2024年05月25日

80歳の小学校クラス会と熱田神宮 240524

昨日の話
昭和18年から19年に生まれた
みんな80歳のジジババが集まって
小学校時代のクラス会をした
小学校の思い出話はまたいずれとして

クラス会は
女7人 男8人 計15人
寂しくなったなぁ
全体の3分の1が違う世界に
行方不明も結構いる
都合がつかない人も多くて

女性の方が多いかと思ったけど
結婚などで結構遠くに行かれている
だから地元に住む男の方が多かったようだ
でも
女性2人男性一人がが遠くから


会場は名古屋金山の”かに本家”

集合写真はかぼかしてます
拡大してもわからんと思う
一番でかい顔しているのが私です
適用の想像してください

まぁカニ料理のコースなんでしょうが
こんなんで私の腹は埋まらんのだなぁ
料理をもっと撮るべきなんだろうけど
食べるよりも
あちこちでみんなと話すのが多くて

最後の方でそれぞれ各自の近居報告
その時はショットしたけど
それはアップできないんで
まぁとにかく楽しかったです

耳のきこえない
その対策で人工内耳を装着していることは
最初に挨拶させてもらって
皆さんに了解をもらった

なんとか会話できることもあったけど
できないところは
時折音声文字変換使ったりして

それでも楽しめた

14時少し前に終わって解散
JR金山駅まで
遠くに帰る2人を送って
私は地下鉄に乗って
熱田神宮にもうでた

コロナのこともあったりして
したの孫の七五三以来きてないよなぁ

地下鉄”熱田神宮西”で降りて
西門から入った
もっと近い入り口あるけど
そこから入れてもらえないんだよな
年寄りにはきつい遠回り


一応清めの御手洗
平日の午後ということで
参拝者は少ないね
正月に来ようものなら動けないくらいの人だけど


いくつか鳥居を通って
(「俺は神様だ」と真ん中通って)


これが本宮です
石段あがると撮影禁止なんで
(スマホかざすと警備のおじさんが飛んでくる)
私はわかっているから遠くからショットしたの

珍しく
お賽銭投げ込んで
何を願ったかは秘密です


これは本宮左にある結婚式場
もうかなり前だけど
従姉妹が指揮をあげている
披露宴会場とここの間を花嫁道中します


右手にある札所です
大きいですよぉ


札所の先に神楽殿
ここでお宮参りや七五三のお祓いを受けます
何度来たかなぁ
私の子供3人はやってないのに
孫となるとねぇ

そんなことない
3人ともお宮参りだけはしているわ


実は神社に入る寸前に左足を挫いて
足が痛いから近道をと思ったけど
なんだか森の中歩きたくて
ちょっと遠回り


途中に
熱田神宮の歴史が大雑把に
実は熱田神宮は源氏さんと繋がりが多い
宮司の娘さんが頼朝の母親です
名古屋ってゲンジゆかりの地とは
結構知られてないんですよ
私のご先祖さんの発祥の地も近くにあって
その神社には源氏の塚があったりします

この後
正月などには
露天がいっぱい並ぶところを通って
出口に


出口の手前で
神宮内の配置図をショット

信号渡って
名鉄の神宮前駅に
もっか改修中でエレベータがわからず
きつい階段を息切らして上った

そして反対側駅東側の商業施設に
聞いてたのと儚いイメージ違って
なんだかチンケな建物だなぁ

まぁ言い出すとキリがないので

この後バスターミナルまで歩いて
真夏日の暑の暑さの中15分待ってバスに乗車
エアコン効いてて寒くなったりして

家に帰ったのが3時半
もう疲れてきって
4時半頃から寝床に転がった
それから延々と寝るわねるわ
途中晩飯食べて
夜中目が覚めて補水をして
朝まともに起き出したのは
7時半だった

昨日歩いたのは約8000歩
まだ歩けるけど
あとがキツくなったなぁ
(めまいがなかったので杖なしです)

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE