2008年04月17日
学生証と2回目の授業(講座)
今日は2回目の授業。
どうして、授業というと雨なのといいたい。嫌いではないものの通学の往復はちょっと憂鬱なのが正直な気持ち。
今日は、学生証が出来た。パスポートサイズの大きな写真を渡したので、そのまんまタダでさえでかい顔が、学生証の中で幅を利かせている。
何十年ぶりだろう学生証を持つのは。一番最後に学生をしていたのは30になる少し前だったかな?いやいや、30の誕生日も専門学校に通っていたのだ。その数年後には、某国立大学の聴講生になったけれど、そのときは学生という身分ではないので、学生証はなかったなぁ。
2回目の授業
今日は、実際にプログラミングを始める。
多少過去に経験があるので、プログラミング自体にはさほどの抵抗はないものの、そのプログラムを作る道具の使い方がなじめなくて、サポートの陰性の手を何度となく煩わせることになった。
過去は、書籍での独学だったことで、なんとなく理解に乏しく腰を折ってしまったが、教授のカイエsつを聞いていると、「あぁ、そういうふんに考えるのか」と納得がいく。
ただ、道具の使い方を来週までに勉強しておかないと、落ちこぼれそうなので、がんばらなくっちゃ!! といいつつ、本業も結構忙しいから、困ったものだ。
大学のネットにも入ることが出来るようにセットしてもらったことで、何とかかんとか宿題も提出ができるようになった。先週の宿題は、教授にお願いをしてメール添付で済まさせてもらった。
今日は、授業のあとの補講で宿題を作成して、そのまま提出。ちょっと気が楽に。
どうして、授業というと雨なのといいたい。嫌いではないものの通学の往復はちょっと憂鬱なのが正直な気持ち。
今日は、学生証が出来た。パスポートサイズの大きな写真を渡したので、そのまんまタダでさえでかい顔が、学生証の中で幅を利かせている。
何十年ぶりだろう学生証を持つのは。一番最後に学生をしていたのは30になる少し前だったかな?いやいや、30の誕生日も専門学校に通っていたのだ。その数年後には、某国立大学の聴講生になったけれど、そのときは学生という身分ではないので、学生証はなかったなぁ。
2回目の授業
今日は、実際にプログラミングを始める。
多少過去に経験があるので、プログラミング自体にはさほどの抵抗はないものの、そのプログラムを作る道具の使い方がなじめなくて、サポートの陰性の手を何度となく煩わせることになった。
過去は、書籍での独学だったことで、なんとなく理解に乏しく腰を折ってしまったが、教授のカイエsつを聞いていると、「あぁ、そういうふんに考えるのか」と納得がいく。
ただ、道具の使い方を来週までに勉強しておかないと、落ちこぼれそうなので、がんばらなくっちゃ!! といいつつ、本業も結構忙しいから、困ったものだ。
大学のネットにも入ることが出来るようにセットしてもらったことで、何とかかんとか宿題も提出ができるようになった。先週の宿題は、教授にお願いをしてメール添付で済まさせてもらった。
今日は、授業のあとの補講で宿題を作成して、そのまま提出。ちょっと気が楽に。