2010年01月22日

地デジ アンテナの話

 今日は朝から テレビの問題についていろいろなところへ電話を掛けまくった。

 だいたいが販売店がいっていることがめちゃくちゃと言うことは、大方の見方。とにかくアンテナ工事は、多くの場合が、雄松買っているアナログのアンテナの方向を変えることで方つくのではないかと言う見解。
 特に総務省の通信監理局も見なくては込まないかとはわからないという前提ではあるものの、暗転が即要るというのは本来の問題とは違うという。
 メーカーにも再確認をしたのだが、アンテナの電波チェックをするという話などはしていないという。これをビックカメラはそういう見解をメーカーからもらったので、検査員を行かせるが、それは優勝(3600円くらい)になるという。この点については、そもそもの設置に問題があった訳なので、その時点でチェックをしていくべきであって、業者が別だから、改めていくのに金がかかるからはたっれくれというのだ。
 自分たちが、いかにいい加減なことをしたのかという認識がまるでないのだ。とにかく、金金金である。本体を安く(本当かどうかはわからない)売ったのだから、付帯工事で金を取ろうと思っているとしか思えない。

 これまでの販売店の汚い仕事ぶり、販売ぶり、サポートぶりは消費者センターに相談ではなく報告をしておいた。おそらくこれから買い換えが増えるだろうから、こういったトラブルは増えていくだろう。それを防ぐには、消費者側が知識を持って対処するしかないのだ。

 販売店は、アンテナ工事については『有償で見積もりします』とのこと。ところが今日ヤマダ電機にいって聞いてみた。親切に状況を聞いた上で『アンテナの方向を変えるくらいなら3万円もあればすむのではないか』と。この3万でも高いとは思うが、いってみないと概算も出せないびくカメラとは姿勢が違うのだ。
 今日電話で話した人もテレビを買い換えたが、アンテナ工事はしなかったという。
 販売店のように、詳細を見もしないでアンテナ工事が必要という業者ではなかったらしいが、それでも量販店のから買ったということで設置は同じ業者がしたかもしれないが、その人の話では設置料は取られていないといっていた。
 こうしてみてくると、販売店の通販部門は、設置はいい加減、それでいて設置料を平気で取るという、とんでもない販売店ということにもありかねない。
 幸い私のところはクレームを入れたので返金してもらったが、知らなければ返してもらえなカットいうお粗末な話だ。

 昨日も書いたけど、これから買い換えをされる方は、事前に十分な知識をお持ちになるよう、研究されておかれることをお勧めします。、 


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんばんは。
難しい問題ですね!
だいたい、地デジでどれだけの年寄りがわかっているか?
我が家はケーブルなので、今はテレビを付け替えるだけで、地デジは見えますが・・・
次の段階でケーブルとの付き合い方がわかりません!
Posted by 花 at 2010年01月22日 20:13
そうなんです。
消費者が理解ができていないのです。
和つぁひはたまたま疑問を持ったkらすとっぷが掛けられているのですが、
いわれたままにしていると
どれだけ金を取られるかわからないです。
これは何もテレビに限ったことではなく
いろんなものに当てはなります。
Posted by 生田生田 at 2010年01月22日 21:03
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE