2008年03月23日

春の選抜高校野球開幕

 毎年恒例の春の選抜 高校野球が始まった。

 実は、私は高校野球が好きではない。本当の意味で勉強そっちのけで野球だけをしているような印象は、高校生というよりもプロ野球の予備校にいるような印象を持っているからだ。
 高校野球などで有名になるとそれだけ多くの生徒を招き寄せることができるから、野球だけで入学を許可する。
 それはそれで結構なことだと思う。人は人それぞれ得意なものがあるので、その道を開くためのものがあってもいいから、結構なことだとは思うのだ。しかし、それならば、本当の意味で野球を勉強させたほうがいいのではないのか?野球をする上で必要なものを教育するということがあってもいいように思う。
 私の知る限り、通常の教育とは別なところ、つまり部活の延長上で野球をし、その部活の戦いとして高校野球の全国大会などがある。なんとなく中途半端に思えてしょうがない。
 多くの生徒が世の中のエチケットを知らずに、野球エリート校という看板を誤解し、自分がさもエリートになったかのような行動をよくとる。そして、体育系といわれるジャンルの中で通用するだけの上限関係を持つ。しかし、そこで学んだ人間関係は、それはそれで有効なものであるものもあるににもかかわらず、外の世界には採れとは違った語りで、自分が上に立ったように振舞ったりもする。特に上級生になると、これが顕著になり、世の中とのずれから軋轢を起こし、問題となりマスコミに騒がれる要因にもなっている。

 NHKラジオがばっくで流れているので、聞くとも鳴く耳に入ってきた、今日の選手宣誓。何で、毎度あんなしゃべり方をしなければいけないのか毎度の疑問である。一語一語しか声を出すことができない。それも絶叫である。もっと自然体で話してもいいように思うのだが。あれがスタイルという人がいることだろう。しかし、誰が作ったスタイルだ?誰もあれを共用しているわけではないと思う。ただただ先輩たちがしてことをまねているだけに思えてならない。もっと独自性のある先生を考えるようになれないのだろうか?
 こんなことは、この年になって思ったことではない。同じ年代だった頃から思っていることだ。もっと、もっといろいろ考えうことができてもいいのではないのか?などと、開幕の日にはいつも思うことだ。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
私も野球はどうでもよいです。高校野球なんて、母校が勝ちぬいていくと寄付金くださいとくるから早く負けてほしいよ。
まぁ弱いから来たことないけど(笑)
Posted by みりん at 2008年03月23日 09:48
わかるわかる
 息子の母校なんぞは、野球有名校で
 何年かに一度必ず出る。
 そのたびに、寄付で 息子辟易としてる。
Posted by 生田 at 2008年03月23日 11:01
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE