2009年04月19日

天地人 第15回 

 大河ドラマは、女性向けらしい。
 とにかく奥方、姫、沢山出てくる。。。。現在の若手のきれいどころ(?)を取り揃えて。
 今回は、比嘉愛未が私には久しぶりの登場で、年取った分丸くなったかな?その代わりに相武ちゃんが消えていく。

 ストーリーは、最後のテロップで1571年とあったが、関が原まであと29年ということになる。となると、本能寺の変まで9年。その割には、今日登場した徳川家康がなんとなく年をとりすぎているように思えてねぇ。
 こうした、戦国のメインストーリーは、なんとなく横においているって感じで。しょうがないかなぁ。女性向のためには。ここ数年、題名とは別にストーリーが女性主体。昨年の『篤姫』はそのまま女性だったけど、あれは楽しめた。しかし、風林火山、天地人は、ここまで女性中心にされると興味がずれるのでちょっと困ることに。

 天地人には、上越市が舞台でありながら高田地区が出てこないんですよねぇ。上越は、今が合併してものすごく広いしだけど、その前は、北の直江津と南の高田。初めて訪れたときは、その地区の違いが文化の違いでもあるのかと思った。江戸時代は、高田に城があって、といっても上杉ではなくて松平、しかも伊達の関係もあるという。直江津には城はなかったから、文化の立ち方、残り方が違ったのだろうは思う。
 しかし、ストーリーにも、語り、案内のもまったく出てこないのが、『新潟市』。今は県庁の所在地で、新潟が越後の中心みたいだけど、どうも戦国まで、いやひょっとしたら江戸時代も上越市が中心だったかも。それは、鉄道が知られたのも、妙高を越えて直江津に抜ける信越線が、東海道線よりも早かったと聞いたときに、なんとなくそう思ったもの。
 もう少し、上越の話が出ているといいのだけど。

 さて来週は、兼続が、直江家を継ぐことになる。
 

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE