2011年11月12日
多治見・修道院と観音さん
11月10日 豊田小原の四季桜を見た帰りに土岐のどんぶり会館を経由して19号線に回って名古屋に帰ってきた。
19号線は結構走り慣れている国道だけど、途中にある名所などはあまり知らなかった。この日は曇っていた(小原から土岐に行く途中は雨に降られたくらい)し、もう時間も遅くなっていたので、なんとなく薄暗く感じたが、多治見に入って工事中のところを走っていたら、『虎渓公園』の案内表示を見つけた。『虎渓』と言えば虎渓山のイメージがあるのでついそちらぬ車を向けてしまったのだ。
これは帰りに駐車場に無る間を入れて取ってきた
国道を逸れて右折したら目の前に教会みたいな建物がある。あれぇ、これはかの有名なカトリック教会、修道院ではないかぁ。。。なんか導かれてきたような。まぁ帰りに立ち寄って写真を撮らせてもらおうととりあえず虎渓公園に向かって登って行った。
上りついたところに公園が。黄色くいりづいた銀杏の木もある。駐車場と思しき所に車を入れてぐるりと見回したら、うわぁでっかい観音さんがある。書かれているものを見たら「多治見市戦没者慰霊」とある。公式のものとしたら、宗教が自治体に絡んでいいのかなぁ?ひょっとしたら市の公式もののではない?わからない。
とりあえず写真を取ってきた。撮っているときはなんとも追わなかったけど、写真の編集をしていて、『ん?なんかマツコ・デラックスみたいだ』って思ったものだ。ずいぶんふっくらしてますよね。
この写真は、公園の中にある噴水と思われるところに写っていた観音さんです。天気が良ければもっといい写真なると思うけど。
公園の隅っこのイチョウの木です。多治見の紅葉はこんなところです。まぁ見ごろは来週以降でしょう。
本当は、この公園ではなく水面に写る紅葉で有名な永保寺観音堂が見たかったのだけど、場所が全然違うし、もう暗くなるからと諦めて、修道院に向かった。
19号線は結構走り慣れている国道だけど、途中にある名所などはあまり知らなかった。この日は曇っていた(小原から土岐に行く途中は雨に降られたくらい)し、もう時間も遅くなっていたので、なんとなく薄暗く感じたが、多治見に入って工事中のところを走っていたら、『虎渓公園』の案内表示を見つけた。『虎渓』と言えば虎渓山のイメージがあるのでついそちらぬ車を向けてしまったのだ。
これは帰りに駐車場に無る間を入れて取ってきた
国道を逸れて右折したら目の前に教会みたいな建物がある。あれぇ、これはかの有名なカトリック教会、修道院ではないかぁ。。。なんか導かれてきたような。まぁ帰りに立ち寄って写真を撮らせてもらおうととりあえず虎渓公園に向かって登って行った。
上りついたところに公園が。黄色くいりづいた銀杏の木もある。駐車場と思しき所に車を入れてぐるりと見回したら、うわぁでっかい観音さんがある。書かれているものを見たら「多治見市戦没者慰霊」とある。公式のものとしたら、宗教が自治体に絡んでいいのかなぁ?ひょっとしたら市の公式もののではない?わからない。
とりあえず写真を取ってきた。撮っているときはなんとも追わなかったけど、写真の編集をしていて、『ん?なんかマツコ・デラックスみたいだ』って思ったものだ。ずいぶんふっくらしてますよね。
この写真は、公園の中にある噴水と思われるところに写っていた観音さんです。天気が良ければもっといい写真なると思うけど。
公園の隅っこのイチョウの木です。多治見の紅葉はこんなところです。まぁ見ごろは来週以降でしょう。
本当は、この公園ではなく水面に写る紅葉で有名な永保寺観音堂が見たかったのだけど、場所が全然違うし、もう暗くなるからと諦めて、修道院に向かった。