2024年10月25日
鶏むね肉の一口鶏カツ に挑戦 241025
#とりかつ先日鶏カツをつく多者の
今井の鶏胸肉をそのままカツにしたので
着る時に衣が剥がれて大失敗だった
どうもカツを作ろと
切る時に衣が剥がれるので
何かいい方法はないかと考えた
先日
鶏肉の竜田揚げを作ったのだが
その時鶏肉を小さくして
衣をつけて炒めた
その時の感覚から
これをアレンジして
一口カツを作ったらいいかもと
挑戦した
使ったのは
鶏胸肉1枚
衣には
薄力粉、餅トリコ、パン粉、唐揚げの素、卵
を使用している
量はそれぞれ適当にしているので
レシピとしてはよくないですねぇ。。
真似されるんなら
適当にやってください
これが用意した鶏胸肉
皮は剥いでます
今回は
他に3枚の鶏胸肉を蒸しているので
その皮も剥いで
一緒の小さく切って
フライパンで炒めます
この時脂が出るのでそれを
しっかり貯めておきます
鶏肉は一口に大きさに切り分けます
これは
剥がした皮で
脂が抜けてます
これだけでもおかずになります
一口サイズに切った鶏肉を
衣にする
薄力粉、餅とりこ、唐揚げの素の入った
ビニール袋に入れて
揉み込んでちょいと時間放置しておきます
15分くらいだったかな?
卵1個を解いて
下衣のついた鶏肉を卵に漬け込みます
また後につけた鶏肉に
パン粉をつけます
皮の脂を溜めたフライパンに
オリーブオイルと胡麻油を足して
鶏肉が3分1くらい沈めばOK
油は高温にします
かなり高温にしてます
その高音の油の中に
パン粉の衣がついた鶏肉を入れていきます
色が変わってきた
適当なところで引き上げます
最後にキッチンペーパーの上に載せ替えします
これで
完成です
一口カツにしたのは
火の通りがいいので
油はそんなに必要ない
それにカットする必要もないので
衣が崩れる心配がない
衣に餅トリコを使ってますが
片栗粉よりも食感がいいと思うってます
パン粉なしでも大丈夫ですが
油の吸い込み方が違うので
パン粉は好みかなぁと思います
出来上がりは
相方もOKしてくれました
今夜は
相方にカレー作ってもらって
そこにこの鳥カツを入れた
カツカレーを作ります
カツカレーの画像は明日の記事に
今井の鶏胸肉をそのままカツにしたので
着る時に衣が剥がれて大失敗だった
どうもカツを作ろと
切る時に衣が剥がれるので
何かいい方法はないかと考えた
先日
鶏肉の竜田揚げを作ったのだが
その時鶏肉を小さくして
衣をつけて炒めた
その時の感覚から
これをアレンジして
一口カツを作ったらいいかもと
挑戦した
使ったのは
鶏胸肉1枚
衣には
薄力粉、餅トリコ、パン粉、唐揚げの素、卵
を使用している
量はそれぞれ適当にしているので
レシピとしてはよくないですねぇ。。
真似されるんなら
適当にやってください
これが用意した鶏胸肉
皮は剥いでます
今回は
他に3枚の鶏胸肉を蒸しているので
その皮も剥いで
一緒の小さく切って
フライパンで炒めます
この時脂が出るのでそれを
しっかり貯めておきます
鶏肉は一口に大きさに切り分けます
これは
剥がした皮で
脂が抜けてます
これだけでもおかずになります
一口サイズに切った鶏肉を
衣にする
薄力粉、餅とりこ、唐揚げの素の入った
ビニール袋に入れて
揉み込んでちょいと時間放置しておきます
15分くらいだったかな?
卵1個を解いて
下衣のついた鶏肉を卵に漬け込みます
また後につけた鶏肉に
パン粉をつけます
皮の脂を溜めたフライパンに
オリーブオイルと胡麻油を足して
鶏肉が3分1くらい沈めばOK
油は高温にします
かなり高温にしてます
その高音の油の中に
パン粉の衣がついた鶏肉を入れていきます
色が変わってきた
適当なところで引き上げます
最後にキッチンペーパーの上に載せ替えします
これで
完成です
一口カツにしたのは
火の通りがいいので
油はそんなに必要ない
それにカットする必要もないので
衣が崩れる心配がない
衣に餅トリコを使ってますが
片栗粉よりも食感がいいと思うってます
パン粉なしでも大丈夫ですが
油の吸い込み方が違うので
パン粉は好みかなぁと思います
出来上がりは
相方もOKしてくれました
今夜は
相方にカレー作ってもらって
そこにこの鳥カツを入れた
カツカレーを作ります
カツカレーの画像は明日の記事に