2013年01月30日

念願の増上寺と東京タワー その4

 東京タワーの足元からエレベータに乗って展望台に上がった。エレベータおなかから外が見えるはずなんだけど、残念ながら一番奥に入れられて、外は見えず。
 展望台に来て、人が多くてうんざり、でも高い金払ったんで全部見て回らねば。といっても一番は、富士山を見たい・・・・・西を見る。すごく遠くの山が。。。。。。富士山どこ?雲があるしなぁ。。。。 じっと見ていたら、おぉ綿帽子(雲です)をかぶった頭を出しているのが見えたぞ。雲がなくなればいいのにと思いつつ…・


 逆硬なんで何とか富士山の形はわかりますね。でも、頭が見えないので、最上とは言えないなぁ。。

 この後ぐるりと展望台を一回り。いろいろ見えるんだけど、周りの高僧ビルが邪魔して遠くが見えないじゃないかぁ。金返してほしいよぉ。
 東の方を見ると、これは筑波山かなぁ???関東平野にぽつんと高いのがあればそれはまず筑波山だと思うけど。

 そのあとで、タワーから地上を見下ろす穴を探しました。最初に見つけたのは小さい穴で、これは怖くなかったなぁ。。へぇ?今日は大丈夫かと思ったが・・・・ それからまたぐるりを回っているうちに、下の階だったかで、大きな穴を見つけた。結構たくさんの人がここから見下ろそうとしていた。私もそのうえで・・・・・

 写っている足は、私の足です。高所恐怖症でありながら、今日はこれができたのだぁ。。。。(そういえば、テレビの番組「ドクターオズ」で高所恐怖主克服の方法にこんなのがあったっけ?)

 さて、これから、もう一つ上に上がることにしました。特別展望台だって。お金が別に600円入るんです。要は、ここまで上がろうとすると、合計1400円以上かかるわけで…
 上に上がった。上がるのに30分待ち。なんで?エレベータが小さくてたくさん上がれないんです。それに上に上がってわかったけど、たくさんあげるとすぐに満杯になるし、エレベータが1機(確かの記憶)しかないからたくさん降ろせないんだよねぇ。。

 上に上がったら、周りのビルよりも高くなったので何とかいろいろ見ることもできるようにはなったけど。大したことないわぁ。。。まぁ、上がって、これで東京タワー征服で、過去の願望の一つを片付けたというだけのことだな。

 さて、降りるのがまた大変。上に上がってなんか行列だわと思っていたら、エレベータに乗る順番待ちです。この行列からはみ出ると順番がいつまでたっても回ってこないから、じっと景色もその中から見えるだけで我慢して。。。。。何とか、下の展望台に。そして、エレベータのを乗り換えて、下に。
 お土産買いました。孫が昨年来たときに、ここのお土産買ってくれたので、そのお返しにここのお土産を。。

 タワーを出て、地下鉄の駅に。本当は、東京駅に行って東京駅のライトアップを見ようかと思ったけど、時間が早すぎてみれないだろうから、浅草に行こうと気が変わった。また元の大門の駅に戻る。
 しかし歩き疲れたので、喫茶店で一休み。大門の交差点の近くにあった「上島珈琲」の店に。ここでコーヒーを飲んで、パンを買った。どっちも全くおいしくなかった。東京の人はこんなまずいもので我慢しているの??????

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE