2012年02月12日

大河ドラマ 平清盛 第6回 西海の海賊王

 清盛(松山ケンイチ)は、父・平忠盛(中井貴一)とともに海賊討伐に出かけたが、何せでっかい船と荒くれどもを相手にひるんだのか、矢に打たれそうになりそれを回避するために平盛康が打たれてしまう。kれは実践になれていないということもあるが、どうも清盛はたいして気が大きな人間ではなかったかのように映る。

 将来の好敵手となる源義朝(玉木宏)は関東に向けて武者修行に出るが、なんと熱田神宮で宮司の娘と運命的な出会いをしてしまう。これが頼朝(岡田将生)の母になる由良姫だ。
 **
 こうした話が現実にあるのだから、名古屋や愛知県はもっと源氏のことについて盛りたててもいいはずなのだが、まぁ義朝がいずれだまし討ちに会うということで話を避けているのだろうか?
 前から何度も書いているけど、降る渡りにある闇之森神社などはもっとこの際名が売れてもいいような気もする。ここは、尾頭さんや鬼頭さんの発生の地でもあり(と、神社内の由緒が気に書かれていたと思うが)、それが源氏の流れをくむということも、もっと知られてもいいのではないかって気がしているんだなぁ。。

 ドラマは、清盛が西海に打って出る話に移っている。
 **どうにも画面がきれいでない。画像をなんでこうもぼかしているのか?都が荒れてほこりっぽくしているのは譲って認めたとしても、海の上まで同じようにぼかしてほこりっぽく見せる必要などないと思うのだ。
 折角瀬戸内海に出ているのだから、きれいな海を見せてほしいものだ。それにしても、来ているもののひどいよなぁ。現実味を帯びさせるといわれているけど、見たこともないのに現実味はないだろうな?まぁ、プロデューザーの思う現実だからしょうがないにしても、ここまでデュートをかけたような画面が疑問だなぁ。**
 
 清盛は、海賊につかまってしまったのだ。

 父。忠盛のところでは、矢に打たれた盛康を前に反省会。海に出た清盛を思って、盛康が自分の罪の如くいうのだが。そのころ清盛は海賊船の帆柱に縛られ吊り下げられている。なんともはや、しょうがない無いガキだなぁ。。(これはこうした苦労というもので本当の武士になるということの布石か?ちょっと???だ)
 救いの手が来る。手動しているのは盛国(上川隆也)、維綱(尾美としのり)で、なんともいとも割と簡単に海賊船を制覇しているぞ。。。
 助け出された清盛は、海賊の頭領・兎丸(加藤浩次)と一騎討ち。勝つには勝つが、殺すことはしなかった。そして父にその扱いを任せてくれと頼み認められる。これで将来にわたっての水軍の基礎とするのかな???

 **
 このシーンを見ていて思うことは、なんかだらしのない清盛と男気のある清盛がなんとも一貫していないような。。。。それにしても汚いシーンが続くなぁ。。。。

 父・忠盛が『都へ帰る』と号令。 へぇ・・・・・・・そして都の凱旋シーン。汚い都やねぇ。その割は、見物の女の着物のきれいなこと、すごいアンバランスだわなぁ。


 **
 やっぱ炉、。どうにもわからん。父・忠盛のいる場所と都と海との位置関係が。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE