2009年05月23日

地下鉄工事 と 月命日の墓参り

 毎月欠かさず(ウソ、時にはどうしてもいけないときある)行っている墓参り。

 この月は、周りの景色が中途半端。墓地の中に花が少ない。それに、墓参りに来る人も少ないのか、周りのお墓の花の荒れ方がひどい。来月は下手をすると雨の中かな??

 雑草がかなり生えている。雑草でなくても、供えた花の種が落ちて、それば育ってきているものも多い。どっちにしてもは中のかの余分な草は抜かなくては。といいつつ、これも殺生だよなぁ、と腹の中で。

 いつもいつも思うこと。植物はまるで生き物ではないみたい。
 精進料理なんているのがその典型で、動物性のものを使わず植物による料理。これでは動物に命があって、植物に命がないと言うことになる。植物だって立派に命があるのに。誰が精進料理なんて言い出したのだ???
 動物だろうと、植物だろうと、命があるのだから、それをいただくときにはどちらも感謝しなくては。

 草をむしるのも、命を刈ることになる。やはり殺生です。これも悪なのだろう。津町これが浄土教に言う「悪」、そして私は悪人となる。親鸞の言う「善人もって往生す、況んや悪人おや」にかかっていくのか? ちょっと意味が違うようだが。

 
 墓参りの行き帰り、相生山から徳重に掛けての地下鉄「談合線」の工事の中を走る。かなり長いこと工事をしているのに、なかなか終わらない。もういい加減しろと言いたくもなる。
 オープンカットならいざ知らず、どうも金のかかるシールド工事をしているみたいだからオープン化とではない。緑の給水塔の近くは仮名値深い地下になるからシールドにしているのだろうが、それならそれなりの工事期間で何とかしてほしいもの。ただ、駅舎だけはオープンでしているようで、これがネックなのかな?
 それにしても、何故オープンカットでいいところをシールドにしたのだろう?ただでさえ赤字だと言っているのに。
 そうそう、この談合線は、道路の下そのものではないかもしれない。住宅のかなり深いところをシールドが掘り進んでいるかもね。道路の下だとカーブがきついから住宅の下を掘らざるを得ない、それがシールになった可能性も。もしそうなら。誰の家の下をくぐっているのかな?

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE