2008年08月20日
オリンピック バレーボール
オリンピックの男女バレーボールともにゆめかなわずでしたなぁ。
昔の面影がなくなっていく。。。
バレーボールいやバーレーに限らず団体競技は、多くが体力は最低限必要なのだが、それに加えてかなり頭脳的なものが要求される。しかし、日本のこういうものを見ていると頭を使うことが2の次以下になっていないだろうか?
昔、バーレーが強かったときは、時間差攻撃を何種類か持ち、加えて「一人時間差」なんていうものを編み出していた。ただ単に高さを競い、スパイクの強さを競っていたわけではない。それが、いつごろからか、力任せの体力勝負を挑むようになり、弱くなっていったように思う。外国勢の強いところは、はやり頭を使っているように思える。
今回のオリンピックのバレーの試合はあまり見ていないが、女子は高橋がネックになっていたと思えてならない。彼女は多くの試合でラッキーガールを演じてきているが、今回は完全にずれている。私が監督なら控えに回しただろう。彼女のいつもの頭がなかったのだ。
男子は、もともと体力勝負を挑んでいるので、これは根本的に考え直さないと昔のようにはなれないように思う。
昔の面影がなくなっていく。。。
バレーボールいやバーレーに限らず団体競技は、多くが体力は最低限必要なのだが、それに加えてかなり頭脳的なものが要求される。しかし、日本のこういうものを見ていると頭を使うことが2の次以下になっていないだろうか?
昔、バーレーが強かったときは、時間差攻撃を何種類か持ち、加えて「一人時間差」なんていうものを編み出していた。ただ単に高さを競い、スパイクの強さを競っていたわけではない。それが、いつごろからか、力任せの体力勝負を挑むようになり、弱くなっていったように思う。外国勢の強いところは、はやり頭を使っているように思える。
今回のオリンピックのバレーの試合はあまり見ていないが、女子は高橋がネックになっていたと思えてならない。彼女は多くの試合でラッキーガールを演じてきているが、今回は完全にずれている。私が監督なら控えに回しただろう。彼女のいつもの頭がなかったのだ。
男子は、もともと体力勝負を挑んでいるので、これは根本的に考え直さないと昔のようにはなれないように思う。