2007年04月04日
ラジカセを分解
1台のCDラジカセが聞けなくなった。壊れたのである。
とくにCDの蓋の開閉ができない。
それに、もう年代物ということもあるのかいろいろ問題が。。。
そこで、分解し、使える部品を残しておこうと。
ケースを開けるのに悪戦苦闘 (設計が下手だから)
そして、あけてビックsリ
なんと、面倒な設計をしたものか。
世界のS社製なんですが、
こんな手間のかかる組み立て行程になる設計をしているようでは、
当然値段は高いわなぁ・・・・・
中の基盤なんか はめ込みにしてビス1箇所で固定できるものを
なんと手を中のほうにまで入れる所に数箇所とめている。
正直、あきれた。
いろんなものを分解してきたけど、
Appleの特にMacの分解が一番楽
デスクトップ型でもビスは数本で全部がばらせる。
日本人のほうがこういうのお得意とおもっていたんだけど。
しかし、ひょっとしたら 設計から組み立てを
全て、海の外にお任せか???
だとしたら、もってのほか。
もっと考えろ・・・・
分解して使えるもの
アンテナのロッド
スピーカー
基盤いろいろ
使えない
CD テープ ヘッドにホコリがたまりすぎて 無理だな。
ケースは、設計が下手だったお蔭で
きれいに分解できなかった。
とくにCDの蓋の開閉ができない。
それに、もう年代物ということもあるのかいろいろ問題が。。。
そこで、分解し、使える部品を残しておこうと。
ケースを開けるのに悪戦苦闘 (設計が下手だから)
そして、あけてビックsリ
なんと、面倒な設計をしたものか。
世界のS社製なんですが、
こんな手間のかかる組み立て行程になる設計をしているようでは、
当然値段は高いわなぁ・・・・・
中の基盤なんか はめ込みにしてビス1箇所で固定できるものを
なんと手を中のほうにまで入れる所に数箇所とめている。
正直、あきれた。
いろんなものを分解してきたけど、
Appleの特にMacの分解が一番楽
デスクトップ型でもビスは数本で全部がばらせる。
日本人のほうがこういうのお得意とおもっていたんだけど。
しかし、ひょっとしたら 設計から組み立てを
全て、海の外にお任せか???
だとしたら、もってのほか。
もっと考えろ・・・・
分解して使えるもの
アンテナのロッド
スピーカー
基盤いろいろ
使えない
CD テープ ヘッドにホコリがたまりすぎて 無理だな。
ケースは、設計が下手だったお蔭で
きれいに分解できなかった。
---
分解完了 07/04/05
最初に書いた設計の面倒さはあるものの
最初の印象とは違った組み立て方だった。
ただ、その組み立てにいろいろ問題がありそう。
もっと単純化できるのに。
多分に、他の機種との共通性を保っているのだろうが、
人的行程コストのほうが 安いという判断ではないかな?
今の製品も同じことをやっているように思うところがある。
新品の製品とマッタク同じ構造があるから。
ということは、このメーカー進歩していない??
独断と偏見の極みsでした。
分解完了 07/04/05
最初に書いた設計の面倒さはあるものの
最初の印象とは違った組み立て方だった。
ただ、その組み立てにいろいろ問題がありそう。
もっと単純化できるのに。
多分に、他の機種との共通性を保っているのだろうが、
人的行程コストのほうが 安いという判断ではないかな?
今の製品も同じことをやっているように思うところがある。
新品の製品とマッタク同じ構造があるから。
ということは、このメーカー進歩していない??
独断と偏見の極みsでした。