブキッチョがブックカバーを作ったけど。。。
今日は
とんでもない寒い1日
家から出たのは
ランタンの出し入れの2回だけ
あとはお家の中で
ゲームとお勉強と
そしてブックカバー作り

私は
子供の頃から不器用で
器用な母親から
いつも叱られていた
そんなことを
毎度何かを作る時に思い出す
PTSDだったりして
それでも
親の言うとおりの学校行って
不器用克服できるかと思ったけど
全くできなかったなぁ
それで
今日はそのブキッチョな私が
先日買ってきたノウハウ本の
ブックカバーを作ろうと思い立った
なんでもやってみることだと

これが結果
材料は不織布です
不織布で何かを作るなんて
全くまあ初めてと言っていい
100均で買ってたんだけど
もっと分厚いかと思ったらペラペラで
形を上手く作ることができなくて
致し方ないから
テープで止めながら
試行錯誤
ざっと1時間かかってしまった

これは
先日広告の紙を使っての練習
不織布とはまった買う感じが違う
こんなことなら普通の髪使ったほうが良かったと
作っている最中に思った
しかし
途中で止めても無駄になるだけなので
時間を無駄にして
なんとか
目下本棚の中に収めて
折り目がきちんとつくように
それにしても
なんでこんなに不器用なんだろう?
親が不器用で
何もさせてくれなかったからかもなぁ
思い出せば
夏休みの工作は親が全部作った
何度も賞をもらったけど
親がもらったんだ
先生もわかってただろうになぁ
まぁ今日作ったブックカバーは
それなりに使えると思う
あぁ
不織布を使ったのは
破れにくいと思ったから
だけです
でも
薄いのは使えないなぁ
用途が違うと
相方からお小言もらったよ
亜〜〜〜〜〜ぁ
とんでもない寒い1日
家から出たのは
ランタンの出し入れの2回だけ
あとはお家の中で
ゲームとお勉強と
そしてブックカバー作り

私は
子供の頃から不器用で
器用な母親から
いつも叱られていた
そんなことを
毎度何かを作る時に思い出す
PTSDだったりして
それでも
親の言うとおりの学校行って
不器用克服できるかと思ったけど
全くできなかったなぁ
それで
今日はそのブキッチョな私が
先日買ってきたノウハウ本の
ブックカバーを作ろうと思い立った
なんでもやってみることだと

これが結果
材料は不織布です
不織布で何かを作るなんて
全くまあ初めてと言っていい
100均で買ってたんだけど
もっと分厚いかと思ったらペラペラで
形を上手く作ることができなくて
致し方ないから
テープで止めながら
試行錯誤
ざっと1時間かかってしまった

これは
先日広告の紙を使っての練習
不織布とはまった買う感じが違う
こんなことなら普通の髪使ったほうが良かったと
作っている最中に思った
しかし
途中で止めても無駄になるだけなので
時間を無駄にして
なんとか
目下本棚の中に収めて
折り目がきちんとつくように
それにしても
なんでこんなに不器用なんだろう?
親が不器用で
何もさせてくれなかったからかもなぁ
思い出せば
夏休みの工作は親が全部作った
何度も賞をもらったけど
親がもらったんだ
先生もわかってただろうになぁ
まぁ今日作ったブックカバーは
それなりに使えると思う
あぁ
不織布を使ったのは
破れにくいと思ったから
だけです
でも
薄いのは使えないなぁ
用途が違うと
相方からお小言もらったよ
亜〜〜〜〜〜ぁ