2024年05月11日

>電動給湯ポット(電子魔法瓶というのか?)を分解する

実家はその途中にある
最近行くことも減って
空き家なんだけど
荒れているからその様子を見に立ち寄った
そして
家の中で不要になったものを
少し持ち帰ってきた
まぁゴミですね

使えるけれど
もう10数年使ってないから
・・・

その中で
洋傘3本と電動給湯ポット
これを分解することにした
そのまま不燃ごみなどに出してもいいのだけど
少しでも資源回収の可能性を思い
今朝
柿の枝落としをした後で
約1時間かけて分解

洋傘3本のうち1本は
現在私の使っているのより程度がいいので
そのまま使うことに
2本は
布の部分を綺麗に剥がして
骨だけにして
廃品回収に持っていくつもり

さて
時間かけたのは
ポット

ハードディスクなどの分解は
慣れていいるものの
こうした生活用品の分解はそうはない


今でも同じ形をしたのが売られている
まぁ機能的にそんなに形が
大きく変わることはないだろう

この給湯ポット
私がいっとき実家で
生活している時には必需品だった
でも
それから12年くらいなる
その間一度も使ってない
ほこりマルケで。。


蓋を開けてもまだ完全に使える状態だけど

分解は底の部分から始める
上の画像の右下にある丸いのが底板


上下ひっくり返したところ
この部分に
電気部品が集まっている
見事な設計だな
割と簡単に分解できたから

ただ敗戦を理解していないので
ちょっと戸惑った部分もあるが


これが全部品
大まかに白いのがプラスチックで
黒っぽいのが金属部品
大きい黒っぽいのは
加熱用の銅板の筒があると思ったけど
(よくわからんなぁ)

この後
可燃ごみと金属部品に分けて
可燃ごみは焼却に
金属部品は
来週廃品回収に持って行きます

その時同時に
洋傘の骨も一緒に


こうした分解は
ガキの頃から分解ずきだった
そんな性格のストレス解消のためにはいい
相方は譜面ゴミで出せばいい
ようなこと言ってたけど
それでは
つまらんもんな

いい勉強したぞ と




でも
早起きしたことと
柿の枝落としと
分解作業で
好きを睡魔に狙われた

昼飯前に
1時間熟睡して
昼飯後にこれを買いえます


明日は
でっかいスキャーの
透過原稿読み取り機を分解する予定


この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE