2008年04月09日
保険医療費の改定
『改正』なんていってるけど、誰にとって、何が『正しい』といえるのか?被保険者にしてみれば改悪の何物でもない部分がある。
今回の改定で、夜間診療と、夜間の投薬に対して加点(加算金)がある。夜7時を過ぎると、医療費は500円(×負担割合)、薬剤は400円(×負担割合)がこれまでの費用の上に上乗せされている。ただ、明細書を見ても、この加算に関しては表示されていないのでまずわからない。過去の医療費明細と比較してわかること。(**金額は記憶で書いているので、間違っているかもしれない)
これらの改定点を表示している医院、病院、調剤薬局もあれば何の表示もないところもある。ニュースなどを読んで記憶していないと、なんかだまされたような気分になるかもしれない。
大体、サラリーマンなどの勤め人は、自宅の近くの医院に行こうとするとどうしても時間が遅くなることが多いものだが、こうした人々に負担を強要するわけだから、『改正』などとまことしやかに表現することには抵抗を感じる。
病院通いの方、お気をつけください。
今回の改定で、夜間診療と、夜間の投薬に対して加点(加算金)がある。夜7時を過ぎると、医療費は500円(×負担割合)、薬剤は400円(×負担割合)がこれまでの費用の上に上乗せされている。ただ、明細書を見ても、この加算に関しては表示されていないのでまずわからない。過去の医療費明細と比較してわかること。(**金額は記憶で書いているので、間違っているかもしれない)
これらの改定点を表示している医院、病院、調剤薬局もあれば何の表示もないところもある。ニュースなどを読んで記憶していないと、なんかだまされたような気分になるかもしれない。
大体、サラリーマンなどの勤め人は、自宅の近くの医院に行こうとするとどうしても時間が遅くなることが多いものだが、こうした人々に負担を強要するわけだから、『改正』などとまことしやかに表現することには抵抗を感じる。
病院通いの方、お気をつけください。
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
病院によっては点数計算が違っていたりします。本来、患者からとってはいけない液体薬をいれる容器代とか。経営も苦しいみたいだよ。
まぁ、外国に金を配りまくっているツケが色んな所にきたのでしょうね。
まぁ、外国に金を配りまくっているツケが色んな所にきたのでしょうね。
Posted by みりん at 2008年04月09日 08:33
実は、医療機関によってほとんどが細かいところで点数が変わります。
大病院、小さい医院、薬では薬局の規模などにより。この辺りは、公表されていないので、どこに行けば安くなるかは支払い側ではわからないところ。
それから、薬の手帳なども優良なのですが、印象としては無料のようにいうところもあるので気をつけましょう。私は過去『無料』を確認していながら数年間わからないように支払いをさせられていました。
薬の説明書きは、今は無料です。手帳はやめて、この説明が気を自分で管理すると多少なりとも安くなります。また国庫に負担をかけることもなくなります。
大病院、小さい医院、薬では薬局の規模などにより。この辺りは、公表されていないので、どこに行けば安くなるかは支払い側ではわからないところ。
それから、薬の手帳なども優良なのですが、印象としては無料のようにいうところもあるので気をつけましょう。私は過去『無料』を確認していながら数年間わからないように支払いをさせられていました。
薬の説明書きは、今は無料です。手帳はやめて、この説明が気を自分で管理すると多少なりとも安くなります。また国庫に負担をかけることもなくなります。
Posted by 生田 at 2008年04月09日 09:19
ほうほう。安くなる所もありんすね。
だが、私はいく病院が限られているからなぁ。私は検査にMRIを使うからどうしても高くなっちゃう。悔しい。
だが、私はいく病院が限られているからなぁ。私は検査にMRIを使うからどうしても高くなっちゃう。悔しい。
Posted by みりん at 2008年04月09日 13:14
今回あの改定では、
大病院と街の医院との差の問題もあるようですよぉ
薬局は、大小、カルテの枚数(顧客の人数)やら置いてある薬品の数などが影響していた。今回はどうなったか、詳細は理解してませんが・・・
大病院と街の医院との差の問題もあるようですよぉ
薬局は、大小、カルテの枚数(顧客の人数)やら置いてある薬品の数などが影響していた。今回はどうなったか、詳細は理解してませんが・・・
Posted by 生田 at 2008年04月09日 13:19