2008年12月20日
あれから100日(法要)
本当は一週間先なのだが、どうしても避けられないことがあり、今日法要を行った。
父親が旅立ってから26日で100日となる。時の流れの速さを思い知らされる。実家近くのだんな寺から住職にワザワザお出ましいただいて、自宅での静かな法要である。
こうしてだんだん法要の間隔もあいていき、人の記憶もそれに連れて薄くなっていくのだろう。次の法要は、1周忌かな。。。。
長男というのは、こうした法要を執り行うという義務を背負わされるようなもの。それを今の人がどれだけ実践するのだろうか?だんだん少なくなっていくだろう。
昔は、近くに家族が住んでいて、こうした法要のたびに集まってはいたのだが、現在の我が家でもそうであるように、子供たちはあばらばらで法要のたびに帰ってこさせるのも難しくなっている。私の妹も今は遠くに住んでいるので、今回の法要も欠席である。
法要は、家族が集まってお互い元気な顔を見せ合うという意味合いもあったのだろうが・・・・・・
時代の流れ・・・・
父親が旅立ってから26日で100日となる。時の流れの速さを思い知らされる。実家近くのだんな寺から住職にワザワザお出ましいただいて、自宅での静かな法要である。
こうしてだんだん法要の間隔もあいていき、人の記憶もそれに連れて薄くなっていくのだろう。次の法要は、1周忌かな。。。。
長男というのは、こうした法要を執り行うという義務を背負わされるようなもの。それを今の人がどれだけ実践するのだろうか?だんだん少なくなっていくだろう。
昔は、近くに家族が住んでいて、こうした法要のたびに集まってはいたのだが、現在の我が家でもそうであるように、子供たちはあばらばらで法要のたびに帰ってこさせるのも難しくなっている。私の妹も今は遠くに住んでいるので、今回の法要も欠席である。
法要は、家族が集まってお互い元気な顔を見せ合うという意味合いもあったのだろうが・・・・・・
時代の流れ・・・・
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
こんばんは。
法要は私もそう、思います!
みんなで元気な顔を見せ合って、食事をして
話をして・・・・・終わったらまたそれぞれの家に戻る
最近は法要もしない家族もいるような
聞けば景気が悪いとか、それと家族関係が崩れて中心になって法要をやる人がいないとか
法要は私もそう、思います!
みんなで元気な顔を見せ合って、食事をして
話をして・・・・・終わったらまたそれぞれの家に戻る
最近は法要もしない家族もいるような
聞けば景気が悪いとか、それと家族関係が崩れて中心になって法要をやる人がいないとか
Posted by 花 at 2008年12月20日 19:13
法事というと、お坊さんを呼んで、どこかで食事をして。。。 そういった金の出所が、今はきついのかもしれないです。
でも、みんなが元気で顔を見せれば。
今日は、子供たちには、メールで、読経開始の時間には心の中で合唱しておけとメールをしました。
でも、みんなが元気で顔を見せれば。
今日は、子供たちには、メールで、読経開始の時間には心の中で合唱しておけとメールをしました。
Posted by 生田 at 2008年12月20日 19:28