2009年01月01日

また今年も

 年が変わってしまった。
 とはいえ、世の習いから、年末年始の挨拶は遠慮しなくてはならない。誰がこんなことを決めたのか。喪に服しているときは、新年のお祝い事がいえないのはなぜなのか?

 こういうことの由来は気になるもので、ネットでいろいろ探してみたが、どうもしっくりと私を納得させるものがなくて。
  http://www.yu2372.net/Manner/index.php?%B4%F7%C9%FE
  http://www.kinkibutudan.co.jp/mofuku.html その他多数
 なんてものは有り「明治七年に武家の忌服制に基き太政官布告の“忌服令”発布」、とあるものの、今の話に過ぎず、なぜ『その元の儒教などで喪に服するようにしたのか』というものには出会わない。最もキリスト教の関係でも喪に服するということがあるので、人間としてある期間亡き人をしのんでじっとおとなしくしているべきということなのだろう。

 でもなぁ。。。。。。1年も、中には3年という話もあって、長すぎる・・・・

 現在のように、宗教観、信仰心の薄れた日本では、こうしたことだけでなくなった人をしのぼうということなのだろうか?
 私は、個人的には、表に向けては、そんなことは無関係に生活していいと思うし、内面的に亡き人を思い、その人の残してくれた心を受け継いでいくだけでいいように思うのだけど。
 
 年の初めに、もう、こうして世の中のしきたい利に文句を言う私である。
 今年も、多くの方から、お叱りを受けるかもしれないが、覚悟して生きていきます。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE